2009年 01月 28日
うりひゃ~! で~じなとん・・・・・( ̄□ ̄;) ♪

昨日の晩ご飯
□ 豚キムチ丼
□ 大根と島人参の味噌汁(昨日の残り)
タイトルの うりひゃ~! で~じなとん
を訳しますと・・・・・・・・、

でーじなとん は、 大変なことになった。
あれぇ~ 大変なことになったさ~ と、こんな感じ・・・・・。
さ~ご一緒に~♪
うりひゃ~ って ウソ ウソ・・・・・笑。
思わぬ出費がありまして・・・・・・・・
予定していなかった出費が・・・llllll(- _ -;)
給料日まで、あと1週間以上・・・・・・・・どうしよう "く(""0"")>
予想してなかった出費は、もちろん生活費から出て行ったわけで・・・・・・・
こんな時に限って、予定外の出費が重なる 重なる・・・・・
電球は切れるは・・・・・・灯油はなくなるわ・・・・・
ガソリンはなくなるわ・・・・・・щ(´□`)щ オーマイガーッ
llllll(-_-;)llllll ずーん
これは、まずいぞ・・・・・・Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)
あと1週間以上をどうやって過ごすの?
他に使えるお金は、ないもの・・・・・。
こんな時は、食費を切りつめるしかない・・・・。
何とか・・・・冷蔵庫や、冷凍庫に残った食材、
あとは、買い置きの缶詰・乾物でやりくりするしかなさそうだ・・・・。
なんくるないさ~~ d(・ω・`)

だいじょうび~~! (*`・3・´*) V
大丈夫! 大丈夫! なんくるないさ~ 成せばなる!!

・・・・・・・と
そんな晩で ありました。
なので、簡単にど~んと丼♪
もやし・ピーマン炒め
生卵を落として、
豚キムチ丼!
残り物の味噌汁
・・・、と言うわけで
今後の晩ご飯は、缶詰あり~~~の
そうめん・うどん・パスタなど など・・・・・丼物などで、がんばりますんで d(。ゝェ・´)
応援 よろぴく♪ (*ゝ∀・)☆
コメントのお返事方法について こちらをお読み下さいm(_ _)m
─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪ 参加中で~す♪ ポチっとヨロシクゥ


押していただけると励みになりま~す☆ 頑張ります!応援よろしくお願いしま~す♪
私ね・・・いつもmanaさんが沖縄の方言を書いてくれるときは、
PCの前で声に出しているのよ~♪♪
英語と一緒、声に出さないと覚えられないと思ってね!
でも、学生時代にバイト先の友人が宮古島の子だったんだけど、
兄弟で話している会話は、全く聞き取れなかった^^;
あのときになんとなく聞き覚えのある言葉のように話すには、
アクセントを全部変えると、そんな感じに話せるような気がするんだけど・・・
沖縄の方言の大切なポイントって、アクセントだったりしませんか~?
うん!スーパー行かないのが、一番の節約だと思います。
我が家は、チャーハンが増えるかな~。
あと普段はあまり食べない卵料理が増える・・・笑
誰かの節約レシピ☆って結構見ちゃいますよね!
楽しみにしています♪ P☆
にんじんピラフ美味しかったよ!!
塩コショウするの忘れちゃったんだけど、
その代わりにホワイトクリームの味を濃い目にしたの。
鶏肉よりタラの方が安かったから、タラでやってみました。
美味しいレシピありがとう♪♪♪
残り物には福きたる!!
栄養いっぱい!愛情いっぱ~~い丼!!
がんばれ~~。
↓のきびなご・・・いろんな食べ方あるんですね^^。^^
からあげ・・したら美味しいだろうなぁ(笑
って思ってたらなんくるないさ~が出てきた!
この言葉、ほんと素敵で大好きです!
なんくるないさ~、ってつぶやいて私もがんばります☆
わたしの最近の悩みは子どものことばっかり。
今になって親の苦労がよ~く分かります。
自分ひとりでおっきくなったつもりでいちゃいけませんね。
わたしに足りないのはそういう謙虚な気持ちです。
あぁ、なんだかmanaさんのところに来ると、とっても素直で明るい気持ちになれます♪
今日もがんばりま~す☆
応援。

ある!ある! うちも、予定外の出費で金欠~ そんな時、うちの中にある物を、何か売れないかな? と考えますよ~(爆) 売ってもたいしたお金にはならないと思うけど、自己防衛反応かしら?(爆) 一番は、押入れに何かお宝が眠っていた!!ってのがないかな~ 臨時収入になりそうな・・・
こういう時って、缶詰や保存食類が役に立ちますね!!
やはり削れるのは食費のみです(苦笑)
(はい、、ビールは確保済です!新聞屋さんから(爆)
豚キムチ丼が苦労をかんじさせない程美味しそう♪
彩り良し^^栄養満点♪
なんくるないさぁ〜*^^*うん!
お弁当の大根葉と干しエビのご飯が食べたいです!
大根も美味しいけどこの時期葉も美味しいですよね〜^^
我が家も近い内登場させよっと^m^
☆ぽちっ☆

あと1週間。。。でも楽しく節約しておいしいメニューを考え出せそうね☆
沖縄の方言ってのんびりとした明るいニュアンスがあるから、好き!
私はこのごろ日本円に韓国ウォンを替えなくてはならないことが多過ぎで、替えるたびにため息。。。だって、去年の2倍以上のレートにビックリ!日本は高くて、遠い国になりそう。。。
↓のお弁当、すご~くおいしそうで、きれい☆
23℃もあったら、眠たくなるに違いない。。。特に午後はzzzだね^m^
応援も3!
沖縄の方言はイントネーションも重要なんだ・・・
これは聞いてみないとわかりません!
音声付きのブログを書いて~ そんなのあれば楽しいのにね(^^)
沖縄弁やら佐賀弁やら・・・あれれ・・・お弁当みたい♪
こちらも昼はポカポカで、畑も気持ち良かったよ~
お給料前の急な出費は痛いね~(×_×;)
続く時って、ホント・・次から次へと飛んでってしまうよね~
でも、ご飯はいつもと変わらず美味しそう~!
無いなりに作るって、普段と違うアイデアが湧いたりして
結構楽しめたりするよね。
私もよく、意地になって買い物しないで済ましてま~す(^^)v
↑
はい、言いました(笑)
おおぉ、1週間節約やりくりメニューが見られるのですね!
manaさんちはちょっと大変だけど私は今後のメニューがちょっと楽しみ(ゴメンね)^^;
でもきっとmanaさんとこのメニューはみ~んなおいしそうだから大丈夫さ~^0^
沖縄~
大好き~!!
manaさんの方言講座楽しい~!!!
出費・・・
そうそう、うちも大変なことになりつつあるの~(泣)
でも、こんな美味しそうな丼あったらじゅうぶんすぎるでしょ~!!!
なんくるないさ~
ってこれからは、明るくがんばるわっ!!

やっぱりでした~
いや~今は忙しくてに~ぶい、か~ぶいどころか、てんてこ舞いです・・・
佐賀弁では忙しいことを「ちゃんぎ~みゃ~」といいますが・・・
いや~佐賀の方でも使える方は少ないでしょうね~
なんくるないさ~ は、確かNHKの連ドラで使われていたような
ちゅらさん・・・ あれ良かったですね~ あの時のが一番おもしろかったな~
豚キムチ丼・・・で~じなとんをそれで乗り切られたんですね~
さすがだな~
キムチ丼、美味しそうだわ!!食欲がそそられる。
予定外の出費・・・うちもよくあります(涙)
そんな時に限ってまた出費~みたいな!!
今月は~車検なので大出費の我家。
逃げ出したい気分です(笑)
それから息子の習い事の更新料も・・・。
ここは主婦である私達の力量がかかっているのかしら!?
お互いに節約頑張りましょう☆
お子さんの体調はいかがですか??
沖縄でも今の時期はインフルエンザが流行るのかしら?!
確かに、、お給料日前ってツライですよね~。
うちもモヤシはかなーり重宝しますよー。
これ、キムチ入り!?こりゃ~ゴハンがススム君~~♪
ちなみにうちも先日イタイ出費がありました。。
そして近々また出費がかさみそうです。。
うちの家電たちも寿命が来た子が多いし。。。
ああ、、お金っていくらあっても足らないな。。
沖縄弁、結構なれてきたぞーーー!
なんくるないさ~~!!
海苔までかかってるし・・・ねねね(^v^)b
そうなんですよね。
ピンチな時に限って、次から次へと出費が続くんですよね!
そういえば、私。ついこないだ職場に40円で行っちゃいました。
40円しかお金がなかったわけでは決してなかったのですが、
気付けばお財布の中身がそんな事になっていて・・・。
お店で買い物とかしてる時だったら大恥ですよねぇ~。
ま・・あんまり関係のないお話なんですけどね。ハハハ。
いいじゃないですかー!!
観た瞬間、お、美味しそう・・・とジーッと眺めてしまいました^ ^;
でも、出費って本当に重なりますよね。。。
我が家も1.5ヶ月で結婚式が5回あったときは、、、そりゃもう(笑)
今でもその分はマイナスです。(爆)
こーゆう時に主婦の腕の見せ所?!
って思って頑張って・・・って自分もです(T T)
どうにかこうにか冷蔵庫のものでやりくりしていくしかないですぞ!
でも、こうゆう時に意外と美味しいものが
作れちゃったりするんですよね~
manaさんの腕の見せ所です!
アイディア料理楽しみにしてますよぉ。
ま、今日も用語解説ありがとう^^♪
おもしろいね~。したっけ明日まで覚えているかな・・・
今日、常にびっくりしてよう。笑
残り物でこんなおいしそうなご飯ができるなら家計は大助かりだよ~~
毎日でもいいからね^m^
保存食ってありがたいよね。笑
>ちびちりだね^^
お料理の名前かと思っちゃったよ(笑)
ひぇ~、大変なことになっちまったよ~。
ってな感じなのね。
私もさ、昨日ちょっとまずいことやっちゃって、
さっき夫に「あのさ~、すっごく言いにくいことなんだけどさ~」って告白したところ。
我が家も大枚が飛んでいく危機よ(泣)
冷蔵庫、冷凍庫、乾物、缶詰などなどを駆使して頑張れば、
manaちゃんなら素晴らしいお料理がずらりと並ぶはず。
ある意味、とっても楽しみよ~ん(^^)v
やっぱり方言って温かみがあって素敵ですね。
私も鳥取弁を大切にしていきます☆笑
急な出費…大変ですね(^^;)
でも、manaさんの料理の腕前とアイデアがあればきっと大丈夫ですよ!
節約メニューも楽しみです☆
今回の丼も美味しそう!
ゴハンがガッツリ食べられますねvv
昔のことを思えば、ご飯とお味噌さえあれば、生きていけると思いますョ~~(笑)
こんな時は、家族みんなで、昔ごつことしゃれこむのも~~
一週間なんて、アッというまサ~~
なんて書きましたが、ふつうの晩御飯が、できていたのでしたとさ!!
この言葉いいなあ。いつもそう思ってたら
にこにこしていられそう!
manaさんだったら 冷蔵庫とかにあるものだけで
ニコニコとおいしいご飯をサクサク作ってしまいそうな
イメージでしたが、やっぱりです~。
これもすごくおいしそうだもん~。
漁師さんは、ウミンチュさんっていうんですね。
この言葉もかわいい音でいいな~。
きびなご、買えるところが少ないうえ、けっこう
高いんですよ。大好きなのですが...。
こちらでは、鹿児島で食べたみたいな
きびなごのお刺身とかはぜんぜん食べたことないです。

そうなんですか~?
ちゃんと声に出して言ってくれているんだ~~~ 笑(*^_^*)
ふふ・・・・英語と一緒か~~
外国語みたいだもんね^^。
宮古島のお友達がいたんだ~~
あのね・・・・・宮古の言葉は、私も全然理解できませんよ。^^
同じ沖縄だけど、
宮古のの人しか、分からない言葉です。 本当に・・・・・。
炒飯! は~い♪ その予定で~~す!
だけどね、そのお米もなくなっちゃったよ・・・・(T_T)
にんじんピラフ作ってくれたんだね~^^。
タラのクリーム煮も、美味しそう~~(*^Q^*)

にーぶい かーぶい してました (^_^;)
背中は、ぽかぽか 窓から太陽の日差しが気持ちよくて~~~^^。
残り物には、福来たる!
ありがとうございま~~~す! 頑張ります (・∀・)ゞ

にーぶい かーぶいって イイですか~? 笑
仕事の日・・・・・お昼を食べた後は、
毎度、そんな感じです・・・・・笑 (^_^ゞ
なんくるないさーは、
NHKのちゅらさんのおかげで 有名な言葉になりましたね。
ご存じの方も、多いでしょう~^^。
子供の悩みは、きっと・・・・・
一生つきまとう事なのかも・・・・・、
子供はいくつになっても いつまで子供ですって!
うちの母が申しておりました (^^)

いつも、応援ありがとさんで~~すm(_ _)m
うりひゃ~ と言えば、果林さんだったけど・・・^^
懐かしかったでしょう?^^
家にあるものを売る~~?
う~~我が家には、すぐに売れそうなものも。。。。ないな (^^ゞ
お宝、みたいなものがあったら 今頃、全部なくなっているはず・・・・笑
臨時収入ないかな~。。。。。

みなさん 何処も一緒ですね~。
食費からって・・・・ことになりますよね~。
削れるもの これしかないです・・・。
hanaさん、しっかりビールは 確保してあるんだ~ エライ!
私は、¥100の氷を買って 島酒(泡盛)で凌いでいます (^^ゞ
がんばりま~~す(^^)/
何か、節約料理ありましたらよろしく~~~~~♪

1週間は、長いですぅ~~~(^3^)汗
楽しく 節約~~?
ううううう・・・・・・そこが腕の見せ所かも知れないけど・・・・
無理ですよ~ 笑。
もう~毎日 丼か、炒飯か、麺料理で頑張りますんで!^^
そちらは、物価が高いんでしょうか?
結局、何処にいても 苦労は同じなんですよねっ(^_-)
はい、昨日は しっかり? にーぶい かーぶいしていました (^^ゞ

は~~い!
懐かしい うりひゃ~でしょう~~ 笑。
ちなみに、 ありひゃ~ とか・・・・
うりひゃっかい・・・・とか、
ありひゃっかい・・・と言う言い方もあります 笑
沖縄弁・佐賀弁 だけでなく、福岡弁も独特の言い方があるんじゃない?
痛い出費・・・・・・
これが、後を引くんですよね~~ (T_T) ガンバらねば・・・・・。
トマコさん、えらいです~~。
野菜だって、悔しいから買わないって(笑)
ちゃんと家で育てた野菜を使ってるし、エライ エライ♪
節約上手なんでしょうね~♪
トマコさんの節約料理があったら、教えて下さ~~い(^o^)/

うひゃ ひゃひゃ・・・・ 一緒に言いましたか? 笑
(^0^)お~~い!
期待はしないで下さいよ~。
今のうちに 言っておきます!!
節約って言ったって・・・・大したお料理じゃないからねっ! 笑


いや~ あまり期待は、しないで下さいよ!
もう~ 冷蔵庫とにらめっこしながら、悩んでいるんだから~~(>_<)
それよりも、何か良い節約料理 教えて下さいよ~~ 笑
いつも 温かいコメントと応援をありがとね(^_-)♪

あいや~~~(^^ゞ
はいはいはい~~ いつもにーぶい かーぶいの私ですからね~(^へ^;)
忙しいを、「ちゃんぎ~みゃ~」
似ても似つかぬ言葉ですね・・・・・笑 まったく分かりません。。。。
って。。。 沖縄弁も同じですが・・・・・笑
そうそう~ なんくるないさ~は、ちゅらさんブームにのって 有名になりましたね。
でもね、堺 正章さんのうちな~ぐち(沖縄弁)は、ちょっと無理がありました (^^;)
これからですよ! ワル猫さん!
あのゴボウ天うどんも、食べたいと思います! 節約 節約。。。。^^

こんにちは~ maruruさん!
サンクス♪
いや~ 我が家は、もはや1月からこんなに出費が多くて
どうしましょう~って感じです (>_<)
3月・4月も大きな出費予定・・・・・・
後を引きずりますね・・・・・これは・・・・涙。(T_T)
maruruさんの、節約料理 なにか
良い方法がありましたら 教えて下さいね、よろしく~~~♪
ご心配ありがとうございます。
熱は出ずに、喉の痛みだけで済んでいる模様・・・・・
今のところ 大丈夫です^^。


節約丼に・・・・・麺に・・・・
あと 何がある? 笑
も~~ 冷蔵庫の中眺めて 悩んでいます~~(>_<)
家電か~~~ それは、危ないのがあるさ~うちも・・・。
今一番壊れた困る 電化製品は、
1位 冷蔵庫
2位 洗濯機 だな・・・・・。
お金は、ほんと いくらあっても足りない・・・・痛感 (T_T)
こまちままさんの、節約お料理 何か良いのがあったら教えてちょ♪

そうっすか~~? 美しいだなんて・・・・・(*^_^*)ぽっ
あ~ 丼ね 丼・・・・・ 笑
ま~ 一昨日までは、買い置きの肉もあったからいいのさ!
これからよ これから~~
ひき肉とハムしかないし~~~ どうする? 笑
40円で 出勤!?
それも すごいな~ あっでも、私はお財布も持たないで
出勤したことがある・・・・(^^;)
お金は 別に何かの支払いものがあったから 良かったけど、
免許証も不携帯で、運転してました あちゃ~~(>_<;)

こんにちは! よねさん。
1.5ヶ月で 5回も 結婚式が@@!
それも大変ですね~。
きついわ・・・・・・(>_<)
>こーゆう時に主婦の腕の見せ所?!
う~~ プレッシャーになるから 止めて~~~笑。
よねさんの、何か良い節約料理ありましたら 教えて下さいな~~♪

でしょう?
もう~ 1週間は、長いよ~~~(>_<)
意外と美味しい物が作れる? いや~~
冷蔵庫にあるものがさ~~ なんて事ないんだよな~~ 笑
>manaさんの腕の見せ所です!
ここでも、プレッシャーを・・・・・
もう~ 晩ご飯Upできないさ・・・・だ~ 笑

はい 業界用語 じゃありませんが~~~ 笑。
楽しく読んで頂けたら~~~♪
したっけ って何?
だけど・・・・って言う意味かな?
ほら~ ちょりママさんとこも、何か面白そうな言葉がありそうだね^^。
ちょりママさんの、乾物お料理も役に立つものがいっぱいだから
参考にさせてもらいますね~~♪

あはっは・・・・・そんなお料理名 どんな料理だ? 笑
そう~ ひぇ~、大変なことになっちまったよ~。
って事なんだよ~~(>_<)
ありゃりゃ・・・・・バブちゃんも、何か大変な事があったようだね
うりひゃ~~~!
何だろう?
乗り越えようね~~~ 笑。
あ~ 素晴らしいお料理は、はっきり言って 無理だからねっ! 笑

こんにちは~ あべちゃん♪
方言は、なかなか使えない子ども達も多くなっているので
あえて 使うようにしていますよ~。
あべちゃんの、鳥取弁も 教えてね~(^_-)♪
うううう 期待はしないでよ!
何も浮かばないんだから。。。。。。 苦笑

は~~い!
なんくるないさ~~~(^^;) 半分 汗ですが・・・・笑
そうですね!
ご飯と味噌汁・・・・・・子供の頃は、そんな感じで育ったもんですよね。
今になって、飽食時代・・・・・
昔の食事でも、しっかり生活できたこと
改めて考え直す時かも知れません・・・。
1週間、あっという間に終わるかな~
まだ 始まったばかり・・・・・苦笑(^^;)

そうそう~ この言葉は、
ま~ いいかっ! って気持ちも楽天的になれるのよね
良い意味でも 悪い意味でも・・・・・・笑
>manaさんだったら 冷蔵庫とかにあるものだけで
ニコニコとおいしいご飯をサクサク作ってしまいそうな
とんでもないですっ!
もう~ 悩んでますって!
何か良い案ありましたら~ よろしくぴ~~~ ♪
はい ウミンチュ(海の人 と書いて、海人(ウミンチュ) ですよ!