2011年 02月 27日
エリンギとソーセージのペペロンチーノ ☆ 庭の花 ♪

Menu
□ エリンギとソーセージのペペロンチーノ
□ じゃがいもとミートソースのグラタン
□ レタスとミニトマトのサラダ
2月27日(日) 曇り 24℃
沖縄は ちょっと曇り空だけど、今日は南風が強く吹いている。
今日は東京マラソンだったんですね。
誰か走ったかしら~^^
先週はその東京でも春一番吹いていましたね。
この季節になると 毎年、私の頭の中でうずまく曲がある。
春一番が 掃除したてのサッシの窓に
ほこりの渦を踊らせてます
机本箱 運び出された荷物のあとは
畳の色がそこだけ若いわ~

この季節、新生活が始まるって人も多いでしょうね。 (*^_^*)
さて、今日のLUNCHから

□ じゃがいもとミートソースのグラタン

□ エリンギとソーセージのペペロンチーノ
■ 材料(2人分)
茹でパスタ・・・180g にんにく・・・2かけ エリンギ・・・1本 玉ねぎ・・・1/4個
ソーセージ・・・3本 鷹の爪(輪切り)・・・少々 オリーブオイル・・・大2
塩・胡椒・・・各少々 だし醤油・・・少々 パセリのみじん切り少々

今日は朝、庭の掃除をしていたんだけど・・・・
ま~ 雑草だらけだこと・・・ (-ω-;) 汗
でも雑草の中から こんな可愛いスミレの花も咲いているし?

畑泣かせの 紫カタバミなど・・・

このベゴニアも野生化して 年中花壇で咲いている^^

メイフラワー

5月に咲くから メイフラワーだけど、
沖縄では 2月の終わりから3月頃に咲く。

沖縄は 1月下旬から桜が咲くし、
本土と比べると 2ヶ月くらい季節を先取りしているのね (^-^)

植えて2年くらいして、ようやく花を咲かせた ミニハイビスカス。

普通のハイビスカスより 一回り小さな可愛い花。
蜜が甘いのだろう アリが集っている^^;
真っ赤なブーゲンビレア。

ブーゲンビレアも あちらこちらで満開だ。
あの時植えた レックスベゴニアも かなり大きくなったよ^^

花はあまり付かないけど、葉っぱがきれいなベゴニア。
ピー ピピピ ピーピピピピ・・・・

上を見上げると たくさんの小鳥が電線に止まっていた。
全体を写せないが、これの3倍ほどの小鳥が ずら~っと。
LOVE2 な2羽 (*^。^*)

明日は沖縄、最高気温25℃の予報だ・・・・・(~-~*)

皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪



押していただけると励みになりま~す☆ 頑張ります!
今日は私もパスタランチにしました
manaさんのように豪華ではないけど(笑)
ハイビスカスきれい!
うちも夏になるとよく花屋さんで買います*
25℃うらやましいですー!
エリンギとソーセージがあるので、真似っこします(笑)。
お庭に沢山お花が咲いているのですね〜♪
とってもキレイ。 羨ましい。
私のプリメリア、咲いてくれるかなー。。 今は茎しかありません。。
冬眠中でしょうか??
トロピカルなパスタさんですね~
気温のことって、レシピさんへあらわれるんでしょうか ^^
赤い器が凄くオシャレなアクセントさんですね♪
わぁ~ ニオイスミレさんがよさイカしてるんですか? いいですね~~
こちらではちょっと大きなお花ですと1鉢498園で、、先週
泣く泣くあきらめて帰って来たのでした (^^ゞ
紫カタバミも、、大すきです
レックスベゴニアもいいふんいきですね~
小鳥さんにもももう春のの元気さが感じられます♪
伸び伸びしています~ *^-^*
やっぱりパスタが食べたいから、明日はそうしようっと(^^)
サラダもグラタンもあるワンプレート、いいなぁ~♪
海を眺めながら頂きたいランチです。
沖縄はもう25度?? ヒャァァァ~ ホントに泳げそうになるね!
manaさんちのお庭は、色々なお花が咲いてるんですね~
毎日お仕事もあるのに、よく手入れが出来てるね!
スミレがいっぱい♪
紫カタバミは、うちの畑では相変わらずちょこちょこよ(^^ゞ
増えていいのに、どうしてなんだろうね~
ブーゲンビレアやハイビスカスは、さすが沖縄って感じます。
ベゴニアの葉っぱも生き生きと・・・綺麗ですね~♪
電線の小鳥さんたちは、雀じゃなさそうよね? ダレだろう・・・

もぉ~そちらは初夏なんですね~♪
キレイなお花がいっぱいで 心が
うきうきしてきますね♪
ハイビスカスとかブーゲンビリアって
パワーをくれるような気がして すごく
好きです!
メイフラワーは ほっとさせてくれますしね♪
関東地方は 冬と春を行ったり来たりで
気温差が10度くらいあがったり下がったりです
早く本格的な春になって欲しいような でも
スギ花粉も 正直 ちょっと恐怖な今年です
ほんとに素敵な花壇ですね~^0^
こちらでは見られないお花ばかりで新鮮です。
植物園の温室行ったら見られるかな♪
エリンギのパスタおいしそうですね。
今週はきのこのパスタでも作ろうかな~
明日は休肝日ですけど・・・*^-^*
pochi
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日も美味しそうなお料理ですね。
お野菜がたっぷりで素敵です。
ペペロンチーノが美味しそうですね。
お庭にキレイなお花が咲いていらっしゃるのですね。
キレイなお花は心を癒してくれるので良いですね。
秋田は、まだ花が咲きません。
もう少し後ですね。
明後日から1週間程上京するのですが
秋田に戻ってくる頃には寒波が襲ってきそうです。
全部ポチッと応援させて頂きます。
ワンプレートに綺麗に盛り付けて とっても美味しそうです♡
ワクワクてくるお料理でした。
2か月早いそちらの庭さき!雑草とはいえ カタバミも可愛い♡
沖縄らしい 明るくて 元気のいいお花ですね。
ベゴニアが 外でみられるのは 羨ましいわ♡
お店屋さんでいただくパスタみたいです♪
お庭にはいっぱいの春が♪
こちらより気候があったかいので開花も一番はやく楽しめるんですね!
そしてこちらにもラブリーハトさんが^^
春は恋の季節なんですね~♪
両親ともぐびぐびアルコール飲んでますよ~^^
私だけ。。。アレルギーがあるから。
だけど時々は甘めの梅酒をちびりとやってます^^
ぺペロンって美味しいですよね~~~
我が家でも定番パスタでっす。
manaさんのは見た目も綺麗でそそられます~~~
東京マラソンでしたね~~~
東京の街を走りぬけてくランナーがいっぱいでしたね…
当選したのに…走れなかったのが悔しい(>_<)
だから、あんまりニュース見ないようにしてましたぁ~~(笑)
応援PPP
じゃがいもとミートソースのグラタンが美味しそう!!
グラタン皿の色も可愛いですね^^
エリンギとソーセージのペペロンチーノとセットで
お店のランチを見ているようです♪
お庭の花が綺麗~♪
メイフラワーって、こういお花なんですね。
初めて見ました^^嬉しいわ♪
最高気温が25℃なの!
こちら今朝は霙が降っているのよ~(笑)

お花や鳥たちも、何となく笑顔になっている気がしますね~
と~っても美味しそうなお昼ご飯だわ~!
休日のお昼にこんなに充実したご飯作ったことないです~。
エリンギが美味しそうだな~♪
↓ビール、、、私は缶でもコップに入れて飲むようにしてます。
やっぱり泡が美味しい気がする。
