2011年 04月 21日
鮭フレーク de 5色弁当♪


4月21日(木) 晴れ 23℃

空気も乾燥して涼しい、今年の沖縄はほんと過ごしやすいなぁ~。
来週からいよいよGW突入。
みなさんは何か予定はありますか?
我が家はな~んもありゃしません。 (´-`)
きっと息子は部活に忙しいだろうし・・・・
家の大掃除でもすっかな~(´∞` )

冷えると固くなってしまう焼き鮭。
固くならない方法を こちらで拝見しました。
今日のお弁当。


今日のお弁当Menu
□ 鮭のそぼろ
□ 大根葉のふりかけ(常備菜)レシピ
□ 炒り卵
□ ピリ辛昆布
□ スナップエンドウ

え? 鮭を焼くのではなく茹でるって? o(@.@)
いや~目から鱗というか・・・・
鮭のアラは安いからよく買って鮭フレークにするんだけど
私はフライパンで炒めていたのよね~ 確かに冷めると固くなる。
早速私も試してみた。
★沸騰したお湯に酒を入れて、鮭のアラを茹で、水切り。
熱いうちに粗塩をまぶし、冷めてから 身をほぐす。
こりゃ良い~
アラって脂が多いけど、余分な脂も抜けてしっとりした仕上がり。
これはお弁当にもおすすめだわ~(*´v`*人)

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪



押していただけると励みになりま~す☆ 頑張ります!