2011年 08月 18日
ご当地B級グルメ ☆タコライスの楽しみ方♪



節約どんぶり月間2日目は、我が家の定番タコライス。ヽ( ´¬`)ノ


昨日の晩ご飯
□ タコライス

今日のべんともひき肉 ひき肉ばかりだな~^^;
ひき肉って安いから助かるんだもんね~(*'-'*)
最近、娘がお友達と食べに行った タコライス専門店、
いろいろなタコライスの食べ方があって なかなか美味しいらしい。
娘が写してきたお料理写真を参考に 盛りつけを真似てみた。

トマトやアボカドのスライスが確かにきれい。
ただ 正直・・・・
ちと食べづらかった。(^_^;)
私の盛りつけはというと・・・・

雑やな~~ (>▽<;;
でも食べやすいよ (⌒^⌒)b
ポテチも パラパラとかけて

豪快なジャンクフードだけど、 旨 旨~~ σ(~~~、)

暑いキッチン、タコライスはお肉をさっと炒めて野菜を切って盛りつけるだけ!!
ほんと簡単だし、節約になるし 美味しくて 楽ち~んメニュー ☆d(o⌒∇⌒o)b
■ My レシピ
レシピ1 → ☆
レシピ2 → ☆

タコライスはとっても簡単なお料理だけど
作り手によって盛りつけも様々。 少しの工夫で何度食べても飽きないのが嬉しい。
数え切れないほど作ってきた我が家のタコライスから 盛りつけ例を少し。d(。ゝω・´)

同じ具材でも 見た目が変わると楽しいでしょう(^o^)

我が家では 晩ご飯、休日のお昼ごはん、そしてお弁当にもよく登場する^^;。

ごはんと野菜、サルサソースを別々に盛りつけて カフェ風にしてみたり・・・

ちなみに、タコライスって ググッてみたら
んま~ 出てくる 出てくる わんさか∑(⌒◇⌒;)
これまた参考になるよ v(o´ з`o)
タコライス
タコライスの作り方
そうそう タコライスによく似ているな~って思ったのが
佐賀のシシリアンライス。(o゚з゚o)ノ


昭和50年頃に佐賀市の喫茶店でまかない料理として登場したのがはじまりなんだそう。
牛肉とマヨネーズか特徴かな~
( ゚∀゚) それ以外はほとんど同じだよね。
シシリアンライスの画像いろいろ

暑くて食欲のない時でも不思議とスパイシーなものは食べられるよね。
そんな暑い夏にピッタリ!
沖縄生まれのタコライス いかがですか?

皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪



押していただけると励みになりま~す☆ 頑張ります!

ブログをアップしてないと、3日以上、PCもさわらない日々が続いてます。息子らがいるってのもあるけど、今週末、長男、今月末、三男が帰ります。忙しけど、その時のこと考えると寂しさが今から感じるなぁ・・・
タコライスも、長男にもあげたくて、ひき肉買ってあるけど、まだ、作ってない・・・
いろいろなトッピングの仕方によって、楽しめるタコライスですが、うちも、ごっちゃに盛り付けてます。どうせ、混ぜて食べますからねぇ・・・笑
アボカドが、ないとアレないの?って言われるくらい、最近は、アボカドが乗ってます。でも、熟したアボカドに出会えない日は、ナシになるけどね。
私は、タコライス専門店とかは、行ったことないです。
タコスなら、食べたことはありますが。。。
我が家のレシピも☝を参考に見直してみようかしらん。
どのタコライスも美味しそうだわ!
そうそう・・・先日出張の時は メキシカンタコライスを食べました。
トマトと卵が乗っていたわ♡
トッピングによって いろんなお味が楽しめて
それに 簡単! 野菜もたっぷり! 豪華!
とても重宝するメニューです。
同じお料理の盛り付けで、こんなにバラエティ豊かで綺麗って
なかなか出来ないと思うよ~
もちろん私も、ほぼ同じ盛り付けのタコライスです^m^
manaさんのタコライスは、チーズも可愛かったり
野菜は描くように盛られてたり・・・他の料理の盛り付けもだけど
絵とかお上手なんだろうなぁって想像させられます♪
こっちには、タコライスの専門店は聞いた事ないな~
まだお店で食べた事ないから、一度はどこかでと思ってます(^^)
できれば沖縄の本物がいいな~
佐賀のシシリアンライスも、そのうち佐賀で食べたいな~
娘さん♪ 写真撮ってきてくれるなんて嬉しいね(^^)v
そっか~manaさんの盛り付けがいつも素敵なのは、
食べる人の気持ちになってイメージしているからなんですね♪
"目でも楽しめる"タコライスですね^^
挽き肉料理って、調理法が変わると全然別のものに感じるから
便利ですよね~。
でも、私の場合挽肉といえば、ハンバーグやロールキャベツ、餃子くらいかな・・・。
もっとmanaさん見習って頑張らなくちゃ^^
最近、アボカドが値上がりしてませんか??
いつも150円くらいで買ってたアボカドが230円でビックリしました。
でも、おいしいから買ってしまうんですけどね~笑
P
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
manaさんのお作りになるタコライスは、いつ拝見しても美味しそうですよね。こうして歴代のタコライスのお写真を拝見させて頂くと盛り付けのバリエーションの豊富さに驚きます。
素敵な盛り付けばかりですね。
お料理のことをググると、いろいろなことが分かりますよね。
私もその刺激が大好きでいろいろググりますよ。
私もたまにはタコライスを作ってみようかなぁと思いました。
全部ポチッと応援させて頂きます。

manaさんのタコス
どれもすごくきれいです
全然 雑じゃないですよん
メキシコ料理にもタコス ありますね~♪
あとケイジャン料理も タコスに似た味がします
ルーツが おなじなのかな?
そう言えば 私はまだ沖縄でタコライス食べたことないです! タコスはあるんですけど!
トライしなくちゃ♪
とってもファッショナブルなタコライスです♪
わぁ いろどりの美しいこと、ファッション誌のようでもあります^^
盛り付けのいいお勉強にもなります~
ワタシのはばっちゃん臭い彩ばっかし・・・グスン
お嬢さん、お料理のお写真撮ってきて下さるんですね^^
参考にもなるし、話題も盛り上がりますね ( *^^)(*^^*)ッ!
母娘さんの会話っていいですね^^
ちらし寿司風なもりつけのmanaさんタコライス、投票です~☆^^
ミッキーさんが舞い降りているようなタコライスさんも可愛いですね~♥♡
タコライス・・・。この間沖縄食材の店で買って来て食べようと思っていたのに、子供達が見つけて食べてしまっていた(><)
でも、今度、manaさんレシピでチャレンジするつもりです(^^)
あまりに暑くて食欲無くなるけど、こんな時こそ栄養のあるもの食べなきゃね(^^)
まだタコライス作ったことがないんですよ~^^
最初蛸が乗っかっていると思っていたくらい(笑)で^^;
色とりどり中でもトマトが光ってますね~^^
これだと野菜不足の私にもいっぱい食べれそうです。^^P☆
やっぱ、manaちゃんのタコライス、最高ーー!
シシリアンライス、初めて聞いたよ。でも、こんな感じのなら、我が家でも作ってるーー! 今度はちゃんとシシリアンライス!と称して子供たちに作ってみるね♪
おうえん

タコライスってこんなにバリエーションが多いんですね!
とってもキレイで見てるだけで楽しくなります^^
お弁当の盛り付けも可愛い!!
タコライス専門店もあるんだ♪
シシリアンライス、トマコさんの所でもありましたね^^
そういえばタコライスに似てるかも♪
どちらも現地に行ったら食べてみたいです^^
ご無沙汰しておりましす。
日本で一ヶ月ほど過ごしておりました(^^)
カラフルなお料理ですね、タコライス。
とっても食欲そそります~。
目で見て楽しみ、食べて嬉しい、そんなお料理です。
あ、manaさんのお料理はタコライスに限らずどれも目も舌も喜べるものばかりですよね。
節約週間とは思えませーん!
manaさんのタコライスの美味しさはピカイチです!!
レシピを使わせて頂いて、その美味しさを実感済みです。 ;)
色々なトッピングでまた一味変わりますよね。
アボカドは次回是非入れてみたいです。
私も今月残り、節約しないと。。。です。。。
乗り切れるかなー。。。
節約の為にお弁当にしたのですが、節約になっているのか、、
ちょうど今朝思った所なのです。
お弁当を持っていく意味がないような事にならないよう、
うまくやりくり出来れば良いのですが。。
お弁当のおかずの為に買い物しても、、ですし。。
お夕飯を、お弁当に入れられるようなおかずになりがちですし。。
難しいです。。
土砂降りの埼玉県で~す(笑)
ほんと 何回見ても
タコライス 美味しそうですよね
でも できたら manaさんが 作る
タコライスを 最初に 御馳走になって
自分で 作るのは その後にしたいな(笑)
チューリップ形のスパム
めっちゃ 可愛いです♪

タコタコタコ~ タコライスタコライスタコライスタコラサッサ~
まさかタコが逃げ出したりはしませんよね。そもそもタコ入ってないし・・・(^_^;)
佐賀のシシリアンライス、おっしゃるとおりオイドンの学生時代に発生したようですが、喫茶店でご飯なんて贅沢なことしたことなかったからな~(^_^;)
今は、結構どこにもあるようですが、まだお店で食べたことないです。
もちろん家でも・・・(^_^;)
学生時代は、コーヒーより、もっぱら180円の餃子でした~(^_^;)
給料日まで2週間って案外長いね(T__T)
今日、給料日で今はホクホク~(ノ^∇^)ノ゚
でも、振り分けたら実際使える金額が少ないって悲しいです。。。
ひき肉って安いから本当に助かりますねー。
私もひき肉愛用家です(笑。
☆
manaさんの タコライスは美味しそう~♡
盛り付けがいろいろと 工夫してあるから
マンネリ化せずに いつも新鮮ね♪
うちもしばらくご無沙汰なので
明日くらいにつくろう~♪
スパイスを効かせて食べたいな~~♡
バレーボール戦 私も観ていました。
確かに ロシアは強いですね~~!
日本チーム 昨夜にめげず 頑張れ~~!!!
また遊びに来ます!!