2011年 12月 15日
レンコン海老バーグのきのこあんかけ


□ レンコン海老バーグのきのこあんかけ
■材料(4人分)
レンコン・・・・・・・・・・250g
むきえび・・・・・・・・・150g
鶏ひき肉・・・・・・・・150g
卵・・・・・・・・・・・・S1個
a)
生姜・・・・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・少々
油・・・・・・・・・・・・大さじ1
■ あんの材料
乾燥椎茸・・・・・・・4~5枚
しめじ・・・・・・・・・・・1/2パック
鰹だし・・・・・・・・・・180cc
b)
椎茸の戻し汁・・・・20cc
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・・・・小さじ1
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・少々
水溶き片栗粉・・・・・大さじ1.5くらい(適量)
貝割れ大根や万能ネギなど・・・・・・・・適宜
■ 作り方
1 れんこんは皮をむき、チョッパーにかけみじん切りの状態にする。
1/3の量を取り出し、残りはすりおろしの状態までチョッパーにかけて取り出しておく。
2 むきえびも軽くチョッパーにかけ、粗みじん切り状態にする。
3 ボウルに1と2を入れ、溶き卵と鶏ひき肉とa)の調味料を入れて、よく混ぜ合わせたら
8等分に分けて、油を塗った手でハンバーグ状に形成する。
4 フライパンに油を熱し、3のたねを並べて両面をこんがり焼いたら、
水大さじ1を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
あん作り
5 干し椎茸は水で戻し、軸を取り細切りにする。しめじはほぐす。
6 鍋に鰹だし入れて火にかけ、煮立ったら1の椎茸、しめじを入れ b)の調味料で味付けする。
味を見て塩で調整し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
7 4のレンコン海老バーグにあんをかけて、貝割れ大根の刻んだものをトッピングしてできあがり♪


ハンドブレンダ―を使った料理レシピ
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪