2011年 12月 27日
鮭の塩焼き弁当 ☆ 年末の大掃除♪


12月27日火) 晴れ時々曇り 19℃

今日も良いお天気だ。
大掃除日和だな~
みなさん年末の大掃除は進んでいますか?
2010年の流行語にもノミネートされた「断捨離(だんしゃり)」を世に広めた、やましたひでこさん
『人生がときめく片付け の魔法』の著者
片付け界の新プリンセス、こんまりさんこと近藤麻理恵さん などなど
片づけの本がベストセラーになっていますよね~
こんまりさんなんて、最近はテレビにもひっぱりだこだ。
日頃から片づけが苦手な私も、なんとかきっかけを見つけて
色々なものを処分したいと思っていた時、
テレビでこんまり(近藤麻理恵)さんの片づけ術を見て衣類の片づけを早速開始、
こんまりさん流の洋服のたたみ方で引き出し収納はかなりきれいになった。
明日は御用納め、
正月休みに入ったら、ときめく片づけで断捨離して すっきりさせようと思っている。(-ω☆)b
さて、今日のべんと


今日のお弁当Menu
□ 鮭の塩焼き
□ ねぎ入りだしまきたまご
□ レンコンと切りこんにゃくのピリ辛炒め
□ インゲンとベーコン炒め


□ ねぎ入りだしまきたまご
私このねぎ入りだし巻き卵が大好き。
刻んだ万能ネギをたっぷり入れて めんつゆで味付けして焼いたもの^^

□ インゲンとベーコン炒め
平インゲンが安い。 これも大好きな野菜。
原産地は中南米といわれ、コロンブスの新大陸発見によってヨーロッパに伝えられたそうだ。
日本へは江戸時代に隠元禅師によって伝えられたことから、この名がついたといわれている。

□ 鮭の塩焼き
□ レンコンと切りこんにゃくのピリ辛炒め
ピリこんも大好き♪
肉肉しいおかずばっかり食べていたから、
今日はどれも私の好きなおかずを中心に^^

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪