2012年 01月 06日
ふわっとヘルシー鶏の磯辺バーグ♪



1月6日(金) 曇り のち雨 17℃

ダラダラ過ごした寝正月から脱出して仕事に復帰したが
明日からまた3連休なんだわ・・・・(~-~*)
成人の日ですね~。
沖縄は今日からお天気下り坂。
お昼前からもうすでに雨が降り出している。
振り袖のこと考えると日曜日は晴れて欲しいわね~
さて、今日のべんと


お弁当Menu
□ 鶏の磯辺バーグ
□ ゆでたまご
□ にんじんしりしりー
□ ピーマンとパプリカのベーコン炒め
□ プチトマト


□ ゆでたまご
□ にんじんしりしりー
□ ピーマンとパプリカのベーコン炒め
□ プチトマト


□ 鶏の磯辺バーグ
■材料 (4人分)
鶏むね肉(ミンチ)・・・・・・250g
木綿豆腐・・・・・・・・・・1/3丁
卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
パン粉・・・・・・・・・・・大さじ1
おろし生姜汁・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・大さじ1
焼き海苔・・・・・・・・・・・・適量
油・・・・・・・・・適量
■ 作り方
1 豆腐は水切りをする。(レンジを使うと便利)
2 ひき肉と豆腐他調味料~片栗粉までをボウルに入れてよく混ぜる。
3 丸く形を整えて正方形に切った海苔を貼り付ける。
(たねが柔らかいので、手に油をつけて丸めると良い)
4 少々多めの油を熱したフライパンに並べ、中火で焼き、
焼き色がついたら弱火にして中まで火を通す。

鶏肉だけだとパサパサしがちだけど、豆腐を入れるとふわっと仕上がる。
たねがゆるめなので、冷蔵庫で少し寝かすと形成しやすいと思います。
晩ご飯は簡単に。

昨日晩ご飯
□ 野菜そば

年越しそばのだしが少し残っていたので、私は野菜そば。
他の家族はソース焼きそば。
成人の日。
考えたらうちの娘も来年成人式だわ。
早~~('=';)
私たちの時代には、成人式の後には中学の同窓会があったけど
今もそうなのかな~?
懐かしい面々が思い出される。 〃 ̄ー ̄〃
もう今はすっかり、 おっさん、おばはんになってしもうたけど(^_^;)

皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
昨日はバタバタしていてPCに座る時間がなく訪問さえもできませんでした。。ごめんなさい。。。
彩りもきれい~♪
私もやっと今年初弁当作りましたが、ははは~(笑。
残りものにやっぱり頼りっぱなしです(笑。
磯辺バーグおいしそうだなー☆
今日のお弁当も彩りキレイで美味しそう( ´艸`)ムププ
野菜蕎麦もヘルシーで美味しそうです゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
お仕事をしている方たちは、仕事始めでキリリと切り替えてお仕事モードですよね?
私も早く仕事しなくちゃ~
ダラダラ生活が身についちゃって困りものです^_^;
楽しい週末を~♪
P☆
お弁当、キレイに詰められてますね~
同じようなお弁当、ワタシも作ることあるけど、こんなに美味しそうに美しく詰められないのよね^^;
成人式はもうん年前、いや、ん十年前・・
ちょうどその時、足を怪我しててギプスぐるぐるでした^^;
なので、振袖を着るどころか外出もままならないので、なーんにもしませんでした。
横浜市の成人式って全国最大規模なんだそうですが、その会場、うちのすぐそば。
もうその日は交通もマヒ!駅前は人手ぎゅうぎゅうでどこにも行けません。おとなしくしていよう・・・(笑)

こんなお弁当 私もつくりたいけど
朝 時間ないな
結構時間かかりますよね
私のお弁当は夕飯の残り物を タッパーにいれるだけです
詰め込む ともいう
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日のお弁当も素敵なおかずがぎっしりですね。
鶏の磯辺バーグはセンスがキラリキラリと光っております。
いつもながら魅力的なお弁当です。
娘は、最近いろいろなものに興味津々です。
特に料理には惹きつけられるようです。
本日の秋田も吹雪かず過ごしやすいです。
全部ポチっと応援させて頂きます。

お弁当作りも!!
私は昨日で年末からの仕事が一段落で、途中で元日はお休みだったけどやっと『ほ~』です。だから今晩は夫の実家から貰って来たASAHIのスーパーロング缶飲むぞぅヽ(^o^)丿
manaさん、私はこの頃休肝日なし!と言っても毎日浴びるほど飲んでる訳じゃないから、まぁいいかな~と。
それで、気分すっきりで毎日のイライラ事をりせっと出来てるからよしとしてます。manaさんも毎日忙しいから体を壊さない程度のアルコールはいいんじゃな~い(^^♪
お豆腐入りの鶏のハンバーグは疲れた胃に優しそう❤❤
そうそう私も、生協でmanaさんが使ってるワックスペーパーによく似たものをゲットしてお弁当につかってま~す。
今年の沖縄の成人式も熱いのかしら~~
お正月から、美味しそうな料理がずらずらと・・・
かなりうまそうです。
お弁当、いつ見ても、飽きないというか、ほんわかしますね。
うちは、三男坊が成人式ですよ~♪
学校が私立だったので、3日に母校で成人式を終えましたよ。
大学の入学式用のスーツが、中止で着れなかったのですが、数ヶ月経って成長したか?、少しばかりきつくなってるようでした・・苦笑
うちは、男子3人だから、スーツを買うので済んだのですが
女子はレンタルの振袖でも、20万近くするそうですね。
うちは、記念写真だって、スナップの写真だから、かなり安くすませてもらいましたよ。笑
今週末は天気が、気になりますね。
雨がふらないといいのですが・・・

今週は3日出てまた3日連休
来週は 出社拒否症が出るな~ きっとっ!
鶏バーグ 磯辺にするところがさすがです
次回 私も 自家製冷凍ハンバーグを磯辺にしよ~♪
さっぱり食べられるからハンバーグより出番多いかも
お弁当にも美味しそ~~~う
成人式か~遠いなぁ
思い出も思い出せないくらい(笑)
娘ちゃんおめでと~
もう大人だね^^
成人の日だったのですね。。汗
どうりで和菓子屋さんに「成人の日」と書いてあった訳ですねー。。
気が付かなかったです。。
野菜そば、美味しそうです♬
ラーメンも良いですね、お正月料理のあとに。 ;)
本当、食欲がおかしな事になってしまったようで・・・
お弁当のおかずもまた考えないと。
磯辺の鶏バーグ、美味しそうです。
おべんとう 彩も綺麗にそして美味しそうです♪
お豆腐と鶏挽肉、相性もよさそうですし
それにしっとりとして、栄養バランスも高齢者にもいいですね v(*’-^*)bぶいっ♪
manaさんレシピはオールマイティーなところが魅力です.*・゚☆
野菜そばも美味しそうです
うちでは、体があったまるという理由から、晩ご飯にもにこみそば
をしています^^
また続いての三連休ですね^^
なんかこういうの、嬉しいです、なにも予定はないのですけど (*'-'*)”
鶏の磯辺バーグ、一つ食べたいよぉ~(^^)
お夕飯の 野菜そばも凄く美味しそう!
私は、チャンポンとかラーメンに野菜たっぷりとか大好き♪
そういえば 沖縄ソバの野菜そばだと あっさり美味しいチャンポンの様です。
明日のお昼、そうしようっと(^^)v
もうすぐ成人の日なんですね。
昔の15日がいまだにインプットされてて、ピンと来なくて^^;
そうか・・・、晴れたらいいですね~
お正月明けの仕事の後の連休で、また一息ですね♪
こちらは明日が雨みたいで ゆっくり出来そうです^^
野菜たっぷり沖縄そばですね。
年始から、肉抜きを実践されていますねぇ~
エ・ラ・イ!
私も、今年こそ!と決意しているものの
お正月の残り物がまだあったり、食事会の予定があったりで
まだまだ本格的には始められてませんが
今夜、一足お先に“七草がゆ”をいただき胃を休めましたよぉ。
成人式の後の同窓会は、娘の時は小学校の同窓生で集まってましたよん♪
娘さん、来年成人ですか~~!
それは感慨深いですね~。
思えばついこの間、私も成人式に出席していたのに。。
気がつけばもう10年と数年・・・。
時がたつのは早いものです。。
そしてうちの子供たちもあっという間に成人するんだろうな。
ってことは私は何歳!??
・・・っていろいろ考えると悲しくなってくるから
今日はやめときます^^;
おべんとう、キレイにまとめられて羨ましいなぁ。。。
どうもお弁当詰めは苦手です^^;
tokorodee...
昨日は早起きして、箱根の九頭龍神社に初詣にいってきました。
毎年の恒例なんです。
一年間、無病息災家内安全商売繁盛夫婦円満愛猫再会などなどなど・・・
お賽銭に釣り合わないほどのお願いをしてきました^^

おはようございま~す。
お弁当、いつ見てもオシャレで美味しそうでカワイイッスよね~。
こんなお弁当なら毎日でも頂きたいかも~^^
成人式、うちはまだまだ先ですが
あっという間にそんな年になっちゃうんだろーなー。
でも女の子の成人式は楽しみですね~☆
ps ビタミン菜はこっちではスーパーでよく売られています。
品種改良してビタミン豊富なお野菜にしちゃったのだとか・・・
もし見かけたらお試ししちゃってくださいませ~☆
おもいのほか暖かなしごとはじめでしたが、そちらはちょうど鍋の季節なんですね!(笑)
人参しりしりと鶏の磯辺揚げは、お弁当に留まらず、今夜のおかずにも出来そうです!(笑)
人参のおなますに飽きてきましたもんー!

■ ゆんさん こんにちは♪
>仕事も学校も始まって、お弁当作りも開始したけど
またこの3連休でしょう~~
まだ休みボケから抜け出せないでいます^^;
>体を壊さない程度のアルコールはいいんじゃな~い(^^♪
そうよね~~ そう言ってくれると嬉しいわ(*^^)v
沖縄の成人式、毎年恥ずかしい思いをしています。
今年は何事もないよう祈るばかり・・・^^;


昨日拝見した野菜そばの影響で どうしても麺類が食べたくなって
今日のお昼はラーメンにしましたよ^^v
でも 見たらまた食べたくなってきた^^アハハッ
磯辺バーグも美味しそうですよね~♪
豆腐が入ってヘルシーだし 何と言っても海苔が大好きな私!!
娘さんが来年成人式っていうのに驚きました
だって お会いしたことはないけれど
manaさん凄く若いイメージなんですもの♪
とても20歳のお子さんがいるとは思えない!!
あらためまして・・・
今年もこんな私ですが よろしくお願いします^^/


豆腐を入れたらいいんですね。 レシピをメモメモ♪
ヘルシーですよね♡
野菜そばもいいなぁ~♡
先日私は ごまめ入りにしました♪
成人式ですか♪ 遠い昔ですが 懐かしいです。
いい日和であります様に~♪


私は教え子が成人式ですね~。
娘さんも来年って事は振り袖姿が楽しみですね!!
いつも遅くまでバイトに励むスレンダーな娘さん★
どんなに素敵な子か見てみたいです。
正月が終わり、ダイエット計画はその後如何ですか??

つくづくmanaさん、エライっておもうよ…
私ゃ仕事と両立できんなぁ(笑)すでにヘロヘロさ~
鶏ミンチと豆腐だとどこまでもヘルシーだね。
海苔をくっつけると風味が良くなってうちの好き嫌い大魔神も騙されるかも(笑)
晩ごはんにもいけそうです(^^)V
成人式、うちもだー(@-@)
毎日のようにDMカタログが来るんだけど、そっちはどう?
レンタルにB反にお買い得品に…とまあ、どこで調べているんだか(^^;)
せっかくの晴れ姿、いいお天気を願います!