2012年 02月 21日
今日のお弁当 ☆飲む気満々の月曜日♪

2月21日(火) 曇り 22℃

若きカリスマ、尾崎豊さんが亡くなってもうすぐ20年。
若者の「代弁者」と言われ、数々のヒット曲を残したシンガー。
当時、彼の死に衝撃を受けたという人も多いと思う。
1992年(平成4年) 彼は26歳で突然死した。
他殺、事故死、自殺と諸説流れ、法廷で争われるなど社会問題にも発展した。
去年、遺書が公開されたが、
今なお 彼の死は多くの謎を残し、真相は闇の中である。
彼の思想や活動、若者におけるカリスマ的人気から、
中学・高校などの教育現場で長らくタブー視されて来たが、
彼の死後、10年以上経ったころには評価も変わり、高校教科書に「15の夜」の歌詞が掲載された。
代表曲である「I LOVE YOU」はアジア各国の歌手にカバーされ、
カバー曲を含めた総売上は全世界で1,000万枚に達する。
その彼の肉声が、たった1度だけCMで放映されるそうだ。

CMは彼が愛用したノート「キャンパスノート」を販売しているコクヨによるもので、
肉声と共に直筆ノートの映像や未発表音源を流すという。
尾崎豊さんの肉声が聞けるコクヨ「キャンパスノート」シリーズのCM(60秒)放映日は
2012年2月26日18時59分頃から1回限定、TBS(テレビ)、MBS(毎日放送、ラジオ)
コクヨ「Campusスペシャルサイト」

さて、今日のべんと


今日のお弁当Menu
□ 豚の生姜焼き
□ ねぎ入りだしまきたまご
□ にんじんしりしりー
□ ピーマンと塩昆布炒め
□ プチトマト

ご近所の桜

葉桜だけど、 綺麗じゃない? (*´v`*人)・:*:・。

桜の花も、葉っぱも、青いさくらんぼまで付いているよ^^
昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
□ おでん
□ タコときゅうりとわかめのわさび和え
□ 小松菜のごま醤油
□ 焼き鳥
週の初っぱなから 飲む気満々の食卓・・・・・・ (^m^)ゞ

お肉と大根、こんにゃくは日曜日からコトコト煮込んでいたので
昨日は家に帰ってからラクチンだった~~(^o^)v

□ おでん
具材は こんにゃく、大根、昆布、厚揚げ、卵、ミニロールキャベツ、軟骨ソーキ(豚スベアリブ)

大根が最高に美味しかったさぁ~
おでんは2~3日目に食べるのが最高だね(^―^)v
他のつまみたち

□ タコときゅうりとわかめのわさび和え

□ 小松菜のごま醤油

□ 焼き鳥

皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私も尾崎世代でしたから、思いっきり浸かってましたよ^^
歌に出てくる、尾崎が通った同じ歩道橋・・・
当時、私も毎日のように渡ってましたから。
あの橋を渡ると、あの歌が聞こえてくるんですよね。
桜の濃淡がキレイですね。
おでんはやっぱり四角い鍋の方が似合いますね。
詰めやすそうだし、いいな~四角い鍋♪
寒いから私もおでん食べたいよ~~
P
四角い鍋おでんのおさまりがいいかんじです〜。
おでんは、仕込んでおけばすぐご飯ができて本当にいいですよね〜。
昨日は、我が家海南鶏飯でして、今日はおでんの予定。
2日連続でお揃いです〜!なんという偶然!!
尾崎…世代なのかな?
全然知らなかったんよね!
私は、中2からサザン一色だったから浮気もせずに
桑田さんloveな人生を送ってきてて(*^_^*)
なので、CMの日付を見た瞬間・・・
「桑田さんの誕生日だわ(ハート)」
って思ったぐらいだかた(^_-)-☆
おでん入れてる器ね~私も大小と持ってるねん!
manaさんとお揃いやんね^^
以前、小さいのを見かけて趣味が似てるのかもって思って
コメントしたんだったと思うねん!
私は、グラタンとかによく使ってます。
それにしても『呑むぞぉ!』って感じですね!
4月までに絶対に痩せないといけなくなったので
根性入れなおしてダイエットし始めました(^^ゞ
新しい会社・・・制服なのです(>_<)
頑張りましょうね~ダイエット(^^)v
そして四角い鉄鍋が合ってますね。 ;)
タコとキュウリも、、、お酒を飲む準備万端ですね。笑
今シーズンはおでんを一度も食べていません。
旦那さんはあまり好きではないみたいで。 ちょっと手が込んでいるものですものね。
作る機会が無いのは有り難いのか・・・!?苦笑
私自身、あまり尾崎豊を知らずにいたので、
二十歳を過ぎてから、テレビでものまねで見たり、とそんな感じです。。。
体調は良くなりました。:) ありがとうございます。
ようやく「具合が悪い時はお互い様」と、なれて来たのかな、と・・・

あの鉄製のお鍋、いいね~この前は洋風な感じだったけど、おでんにもしっくりいい感じ❤❤飲む気出るね出るね!!
そうそう夕べのTVで、今まで流行ったいろいろなダイエットを懐かしむ番組がやってたよ~
で、その都度何かがスーパーから無くなるともね。バナナ・寒天あーあとなんだったけ??
しかも3日煮込みの末本日解禁(^m^)
滲み滲みだす
しかし 今夜から暖かいのよ
今も8℃くらいあるみたい
さむ~~~い日のおでんが美味しいんだけどなぁ
飲む気漫々 今夜は熱燗!
わ~ お花見ができそうな
おでんセットですね 美味しそう
尾崎豊 学生時代から 大好きで
今でも CDとかDVD持ってま~す♪

またまたすっごくおいしそうなおでん!
もぉこれは ぐびぐびが進むこと間違いなしっ!
尾崎豊
存命中は 特に興味がわかなかったのですが 時を経ても 良いうたが多いですよね
この間 文藝春秋で 遺書が出てきて 特集組んだので 文藝春秋買ったんですけど まだ読めてません…
四角いお鍋大正解でしたね、きょうもすっごく素敵です.*・゚☆
なんか、おでんのお重箱みたいで格式を感じます ( *^^)(*^^*)ッ!
具もお品よく煮詰まっていて、茶色ばっかりくんの家のとは格段の違いです♪
尾崎豊 息子たちが大好きでした
そのころ、一緒に聞いておけばよかったと思います・・
バラバラなおっかさんでした ('▽`;;
教えていただいて嬉しいです ただいまφ(σ_σ)メモメモですけど
絶対忘れませんように~~☆^^

尾崎豊のCM一回なんですか~~~
もったいないですね~~~
でも、視聴率高そうですね~~~~
今でも愛されている人だから、
自分も酔っぱらってカラオケ行くとたまに歌いますよ~~~
たしかにお酒すすむメニューですね~~~
応援PPP

尾崎豊世代・・?かどうか分かりませんが、
彼が亡くなってから、私はその人の存在を知りました。。
でも、今でもそうやって語り継がれているって、
やっぱりものすごくカリスマ的存在だったんですよね。
曲を聴いても、訴えるものはすごくありますもんね。
あまり彼のことを知らない私でも、そのCM、見てみたい。
おでん!?
沖縄でおでんはもう季節はずれじゃないですかー?
この鉄鍋、おでんにもしっくりなじみますね~^^
キャンパスノートは、まったく同じものを使っています
僅か一回だけなんですか!?
その時間帯だと、聞くのはムリかな(残念!)
15の夜は、いい詩と曲です!
そうなんですか、学校の教科書に!
斉藤由紀ちゃんと一緒に居酒屋さんで熱く語り合っていた尾崎豊さんを思い出します
おでん!!実は、我が家もおでんでした!!
シンクロしてますね!(笑)
妙にしっくり来る感じですね^^
(ちまにみおでんの具に、竹輪が抜けておりますようで)
関西は牛スジ、沖縄はスペアリブが入るんですね。。。
どんな食感&味なんだろう。
あの時はショッキングだったよね・・・
今日のはお酒がすすむメニューだね! バッチグー!←これって死語?σ(^^)
おうえん
お子さんももう成人されているわけですよね 今では、、。
今日 れいのチキンご飯を作ろうかと 見にきました
又 ね
manaさん ホントにいいセンスしてますね!
そちらの桜は もう葉桜ですか?
こちらは まだ梅もちらほらです
24年前 新婚旅行で行った時 桜は散ってました(T_T)
石垣島で見た 海の中の光景忘れられません!


■ ゆんさん こんにちは♪
ゆんさんご夫婦は、結婚20年なんですね~^^
>ついでにあの頃の夫は髪もふっさふさでかっこよかったなぁ…何てこともね(^_-)
笑っちゃった^^;
うちの夫もあの頃はふっさふさだったな~(爆)
偶然です~。我が家もおでんでした。
でも、manaさんちみたいなタコのワサビ和えも焼き鳥も無い!
おでんオンリーの夕食でしたよ~^^;
四角いお鍋におでん、絵になるなー。
尾崎豊さん、夫が大ファンでした。(私はあまり関心無かったけど)無くなってから、夫は一度もCDを聞こうとしなかったのですが、つい最近解禁したようです。若いころが懐かしくなったのかしら?娘は「熱すぎる、この人」と言います。ipodにいれているのでランダムに流れてくるんですよね~。
こちらではCMは見られないけど、YouTubeとかで見ることができるかな?
少し前に尾崎さんの息子さんが「I Love You」を歌っているのをYouTubeで見ましたが、声がそっくりでびっくりしました。
桜綺麗ですね、ありがとうございます。