2012年 03月 18日
キューちゃんdeつまみ ☆ まぐろユッケ♪


3月18 日(日) 晴れのち雨 26℃

週末の天気予報が外れてくれて、昨日の午後からお天気 ◎ にじゅうまる(○゚ε^○)
しかし、26℃でっせ (;´▽`A``
ここはもう夏? 昨日から半袖で過ごしております。
さて、だいぶ出遅れてしまったが、
先週、応募していたレシピブログのモニターの当選商品が届いた。

歴史も古い、おなじみのきゅうりのキューちゃん。
1962年(昭和37年)の発売から50年を迎えたそうだ。
パリポリとした食感は発売当初から変らず、製法や品質は時代の変化に合わせて常に進化しているとのこと。
ますますおいしくなったきゅうりのキューちゃんを使ったレシピ。

□ キューちゃん まぐろユッケ

■材料(2人分)
まぐろ(刺身用)・・・・・・・・100g
きゅうりのキューちゃん(かつおだし風味)・・・・・大さじ1
玉ねぎ(みじん切り)・・・・・大さじ1
万能ねぎ(小口切り)・・・・・・2本分
白ごま・・・・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・小さじ1
うずらの卵・・・・・・・2個
■作り方
1 まぐろとキューちゃんは粗みじん切りにする。
2 みじん切りした玉ねぎ、万能ねぎ、白ごまと1を合わせ
醤油を加えてひと混ぜ、器に盛り うずらの卵を割り落とす。

パリポリ食感がアクセントになって 旨いのだ~~~~

ご飯にのっけて、どんぶりにしても最高! v(o´ з`o)


きゅうりのキューちゃんの料理レシピ
キューちゃんと言えば、
Qちゃんこと、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん
おのろけ連発の熱愛会見してましたね~
「マラソンで言えば40キロ地点」と、すっごく幸せそうな素敵な笑顔でした。(#⌒_⌒#)

でもって、今日のブランチは、残り物カレードリア

スープカレーのルゥが残っていたので、炒めたひき肉を加え、水溶き片栗粉でとろみ付け、

ごはんの上にカレーをかけて、刻んだトマトを乗せて、とろけるチーズ。
チーズが溶けて少し焦げ目が付くまでオーブントースターで3分ほど。

ピリ辛カレーとトマトの酸味、とろけたチーズが絶妙~ うまっ σ(~~~、)

昨日は、久しぶりに遠出した。
息子のサッカー会場が海の近くだったので、散歩してきたよ。

絶壁。
風が強かったので、見下ろすと白波がすごかった。 怖っ(・△・;;;;;)


沖縄を観光した方なら、一度は訪れたことがあるだろう。

沖縄旅行の定番中の定番スポット 万座毛(まんざもう)
象の鼻の形のこの岩は有名である。
そこらじゅう咲いていたのが この痛そうなあざみ。

今が時期なんですね。

絶壁の上に咲いていた。
ズームアップで見ると、

ミツバチ君がおりました^^

隆起サンゴの断崖から臨むのは東シナ海。
そして 万座ビーチホテル。
曇り天気だったので 残念がらコバルトブルーが見られなかったが
岩の割れ目から 恐る恐る下を眺めると

お? 魚・・・・。

きれいな青い色の魚がいっぱいいるぅ~~。
ズームアップ。

イラブチャーだ。 (゚◇゚ )
沖縄の方言でブダイ類の総称。
和名、アオブダイは、こんな魚。

ブダイの仲間には、青、赤、緑、白、黒などサンゴ礁にマッチしたカラフルな種類が多種棲息している。
身は白身、刺身や煮物、汁物などどのように料理にも合う美味しい魚なんだよ。
とま~ 久しぶりに海風に当たって 気持ちよかったです~♪
高所恐怖症だが、カメラのファインダーからだとなんとか見られるものだ^^;
長々とお付き合いありがとう^^
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
きゅうりのキュウーちゃん
少量入れたら 触感が変わりそうですね
マグロユッケ 美味しいんだろな~☆
キュウリのキューちゃんは自作もしてみたけど、
あの味と歯ごたえはなかなか出せない!
超ロングセラーなんだね~わかるわ~♪
沖縄の海だぁ…
すい~っと吸い込まれてしまいます。
この透明感と、なんといっても青い色!
こちらの海は暗いからね~~(^^;)なんか出そうなんだもん。
しかし…
綺麗な魚だな~って見ていたら、美味しいって?
食材なのかー!!!(爆)
これ、とてもおいしそうですღ(๑☻ܫ☻)
おつまみにいいな
私は飲めないからそのままご飯にのっけて食べたい(笑)
絶壁。
〇〇殺人事件3が浮かびました(笑)
怖い。。。きっと覗きこんだらチビル自信あり(≡ε≡;)

しとしとって降ってます(^^ゞ
なので~お洗濯物乾かないです!
キューちゃん・・・食べれません(>_<)
元々、うり科な物が苦手だったので
+殆どお漬物系を食べないので苦手です!
生のキューリはなんとか最近食べれますが!
manaさんの所に来ると食べれない物がばれ過ぎてしまいます。
沖縄の海は、凄く綺麗ですね!
私、一度も行った事ないから!
九州も大分に披露宴に行った時ぐらいで
観光もしてないので、一瞬って言った方がいいぐらいだし
沖縄には、絶対に一度行ってみたいです。
綺麗なお魚にもお会いしたいし(^_-)-☆
勿論、透明な海にも!
こちらは昨日も今日も冷たい雨ですよ・・・>_<
きゅうりのキューちゃんを使って まぐろユッケとは凄い@_@
キューちゃんはそのままでしか食べたことがないから
どんな味になるんだろうって かなり興味津々です!!
あわわ… 2時間ドラマの最後のシーンに出てきそうな絶壁だ!!!
でもやっぱり 海が綺麗ですね~♪
魚が透き通って見えるなんて こちらではなかなかないからな・・・
アオブダイ なんとも愛嬌のある顔してますね^^フフッ
そうそう・・・ 先日のまぐろの照りチーズ焼き
お手頃なまぐろを見つけたので買ってきて 作ろうと思ったら
なんと!! かつおだった@_@
どうして間違って買ってしまったのかは 自分でも分からないという
とっても残念な結果に・・・^^;
キューちゃんとまぐろのユッケ、美味しそうですね~
キューちゃんの品のいいあまじょっぱさがうんと合いそうです
そうですね、丼にしても進みますね (v^ー^v)ブイ
スゥプカレードリアも美味しそう過ぎます
お味のしみたカレーごはんととろけるチーズ、そしてほんのり焦げ目~☆
美味しそうでくらくらしてきました (*^_^*)
綺麗な海ですね~ はぃ、ここへは旗の下、連れてっていただきました!^^
でも、こんなにはのぞけなかったですぅ 笑)
海そのものと、海のいきいきとした自然に感動しています♪
こりゃ良いつまみだよね
試して見たい('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
沖縄の海はやっぱ違うね~
透き通ってる
見るだけでも癒されたわ アリガトー♪
キューちゃんって物心ついたときからありますよねー♪
おいしそぉー(*´∀`*)
カレードリア、福岡で焼きカレーってのがあるんですが少し似てます。
焼きカレーは、ご飯にカレーをかけて卵をおとして
溶けるチーズをかけて焼くんですが、トマトをいれるっていうの、良いですねぇ
今度試してみます(*´∀`)
そういえば、沖縄に来て2年たつのに、まだ万座毛未経験です。
こりゃー、いかねば!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

おお! ブダイがいましたか!!
夢中になって覗くと断崖絶壁ですから、あぶだいですよ~(笑)
そうそう 対岸の万座ビーチを見ながら 泊まってみたいと思ってたな~
まぐろユッケ、旨そ~
きゅうりのキューちゃんの食感には、あっと驚くたまぐろ~なんだろうなぁ。
アチャ~ 今日も痛い!ので、痛いの痛いの飛んでゆっけ~

きゃうりのキューちゃんて すごいロングセラーなんですね!
ユッケに使うと 良いアクセントになりそうですね~♪ おいしそう!
いろんなアレンジが manaさんなら 出てきそうで 楽しみです♪

とんとアイデアが出てこない人です σ(・_・)
本番に弱いというか・・・、やはり基本的にお料理上手さんぢゃないんだね、きっと。
こういうアイデアがスっと出てくる人って羨ましいですわ^^
あの色で旨いって、思えないよね>ブダイ<食ってみるまでは。
ほかほかご飯に合いますね!
でも こんな風に食べても美味しそうです
今度やってみます(^_-)-☆
万座毛 行きましたよ!
綺麗でした まだ独身の頃でした はるか昔ですけど
やっぱり来年の結婚記念日は沖縄に行きた~い(^O^)/
家族で行ってみたいと思ってるんだけど、なにぶん5人だとお高くてね。
キュウちゃん漬けは子供たちも大好き!このマグロのユッケいいですねぇ~
さっそく、つくってみようかな?
ご飯にかけて GAAAAAAA~~~~って^^
しかも残り物でドリアか~~
うちの娘が聞いたら「manaさんの子供になりたい!」
絶対に言うね(笑)
アザミは棘が凄くて 本州のアザミと違う種類のようですね!
これは触れないな~!!
青ぶだい・・・・・!そこは釣り人、知ってます^^
それにしても綺麗な写真です(@_@;)
小さいお魚さん、かわいいね(・∀・)
でも目はしっかりマグロに釘付けだよ(告白しるけど
あぁなんておいしそうなのっ!!
今会社から帰宅したんですけど(夜中1時)
どうしてもマグロが食べたくなっちゃったYO!
どうしませぅ・・・・
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
マグロのユッケが、とても美味しそうです!!
キューちゃんが加わることにより美味しさも倍増ですね。
お酒との相性も良さそうです。
沖縄は暑いですね。
秋田との温度差が23℃です。
秋田は、まだコートを羽織っておりますよ。
全部ポチっと応援させて頂きます。
きゅうりのキューちゃんって、沖縄では売ってるの?
正直、食べたことないかも?
でも、見つけたら食べてみますね。
昨日は、いい天気で、よかったですね。万座毛は、もう行ってから長いことなるなぁ。。。
昨日の「運命の人」思い出しました。
昨日は、最終回で、見応えありましたねぇ。
でも不思議でないか、26℃なんだもんね。
届いたんですね、またまたモニター商品。
わたしの記憶の中には、商品当選イコールmanaさん^^。
そうそう、「…40キロ地点」のあの表現。
上手いですよね~、
新聞読んでわたしも感心しちゃいました。