2012年 07月 19日
鰆の塩麹焼き弁当 ☆ 夏おでん (;´Д`A ♪


7月19日(木) 雨のち晴れ 30℃

台風が過ぎて晴れマークが続くかと思いきや 予報は雨なの (´∵`)?
お昼過ぎまで晴れマークの予報だったのに、3時過ぎには傘マークになっていた昨日、
事務所の上司たちと思わず苦笑した。
(ΦωΦ)ふふ
うちの会社の社長は、雨男である。
その確率は90%以上とかなり高い。
先月なんて 台風を連れて来たからね^^;
実はその社長が、昨日の夕方から沖縄入りすることになっていた。

今日のべんと


今日のお弁当Menu
□ 鰆の塩麹焼き
□ ゆでたまご
□ かぼちゃのレンチン
□ ブロッコリーとスナップエンドウのベーコン炒め
□ にんじんしりしりー
□ プチトマト

昨日の夕方、

晩ご飯の支度をしていたら 外がピンク色に染まっていた。
やはり予報通り これは確実に降るわ・・・・ !(・◇・;)
(台風とか大雨の前に こんな風に染まる)
案の定、夜から降り出した。
社長、 本当に最強の雨男やっさ~。 (゚~゚)
雨が降って、おかげでまたまたクールダウン。
今日も雨が降ったり 止んだり・・・・日差しがないだけで 沖縄はだいぶ涼しく感じます。(^。^)
日本列島は今日も猛暑ですな。
気温が高く、湿度の高い環境で流行する“ウィルス性の風邪"
梅雨時期から夏にかけては夏風邪のピークだそうです。
気をつけましょう~


昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
□ おでん
□ キムチ奴
□ 茹でオクラ
お・・・・ おでん ですと (゚Ω゚;)?
はい f^_^;
冷たいおでんじゃありませんよ、
あちこーこー(熱々)だよ~~("∀")
何を考えとんじゃ!! このくそ暑い日に・・・・o(~o~;):
休日の間に仕込んでありました。
昨日は野菜を加え、奴と茹でオクラを準備しただけ~~~(o゚з゚o)ノ
(写真も明るいうちに撮影出来たわ^^)

(;-o-)σオイオイ しかも このアルミ鍋ごと どか~んと・・・
昭和の風景・・・・・
暑苦しい食卓やろ (^~^;)?
家族は文句一つも言わんと食べよったわ。
夫なんて、頭から顔から 滝汗をかきながら食べていた・・・~(=^‥^A

□ キムチ奴
いつもの 大好きなキムチ奴。

□ 茹でオクラ
□ おでん
大根、てびち、卵、昆布、レタス、空芯菜
よく味の染みた大根に辛子をた~っぷりつけて、 σ(~~~、) 旨いんじゃのぉ~~
こういうおでんとか、お鍋とか・・・
葉野菜をたっぷり入れて、少ししんなりした野菜をわしゃわしゃ食べるのが大好きである。 (`~;´)
レタスなら丸ごと1個、菜っ葉類もひと束食べられるかも?
生前 義母が、 そんな私の野菜の食べっぷりを見て言った。
「 ヒージャーぬぐぅとぅし・・・」 ( ̄¬ ̄*)
訳 「 まるで 山羊のよう・・・」

ヒージャー(山羊) と言えば・・・・
休日に 息子と共に とあるショッピングモールに行きました。
駐車場の近くに なんと山羊小屋を発見!! なんでこんな所に Σ(^∇^;)?
「かわいい~」 ('◇'*) と息子がすぐに近寄って行った。

人懐っこい山羊たちです。
この子ヤギが と~っても可愛いの。 (・-・*)
息子が頭を撫でると、

もっと撫でて 撫でて・・・・と催促するんです^^
可愛いかった~~(*^▽^*)
生活改善
そんな偉そうな事でもないんだけど、^^; これも本気ダイエットの一環です。
週3日、平日のビール(発泡酒)を止めてみることにしました。 ( ̄(エ) ̄)v
毎日、ビール(発泡酒) → チューハイ と 2本は飲んでいたので、
やはりカロリーが気になっていたのよね^^;

オールフリーって言うだけあって、
エネルギー、脂質、糖質と 全部0なのね。
発泡酒をオールフリーに替えて、缶チューハイ1本にすることにした。
息子の部活が終わるのが8時、迎えに行くので、それまでビールが飲めないから、
送迎を終えて8時半頃からビールを空け、いつも晩ご飯は9時前になっていた。
できれば8時ごろまでには食べ終えた方がイイって言うじゃない?
少なくとも寝る4時間前には夕飯は食べ終えていた方がイイって。
オールフリーでビール気分を味わい、先に夕飯を済ませてから 送迎、
それから アルコールを1本飲むことにした。
ノンアルコール、 正直 美味しくないんだけどね^^;
(アルコールが美味しいんだよ・・・)
まっ そのうち慣れるでしょう~^^
これでまた少しでも体重が落ちたら 嬉しいな・・・(゚ー゚*?)

皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
manaさん こんにちは\(^o^)/
おでんにレタスっ manaさんって本当いつも発想に驚かされます。そして真似っこするとハマるぐらい美味しいから凄い‼
暑いから…涼しくなったら真似っこしま〜す(^◇^;)
私は、ビール(発泡酒)は、辞められましぇ〜んヽ(´o`;
でも、小さい頃、海水浴に行って「海の家」でおでんを
食べた記憶があります。笑 おでんのお皿についている辛子も妙に覚えてます。。笑
夏のおでんも美味しそうです。
ノンアル、美味しくないのですね。 私はお酒全般が飲めないのですが、
いつかノンアルのビールを飲んでみようかと思ってみたり。。笑
最近、お昼を軽めにしてます。
でも、なかなかお腹の周りのお肉は変化しません。。汗
暑いと、何しようと献立なやみますね。
暑い時には、熱い物をと思うけど、
ついついさっぱり系に走りがちです。
夏におでんしたことないなぁ〜先日、テレビで、冷たいおでんを
やってました。やっぱり、おでんは温かいほうが、美味しそう〜
そっか~アルコールって太るというデメリットもあったな。
そういうことはスッカリ忘れてた・・・汗
夕食時、扇風機だけでご飯食べてる時。
ビールがなければ普通に食べられるのですが、
飲みながらだと、汗が止まらなくなります。
お酒は飲みたいけど、涼しく寝たいし・・・
あ~飲んでも涼しくなれるアルコールないかな~笑
暑い日に熱いもの☆
私も大好きですよ^^
汗流すと気持ちいいですものね。
P
おお~! 夏におでん!
アルミのでっかい鍋がいいわあ。。。
manaさんのところはおでんもすて~きなお鍋かなと思っていたから
うちと同じでなんだかうれしくなっちゃいました^^;
私も小さい頃海水浴でおでんを食べた想い出が^^
あとラーメン♪
夏は冷たいものをとり過ぎるからおでんはいいかも^^
わが家も暑くても豚汁とかよく食べますからね^^;
それにしてもmanaさんダイエットがんばってますね!
ビールもオールフリーに・・・
私も本気にならないと。。。

今日の昼ご飯で、キムチの残り汁(節約でしょ(^^♪)で炒め物を作っていた時に、これでキムチ鍋にしても良かったって思ったもん!!
でもね、暑いよ~
沖縄より暑い…
若干涼しいためいつも今日の最高気温は~熊谷と館林という放送になっちゃうんだけど、私の住む町は車で10分ちょっとで館林!!ここも十分暑いんだぜえ(>_<)
もう寝てる恰好が暑苦しくて、ワイルドだぜぇ。。
塩麹はまだ続いてるのね~
豚バラがとっても気になる。先日作った手羽先を浸けておいてそれから桜チップで燻製したのも、うまうまでしたよ(^○^)
ビールが進む、進む~
manaさんはオールフリーにして、すっごい本気モードだね。
普通のビールとか発泡酒でも0カロリー作ってほしいなぁ。。ああそうしたら飲みすぎちゃうか…
おでんとは ほんと ビックリ
暑い時に 熱い物を食べるのも良いかも
お鍋でそのままって なかなか素晴らしいですよね
私も それ したいけど
家のお鍋達 どれも 綺麗じゃないからな。。。(笑)
つい、夏は煮込むのを控えてしまうけど・・・
おでん食べたいなぁって思ってたのよ~たまらん映像です!
作るのは暑いけど、食べるのは美味しいよねぇ・・・
特にビール(我が家も発泡酒で~す^m^)とは合いますね♪
だけど、そうなのよ!
私も食べる量は減ってるのに痩せないって思ってたんだけど
発泡酒か缶チューハイを一本頂くようになってから、痩せなくなってたよ。
でもアルコールを飲まないと、ご飯が食べたいのよね・・・
わ~どうしましょう^^;
うぷぷ・・・雨を呼ぶ社長さん^m^
大雨や台風はイヤだけど、涼も呼んでくれたなら良かったね^^
こちらも夕方になって降りだして、少し涼しくなりました。
息子さん、ホント動物が好きね~♪
子ヤギちゃんも、優しいってわかるんだろうね。
もっと撫でてって、可愛いねぇ^^


夏のおでん
冷やしても おいしそうです
ついに アルコールもダイエットですか!
本格的ですね~♪
私は 今週 暑さと疲れで アルコールを 体が拒絶…
これがずっと続けば ダイエットになりそうなんですけどね~(笑)
やはり、ノンアルは、おいしくないよねぇ。
糖質が控えめなやつなら、まだいいかなぁ。。。
最近は、チューハイ缶を飲むことが多くなったよ。
ごはんと一緒でなくて、テレビをみながら、旦那とね。
寝る前に近いから、これがよくないんだろうなぁ?
さすが、休日に、おでんを仕込んであるなんて。。。
夏でも、おでんいいよね。
久しぶりに食べたくなったから、息子らが帰省したら作ろうかなぁ。
雨がふったせいか、今日は、涼しいよね。
雨男の社長さん、来てよかったかも?
ヾ(〃^◇^)ノわぁ 熱っついおでん 真夏に大好き~ ( *^^)(*^^*)ッ!
くたくたっぽくなったもの おでんならではの美味しさですね!
私も山羊させてぇ~ (*’-’*)”
はやちゃんさんへとおなじコメントになりますけど、夏でもシャワーは使えず
アイスコーヒーなんてとんでもなくて・・
ちゃぽんとあったかいお風呂に入り、熱いミルクコーヒーを飲むという
きもちわるーと言われそうな夏の日を過してます(;^_^A ・・・
息子さんと山羊さんのツーショット とってもほのぼのとします~
息子さんもとっても素直そうな感じのいいJrさんです*^-^*
連れて来ちゃうなんて笑えちゃった(≧ω≦ )プププ
雨が降ると涼しくなるからね。そういう時は許せちゃうかな☆
クーチャンちも夕方数的雨がおちてきました。
気持ち涼しくなって気持ちがよかったです。
おでん!(^^)! 夜なら暑くても許せちゃいます☆
ニンジン入れても美味しいよ~!(^^)!
食べたくなっちゃいました。日曜日にアツアツ作ろうかな~
雨男うちの会社にもいますよ~(笑)
でも、今は暑いからちょっと雨来てほしいでっす。
熊谷には負けるけど名古屋は今日も35℃越えでした~(>_<)
あったかいおでんいいですね~~
飲みすぎて冷えたお腹をあたためてくれるから
夏に逆にいいかも~~~
ビールにもあいますし~~~\(^o^)/
たしかに本物ビールには勝てないですね~~~
自分も一度チャレンジしたけど、結局アルコール入りになりました。
応援PPP
よくこの味出せたなぁ~と感心するわ
でもやっぱアルコールが無いのは寂しいよね
夏のおでんいいわぁ
基本的に大好きなので季節関係なく食べたいかも
オットは絶対嫌がるけどねぇ
今日の夕方まさに福岡もピンクな夕焼けだったよ
台風の夕焼けみたい
今夜降るのねきっと
そうだったんだよね〜 うちの親もつかっていた!!(^○^)
おでん・・・夏だから、ふぅふぅして食べる。しかも、おでんだとお野菜もいっぱい食べれるもね♪
綺麗な夕焼けだね〜 こういうのみると1日の疲れがとれるね!
おうえん
拝見した途端 ゴクンと 喉が鳴りました。
葉野菜を丸ごと入れるの 凄くいいですね。
真似しなくっちゃ!
夏風邪大流行しています。
manaさんのお料理ですと 風邪知らずですよ♡
栄養満点!
大好きなビールをお休みですか・・・・。
ちょっと 辛いですね。
メニュー見てると涼しさを感じるのは私だけではないですね。。。
食がすすむってこんな料理かな?
夏の日のおでん、良いですね〜〜冷や奴が豪華だわ。私なんていつもショウガを下ろしてグリーンオニオンをそえる..このパターンです,笑
変化がない飾り付け。
ヤギ大好き〜〜何時も微笑んでます。
良い一日を〜〜!
寝すぎた(汗
おでん、最高よ!
ワタシはおでん大好きだから、春夏秋冬いつでもおkよ!
食べる準備は万端なのに、作らないという女失格がここにひとり・・・・
manaしゃんと、全国の女性を心から尊敬するよみけは(涙
ところで社長一週間くらい貸してくれ・・・・
暑すぎてひからびているわよ!お肌の敵だわ。
へちまエキスで潤いを、とかぶつぶつひとりで言いながら
へちまエキスじゃない化粧水をはたいている40歳独身半分イタリア人ですw

■ ゆんさん こんにちは♪
>キムチの残り汁、私も活用しますよ~^^
あれって旨みエキスたっぷりだもんね。
今日の関東、肌寒いじゃない^^;
いきなりこんなに下がったら 大変だね。
体調崩さないように気をつけてね~
>普通のビールとか発泡酒でも0カロリー作ってほしいなぁ。。
オールフリーの他にも いろいろ出てるけど
エネルギーが若干あるんだよね。
0カロリーは オールフリーだけなのよ~
すご~い!!そんな『雨男』な社長さん、ぜひとも水不足の際には足しげく沖縄へいらして欲しいものですね~^^
manaさん、アルコールフリーに手を出したんですね。( '∇')ウフフフフ
私、旦那が週に1回このオールフリーを飲んでいるのを見て、「美味しいの?美味しくないの?」ってしつこく聞きまくってました。笑
「あんまり。。。」とか言うので「じゃ、飲まなければいいじゃん!!」ってツッコミを入れはしたものの、自分で挑戦するまでに至らず・・・。
やっぱり・・・manaさんの証言からしても、「のまぁ~」には美味しく感じないんだなと再確認。笑
そのうち慣れますかねー?manaさんが「これ、いけるかも♪」って思えるようになったら私も挑戦してみようかな・・・(あっ、manaさんを実験に使っているようで・・・ごめんなさい。^^;)