2013年 03月 10日
柿の種、理想の比率は? ☆ 黄昏ポトフ♪


3月10日(日) 晴れ時々曇り 25℃

あら・・・・
今日は東京と沖縄が同じ最高気温だわね~ (〃~-~;A 暑い?
でも東京は明日には、一気に10℃以上下がる模様。
風邪をひかないようにね!
今朝、我が家の庭でも うぐいすが鳴いた。
ほぉ~ほぉ~ ほぉきょ けきょっ
とまぁ~ 下手くそな鳴き声だった。(~ー~;)
うぐいすは、皆が皆最初からホーホケキョときれいに鳴くわけではないそうですね^^
だから、初春というのは鳴き方の練習会みたいなもの。
そして上手に鳴けるようになったうぐいすが晴れて相手を見つけられる。
(」・∀・)」 がんばれ~ 庭のうぐいす君♪

さて、昨日の晩ごはん

Menu
□ ポトフ
□ キャベツとコーンのコールスロー
□ 茹でブロッコリーとプチトマトのサラダ
□ バケット
□ 抹茶アイスといちごのデザート
たそがれポトフ。
画像がオレンジがかっているでしょう?^^

ちょうど、窓の外は夕焼け空でした^^
この前と比べると 太陽の沈む位置もこんなに変わったよ。

□ ポトフ
骨付きチキンと大根たっぷりのポトフ。
ほかにんじん、島にんじん(黄色)、じゃがいも、ブロッコリー、椎茸。
チキンの出汁とかつお出汁も入って、少し和風っぽい味のポトフです。

□ 茹でブロッコリーとプチトマトのサラダ
□ キャベツとコーンのコールスロー レシピ

□ 抹茶アイスといちごのデザート
抹茶アイスと 合う 合う~~(o´ з`o)♪
前にお話ししたが、私のバックに常備されている これ(o゚з゚o)ノ

海外の人にも受けが良いと噂の 柿の種。
タレント・女優のYOUさんもこの柿の種の大ファン。
彼女いわく、「女子的には、ピーナッツを減らして、柿の種を増やしてほしい」と
亀田製菓のお客さま相談室に電話したことがあるそうだ。
去年、私も見たテレビ番組では、亀田製菓の工場長に直談判をしていたくらい^^

絶妙な味わいを生む比率で、もっともバランスよくおいしく楽しめる「柿の種」と「ピーナッツ」
亀田製菓の柿の種の黄金比率は 「柿の種6:ピーナッツ4」である。
YOUさんが主張する比率は 8:2、 私もそれくらいがいいな~ .d(*゚∀゚*)b゚+.
というわけで、2月から亀田製菓では
YOUさんが主張する「8:2」がいいのか、現在の比率の「6:4」がいいのか、
それともまったく別の比率がいいのか・・・・
好みの比率を聞く国民投票を実施している。
もちろん キャラクターは YOUさん♪^^
早速、 私 σ(o・∀・o) 8:2で応募しましたよ~
ただこれ、「ブルーリボンつき★印マーク」の★の数5個以上を1口として、
店頭応募ハガキ(ネットにてダウンロードもできる)、または市販のハガキに貼り、
50円切手を貼っての応募となる。
応募方法がちと面倒くさい^^;
というわけで よかったらこちらに投票してみて~d(^∀^)
ちなみに、2/20現在 亀田製菓の中間発表は こんな結果。
陽が沈んで・・・・、

昨日もピンク色に染まった夕焼け空がきれいだったさぁ。

まいにちお弁当日和5
全国地元食材弁当選手権
我が県自慢のうまいもの弁当のコーナーにて私のお弁当を掲載させていただいています^^
書店などで見てみてね~♪
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
おいしそうな具だくさんのポトフですね。
やっと自宅に戻りました。
ほっとしてます。
柿の種の投票面白いですね。
☆
寒いのも残り少ないので 急に煮込み料理増やさないと(^m^)
ワタシも8:2がいいな
9:1でもいいかな~
無しだと寂しいのよね~ピーナッツ
子供の頃から「食べ物は残しちゃダメ」と思ってて、
柿ピーも苦手なピーナッツから食べてしまって、
あとでゆっくりと柿の種を食べるかな~
だから、比率を気にしたことないかも^^;
やっぱり沖縄の空も黄砂で濁ってます?
太陽がぼんやりしている気がします。
今まで黄砂を体で感じることなかったのですが、
今回はちょっと喉に来たかな~涙
P
でも追い越せないなぁ~、25℃のManaさんちに。
そりゃそうだよね、どこまで行ってもチョッとムリ^^。
んん?東京は頑張ってるんだ。
じゃあ投票します!
『manaさんご推奨だから^^』。
んん、現在、第4位。
“まいにちお弁当日和”、今度見てみますね~♪

柿の種 私も8:2くらいが良いな~♪
和ポトフ ヘルシーな感じがして良いですね♪
骨付きチキンからもいっぱいお出汁が出て
お野菜がすごくおいしくなってそうです!
今日の関東地方は すごいですよ・・・
霞んじゃって 空気が黄色い感じ・・・
黄砂じゃなくて煙霧って気象庁では言ってるらしいけど
確実に黄砂を含んでますよ・・・
スギ花粉もすごいみたいで もぉ 外出たら窒息
しそうな気がします・・・
用事があったから出ちゃったけど・・・
また明日からがんばらねば~!
こんばんは☆~ 暖か。。。イエイエ、暑いくらいですね! NY,雪景色を見ながら。。。今日から夏時間です。 日本との時差、14時間から13時間に成りました。尤も、昨日の日中は10℃も有って、雪解けは早いと思います。(Manhattanは流石に雪は融けて無いようです。ビルから出る熱気と排気ガスなど。。それに、ほんの少し場所が違うだけで雪の降り方に大きな差が出ています)
oneplate のお食事。。。休日にはぴったりですね! 抹茶アイス、美味しそう。。。私も大好きです!NY,のも沢山の苺が出ていますが、日本の苺の方が美味しい!(果物は日本が美味しい、しかしお値段が高い!)柿の種、此方でも好きな方多いようです!
鶯。。。そうなんですよね!里でも梅の大木に鶯が来ますが。。。最初は本当に鶯かしら?と思うほど下手な鳴き方!!上手に成ってカップルが成立、可愛いですね!」
今日はweddingに出かけなくては。。。四月に入るとweddingのシーズンに入ります!
今夜も素敵に!

こちら地方もうすでに冷え込んできています
一気に2か所のストーブ付けでした^^
ほんとに 気を引き締めて体調管理をですね☆^^
黄昏ポトフ 名前もレシピも気に入ってます~( *^^)(*^^*)ッ!
野菜の薄味にこみ料理 欠かせなくなっています
イチゴにまっ茶にアイス 美味しそうですね♥♡
彩りもまっ茶アイスのグリーンとイチゴが優しいコラボさんですね(*'-'*)”
私も大好き過ぎます柿の種.*・゚☆
8:1か9:1ぐらいでいいのです^^
コーユーことも購買者にちゃんと意思表示の投票してもらこと・・
伝統を大切にしながらもとってもナイスな会社さんですね
わぁ 夕暮れのお空に観覧車が現れてきました.*・゚☆
m(^^)m

ただ、ひとこと「バゲット」だよ〜。

今朝のTVで東京から中継していたのですが、気温が21度を越えていたのでびっくりしました(@@)
沖縄もこの週末は日焼けしそうな位暑かった!!!(^^;
私も柿の種はできたらピーナッツ少なめがいいな~♪♪
アメリカ人の元同僚もこれが好きで、何かある度にいまだに送っています。
世界に誇る日本のスナックですね~^^v
で 聞くと 6:4がいいそうです
私は8;2かな、、
ピーナツも好きですけどね、、
今日のポトフも美味しそう
色がいいですね
昔 1月に帰国した時 気温が10度で
ダウンのコートが必要なかったことを思い出しました
おいしそうなプレートですね~
それに可愛い^^
具だくさんのポトフがいいですね!
いつも決まったものしか入れないので、
大根やしんたけなどいろいろ入れると体にも良さそうでいいですね^^
柿ピーは、毎日おうちにあります(笑)
manaさんは、バックに常備なんですね!
うちのパパがこれをポリポリ食べながら、内務仕事をしております(笑)
私もピーナツは減らしてほしいといつも思うのですが、
パパは、これがいいって言っています(笑)
夕焼けきれい~
日が長くなりましたね^^
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
ポトフの彩りがキレイですね。
とても美味しそうです。
本日も魅力的なお料理がたくさんですね!!
昨日の秋田は、また雪が吹雪きまくっておりました。
積もることはありませんでしたが、運転が大変でした。
全部ポチっと応援させて頂きます。
(応援は、日付が変わる前にさせて頂きました。)
プレートになっていてカフェメニューみたいです♪
コーンとキャベツのサラダにトマトとブロッコリーの色合いがとても奇麗です。
柿の種の比率、以前テレビで見ました。笑
私も8:2が良いです。どちらかと言うとピーナッツをのけて食べちゃいます。
色々な味の柿の種が出ていますね。わさびも好きです。
