2013年 05月 02日
自家製ソーセージ ☆ 迷える占い部屋♪



5月2日(木) 曇りのち晴れ 22℃

良いお天気ですぅ~~~o(*^・^*)o
仕事しているのがもったいないくらい (。-_-。
は~ でもあと半日だ、がんばろう。
ところで
最近、事務所の前をウロウロする人が増えている。
前に何度か、遠慮なくズカズカ入ってくるセールスマンがいて怖い思いをしたことがある。
うちの事務所、入り口がひとつだけなので 万が一の時を考えると逃げ場がないから
そういう光景は独りの時 ちょっと怖い。 (´ x `; )
職場の事務所は、アパートの2Fの1室にある。 土地柄ちょっと複雑な造りになっており、
3部屋あるうち、お隣の部屋だけは別の入り口の階段から上るようになっている。
つい先日も、20代の女性がウロウロしていた。
所長も居たので、私はドアを開けて声をかけた。
「 ・・)ン 何かご用ですか? 」
「 あのぉ~ この部屋は占いをしている部屋ではないですか (´・∀・`)?」
「 (゚-゚;)う・・・・ 占い? 」
「 はい、タロット占いです。 」
部屋の中にいる所長の顔が ??顔で にやけていた。
「 いいえ~ 違います。 会社の事務所になっていますよ。 」
「 ここの住所は○○○番地で ○○○APですよね (・。・)? 」
と、携帯電話のメールに記された住所を私に見せ、確認してきた。
「 そうですね、このAPですね。 ちょっと待っていてね 」
隣の自営業の方に訪ねてみた。
「 あの~ このAPに タロット占いをされる方がいますか? 」
「 あ~ いるよ、 うちもよく間違えて訪ねてくるよ、 隣だよ隣 」
外側から回って 別階段があることを説明しつつ、
ほぇ~ よくウロウロしていた人たちは みんな占い目当てだったんだ・・・・
それにしても こんな場所に占い部屋があったとは・・・内心ちょっとビックリした。(・_・;)
所長がニヤニヤ笑いながら 冗談半分で、
「 俺も視てもうおうかな~ ('ρ') ちょっと悩みがあるんです とか何とか言ってさ
1000円くらいで視てもらえるんだろう? 」
「 そんなに安くないと思いますよ~ 3000円くらいはするんじゃないですか?」
そんな会話の途中、もう一人の上司が戻って来て、所長とまたその話で盛り上がっていた。
なんとなくググッてみたら・・・・
なんと 隣の占い部屋がヒットした。 o(@.@)o
本名:不明
性別:男性
ジャンル:霊能者(霊能力者)
スピリチュアルカウンセラー(霊能カウンセリング)
タロット占い
霊感霊視・霊視鑑定
電話占いタロット占い、 霊視
タロットカードと霊視を用いてメッセージをお伝えしています。
30分5000円、 60分8000円 (延長10分毎1500円)
高っ~~~ ヽ| `Д´ ;|ノ
こんなもんなの (◎_◎) ?
「 所長~ なんなら 私が視てあげますよ~ Ψ(`▽´) 」
占い自体を批判するつもりもないけれど・・・
迷い込んでくる人は男性もいる。
でも女性の方が圧倒的に多い。 しかも比較的みんな若い方ばかり。
信じる人信じない人 人それぞれ・・・・
でも ヒットしたページには
もう騙されないで! 霊感商法撲滅!
本物の霊能者は 「こちら」!
なんてリンクが貼られた広告まであるしさ・・・ (^_^;)
(¬、¬) どうも胡散臭い と思った私。

さて、今日のbento


今日のお弁当Menu
□ 自家製ソーセージ
□ ゆでたまご
□ トルティージャ
□ 花ハム
□ 茹でブロッコリー&プチトマト

娘はおむすび、私はバゲット弁当 (o゚▽゚o)ノ―

□ 自家製ソーセージ
銀行で見たレシピ本から・・・・
結構手間暇かかったわ^^;
お腹いっぱい o(´~`;)o タベスギー感 ・・・・ ヤバ・・・;

□ トルティージャ レシピ
久しぶりに作った。

□ 花ハム
ちとハムが薄すぎたけど、 こちらさんのまねっこ。
隙間埋めにグ~~^3^b

昨日の晩ご飯

□ 野菜そば(家族用)
沖縄そばはカロリー高いからね~~^~^;
私は別メニュー!

□ ねばねばまぐろユッケ
アボカド、ひきわり納豆、めかぶ、鮪の刺身、卵黄
長芋やオクラを加えてイイネ。
これごはんにかけても、そうめんやうどんにかけて食べても美味しいよ~ d(。ゝω・´)
さ~て、明日からGW後半、4連休!!
お天気も今のところ傘マークなし! 嬉しい~~ :\(≧∇≦) /
みなさんも楽しい休日をお過ごし下さ~い \(^-^)/

皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
お疲れさま〜
明日から、連休後半だね。いいお天気だといいね。
こちらは、今のところ、毎日が日曜日状態なので
連休といってもあまりかわらないんだけど、明日のあさは
また、マイナス2度なんて予報がでてるので、ほんとに
困ったものです。畑もガーデニングもみんな中途半端
状態です。^^;
楽しい連休をお過ごし下さいね♪
何十年も前に載っていた新聞の占いを引きずっているかも(汗)
若い頃は順風満帆で、晩年苦労するって書いてあったのだー!
先に甘い汁を吸っているから多少は覚悟しているけれど
どんな苦労か知りたいわ(笑)
それにしても、高い!そのタロット野郎(笑)占い師は年寄りの女っていうイメージあるし(爆)
ユッケもいいけど、私はそばがいい!!
やっぱり、食べちゃうなぁ~( ;´Д`)
自家製ソーセージというテもありますね。
うちはミンチ肉の買い置き(冷凍で配達)が多い。
ハンバーグかつくねになってますが、ソーセージはなかったナ。
今日のゆで卵、お肌ツルツルだね。
ハムの花、良い仕事してますな~(*^^*)
うちでは隙間が空いたら…揺すって埋めてる(爆)
雑誌とかに載ってるとつい見てしまうけど、わざわざそんな高いお金払って自分のいろいろを決められたくないから私は行きませ~ん(* ̄ii ̄)
私、セールスとかにも絶対負けない強い心を持ってるんで(笑)今まで、友達の家に呼ばれたら、なぜかそこに下着を進めるセールスの方がいたり、友達からエステの勧誘とかされたけど、買ったことないのー
でも、世の中には騙されたり買ってしまったりする方、めちゃくちゃ多いみたいよねー。
これからも騙されないように気をつけなくちゃー
連休は長女の部活でつぶれてしまうけど、下の子2人と買い物行ったりしてなんとなくGWを楽しもうと思います。
manaさんもたのしい休日を!
お天気大丈夫かなぁ~

え~沖縄そばってカロリー高いんですか??
意外ですね・・・さっぱりしてるから低そうに感じます。
私なら軽く2杯くらい食べそうですよ^^;
占いってほんとに流行ってますよね・・・
私は全く信じないけど、最近では会社の経営者が占い師に判断を仰いだりするとか。
みんな自分に自信がないのかな~
私なんて朝のテレビの占いの結果・・・10分も覚えていられないのに^^;
P
私も独身の時は占いにはまったことがあります。
値段はそれぐらいでした。
ホントよく当たるので、簡単に行けなったぐらいです。
結婚してからは全くですね。
フェイスブックで知り合った方がスピリチャル系の方で
ブレスレットを20万とか30万で売っているみたいです。
怖いので、近づかないようにしています。
手作りのソーセージいいですね。
添加物がなくて、安心だわ。
手間がかかりそうですねぇ。
☆
こんばんは~、には少し早いかしら! NY,未だ4時半。。。勿論、朝の~
毎日、良いお天気で昨日の日中は26℃、朝晩は14℃、ちょっと差が有りすぎるけれど。。。長い冬から抜け出して、太陽をいっぱい浴びています!
去年植えたバラ30本の内、10本が冬の寒さに耐えられず枯れてしまい、昨日は12本新しいバラを買って来て。。。今日、gardenerが植えるようです。
去年、親しくしているジャック(ゴールデンリトリバー、赤ちゃんの時から私が可愛がっている)のお宅から、アイリスを300株?いや、もっとかしら!頂いて植えたのが芽を出して。。。今年はあやめ祭りが出来そうです!残念ながら、私は日本!
美味しそうなお弁当!mana-samaのお弁当は毎日のメニューが重ならないようにしてあって、素晴らしいと思います。 麺類大好きですが。。。ヌルヌルを集めたお丼も良いですね!
☆ 今年は八重桜を見る事が出来たので70%くらい開いたら塩漬けにしたいと思います。(梅酢は買ってきてあります) 桜の葉も、と思っています。この週末でしょうか?
後半のGW,素敵にお過ごしくださいね!
織姫さまのブログから。。。mana-samaがおっしゃっている茹で卵の穴をあけるグッツ。。。皮むきに良いとは知りませんでしたが。。。卵の黄身がほっておいても真ん中になるようです。私は昔、押しピンで開けてましたが、友人から去年頂いて使っています。 卵の丸い方(先のとがって無い方)の身との間に空気のある所に穴をあけます。(100円ショップで売っているそうです)
グッツの上に卵を乗せて押すだけです。

当たるも八卦
当たらぬも八卦
ですよね
当たるとか当たらないとかより より良く導いてもらえるなら お願いしたいです!(笑)
美ら島には スピリチュアルスポットが あちこちありますよね
なんか 良いパワーがもらえそうで 良いですよね!
あぁ久々に沖縄そばが 食べたいです!
GW後半も梅雨に突入することなくいい天気になりそうだね♪
占いの記事の太文字部分に笑っちゃった^^
私もとある資格取得のために勉強してた頃占いのお兄様に
「何年受けても受からないから止めた方がいい」って言われ
えぇぇ~なんですと!?
と思い逆に闘争心に火がついて無事合格!!
私にカツを入れるための新手の占い方法だったのかしらね^m^
イケメンのお兄さんがパワーストーンのブレスレットをしてるのを
見ると勝手にガッカリしてます^^;
ねばねばまぐろユッケぜひこの夏冷やしうどんに
かけて食べます♪
納豆は抜いていいかな^^
楽しいGWをお過ごしくださいませ。。。
これから ず~~~っと4連休ですね♪
おつかれさまでした~ 今晩が一番お得感ですよね( *^^)(*^^*)ッ!
そういうびっくりなことあるんですね
お客さんが多くて繁盛してるんですから有名な占い部屋なんでしょうね
それにしても高っかいですね~~☆ 話していたら30分はあっという間に過ぎますものね
私 manaさんに占ってもらうゎ(*'-'*)"
凄く美味しそうなお弁当ですね
とっても手が込んでいて、そして華やいでますね
花ハム きれいです~~♥♡
お天気にも恵まれて よい連休をお過ごしくださいね♪
今日も美味しそうな数々^^
そして、ご紹介までありがとうございます^^
manaさんのところから遊びに来てくださった方も多かったようです^^
沖縄そばってカロリー高いのですか!
何だかヘルシーだと思ってました^^;
でもねばねばまぐろユッケが美味しそうで、それもいいかなぁと^^
占いはほどほどがいいのですけどね。
友人にも嵌まっている子がいますが。。。
それにしても、ちょっと高い^^;;
私は朝のテレビの占いコーナーで充分です(笑)
>薄いハム、へにゃっちゃいましたか?
大丈夫ですよ~~味はかわりません(←無責任過ぎ^^;)
超薄切りだと難しいかもですね。
でも分厚いと輪の部分が切れてしまうので薄い方がいいのですが。
キッチンバサミでチョキチョキってかんじで^^
お弁当をみてると春爛漫で爽やか
食する方は、今日のメニューは何かな?と開けてみる楽しみがあると思いますよ。きっとお弁当の内容とか色合いで、manaさんの本日の気分を感じてるかも?笑
そこから占いが始まりますね〜〜いや想像ゲーム。
タロット占い師はちょっと儲けすぎ...占いに行く人がいるんで吃驚!

占いだと 将来のこととか 自分の行動に影響もでるんでしょうね
私は霊媒者の人とのはなしとか
先日は 霊能者のひとから アカシックレコードを聞きました
自分の魂のことで 前世のことでしたが、、
250ドル支払いました
高い安いは その人が決めればいいんでしょうね
信じる信じないも、、、
前世がそうだったかは 誰にも証明は出来ませんが
私が 受けた言葉で 救われた それは事実ですね
自分的には それえ 充分 と想っています
占い、いつの時も頼る人いますよね。
決められない人も結構いますし。
でもたまに遊びで、
見てもらいたいかあんと思うときもあります(^^;
基本誘導尋問ですから、
あんまり信じ込まない方がいいかとは思います。
いいことは別に信じてもいいかもしれないですけどね(^^)
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日もお野菜がたっぷりですね!!
ユッケと自家製ソーセージに惹かれます。
とても美味しそうですね!!
占いは、裏が無いというだけあって微妙な怪しさがありますよね。
私も酔ったときに行ったことがありますが、そのときは当たっておりました。
個人的には、良い結果しか信じません。
秋田は、雨が降り続いております。
全部ポチっと応援させて頂きます。
(応援は、日付が変わる前にさせて頂きました。)

ねばねばの一皿がなんともおいしそうでー。じゅるる。
ねばねば、こちらでは貴重ですよー。
手に入りやすいのはオクラぐらいかなあ。
占いって高っ。びっくりでした。たしかに広告も胡散臭そう。
自家製ソーセージ、いいな。ラップやオーヴンペーパーで包むんでしょうか。
わたしもやってみたいな。手間がかかるというところでちょっとためらっちゃう
けど。^_^ ハーブをいろいろ変えてもおいしそうですね。
ハムはこんな風に飾るとかわいいですね。学んだ。
じん
あるんですねー そういう商売の部屋が・・
それにしても 高いです
ほんとに 当たるんですかねー
当たって どうするんだ という気もしますがーーー。
びっくりです。
ハムかわいい☆
「うらない」を変換すると、「売らない」が出るのでまるで興味ない証拠かな^^
占い好きな人をどうこう言うつもりはないので、人それぞれ好きにすればいいけど、朝一番のテレビの占いとかで、ラッキーカラーとか、何かに気をつけてとか言われると無意識に意識している自分に気づいて自分に呆れることもある^^;
だいたいさ、「当たる」ってのが曖昧というか、偶然要素が大きすぎるんだよね。「わかる」とか、「知ってる」じゃなきゃ説得力ないやね。
そもそも、親を始め、周囲の善意の人の忠告や意見も聞かないくせに、占いもへったくれもないんだ・・・わたし^^;;
それでも、毎年、箱根にある九頭龍神社に初詣するから、あながち何もかも否定したいわけじゃないんだよね。要は気持ちの問題…かな。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
置き手紙の調子が悪いので、こちらに書かせて頂きます。
本日の秋田は、曇天でした。
山の方に行ってきたのですが、気温が2℃しかなく半端ではないくらい寒かったです。
サクラの開花も大幅に遅れております・・・。
全部ポチっと応援させて頂きます。
(応援は、日付が変わる前にさせて頂きました。)