2013年 07月 26日
タンドリーチキン ☆ パスタ2種とガーリックトースト♪


7月26日(金) 晴れ 33℃

今日も あ~ちっち あっち~ですな。

猛暑が続く中、九州は局地的な雨に見舞われているようだけど・・・。
九州地方にはブログで仲良くしているお友達がたくさんいるの。
みんなの所は大丈夫ですか (。・д・。)?
この2013年の夏はとんでもなく暑くなると 今年初めにNASAの予想があったが、
その兆候はすでに日本全国さまざまなところにあらわれている。
福岡は過去120年あまりで最も厳しい暑さだそう。
3ヶ月予報が発表された。
8月も関東以西は猛暑が続き、後半は東北や北海道も厳しい暑さになるらしい。
9月は残暑が厳しく、10月も気温が高めで、秋の訪れは遅くなりそう とのこと。
ハァ(o´Å`)=з フカイタメイキ
過去、最も気温が高かったのは西暦1000年(800~1300年)頃といわれている。
今月初め頃、テレビでおなじみの気象予報士、森田氏が指摘していた“千年猛暑”。
「千年猛暑」というのは、約千年周期で訪れる、気温の高い時代のことで、
やはりここ数年暑い夏が続いており、
今年の暑さはその1000年前に比べても突出して高くなっているらしい。
森田氏曰く、私たちは今「千年猛暑の時代」を生きているのかも知れない と。
1000年前というと、日本では平安から鎌倉時代。
大昔にもこんなに暑い時代があったんですね。
現代のようにクーラーや扇風機も無かった時代、人々はどんな風に酷暑を乗り切ったのだろう。

今日のbento

今日のお弁当Menu
□ タンドリーチキン
□ ゆでたまご
□ コーン
□ ウインナー
□ レンチン茄子
□ 茹でブロッコリー&プチトマト
□ おむすび


□ タンドリーチキン
これ 使いました (^^ )/
スパイスクッキング タンドリーチキン
粉をまぶして焼くだけで 簡単♪
ハウス スパイスクッキング
他にもいろいろな味があるのね~ (・∀・)
品数がすごく豊富。

昨日の晩ご飯
素敵な景色を目の前に、お友達が食べていたランチメニューが と~っても美味しそうだったので パクリ^^

□ オクラとウインナーのトマトソースパスタ

□ きのこのバターめんつゆパスタ
お友達が食べていたのはクリーム系だったけど、和風きのこパスタにしてみました。
しめじと椎茸はガーリックバターで炒め、茹でパスタを加えたら めんつゆで味付け。 かんたん~

□ ガーリックトースト
やばい! これ止まらない・・・・。
1人でバゲット1本食べる勢い^^;
娘と半分ずつ。(それでも1/2本分食べてもうた^^;)
(*゚▽゚) 一番星 み~つけたっ !

昨日も綺麗な夕焼け空でした~ (´∀`○)ノ



晩ご飯Menu
□ オクラとウインナーのトマトソースパスタ
□ きのこのバターめんつゆパスタ
□ ガーリックトースト
□ レタスとセロリのサラダ

私が管理人しているトラコミュです。
どんな料理でもOK d( ゚,_¨゚) じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
本日のお弁当は、私の大好物ばっかり(^_-)-☆
もうひとつ追加でお願いしたかったなぁ~♪
タンドリーチキン大好きなの!
しかも、私の好きな『時短料理』 ( ..)φメモメモ 買いに行かないとデス♪
1000年に一度の猛暑なのねぇ~(@_@;) 1000年恋歌ってなかった?!
ゴメン! おばさんのたわ言でした^^;
パスタもいいね!
manaさんの所に来るたびにね自分の子育てしていた頃とダブル食生活!
あっ!昨日『茄子の蒲焼』食べました(^。^) 美味♪ 情報に感謝♡
いつも覗いていました(*^^*)
色とりどりでおいしそうで憧れます!
毎日暑いけど、夏バテ知らずで
ばくばく食べたくなっちゃうお弁当ですね♡
ガーリックトーストおいしいですよね♪
フランスパン1本いけちゃう気持ち
わかります(^q^)
動けばいいや!って大量に食べて
お腹一杯で動きたくなーいっていう
負の連鎖よくやってます←
またお邪魔させていただきますね♪
オクラとウインナーのトマトソースパスタ これ 面白いですね
おくらを使う料理って なかなか 考えが付かなくて
これ 作って見たくなりましたね
とっても 美味しそうです☆
タンドリーチキンいいですねぇ。
うちも作ろうかな。
おいしそうですね。
manaさん、パスタ珍しいですね。
ガーリックトーストやばいですねぇ。
私も大好きです。
☆
こんにちは♪~ mana-samaのお写真~見つけました、一番星!いつも素敵なお写真。。。澄み切った空! 東京。。。此処数日、☂交じりの曇り空、青空見てないような。。。
夏のスタミナ弁当。。。本当に美味しそうです。タンドリーchicken。。。良いですね。最近、外のご飯ばかりで。。。お食事作りしてなくて、家ご飯も恋しく成りました。
pasta。。。ソーセージとオクラ。。。傍に有りそうで食べた事、作った事がありません。 NYに戻ったら、作ってみます!
今日も可愛いイラスト。。。mana-samaのイラスト大好きです!(*^^)v
☆ 日本に比べたら気温は低いようです。 我が家には air conditionerはありません。 必要ない気温だからですが。。。ひと夏に、2,3日あれば良いな~って思う日がありますが。。。
来週はNYです。 また、NYからお邪魔したいと思っています。 素敵な週末を!

九州も雨が降ってるのですか…
本州では 山形が 豪雨で とんでもない事になってます…
タンドリーチキン
良いですね!
スパイスでお手軽ですね!
ガーリックトースト
好きです!
食べすぎちゃいますね(笑)
は~ やっと週末
良い週末をお過ごし下さい!
美味しそうな食卓ですね!
オクラとウィンナーのパスタ食べたい(^q^)
年寄りが居てはねぇ~
わが家は、天婦羅に蕎麦です!
manaさん、よくレンチン茄子作るけど、どう作るのですか?
味付けは、どうしてるのですか?
教えて下さいm(__)m
お弁当がきょうも 彩りよく美味しそうです
タンドリーチキンがお粉をまぶすだけでできるんですね
暑い時に ごはんが進みそうです♪
パスタとガーリックトースト~ すごくおいしそうですもの~
ヤバイ!! ( *^^)(*^^*)ッ!
きのことパスタのシンプルバター炒めだけでも 私は止らなくないます(〃∇〃)ゞポリ
manaさんの盛りつけはさすが 違いますね~☆
バゲットのバターガーリックトースト 止らなくなってしまうんですね(*^ー゚)v ブイ♪
私もバゲット倶楽部なんですぅ(*’-’*)”
おお!今日も美味しそうで素敵なお弁当です♪
manaさんのウィンナー、可愛いんですよね~~^^
タンドリーチキンもスパイスで簡単に!
それが暑い中では一番ですよね♪
お夕食は危険な香り^m^
私もガーリックトースト大好きなので、危険です~~(笑)
毎日暑そうですが、身体を壊さないでくださいね^^

おにぎりって、夏は特に美味しそうです(^^)v
コーンも夏色で良いね!
タンドリーチキンも食べたいわぁ・・・ビールと一緒に^m^
ほんと暑くて、トマオと話してたんだけど
サバンナのライオンのように、人間だって暑い時は寝れたらいいけど
みんな働いてるから、いっそう暑いんだろうね。
manaさんの千年周期のお話しを聞いて、その頃の人たちは
もしかしたら 木陰とか木で出来た家の中で休んでたのカモ!?
って思ったりしました^^
アスファルトなんてなかった時代だしね。
リンクして下さったのね~ありがとう^^
キャ~manaさんはクリームじゃなくてヘルシーだわ~
ガーリックトーストはほんと、食べ過ぎてしまうよね^^;
今日の夕陽も綺麗ですね~
暑いんだけど、日は確実に短くなってるって感じるこの頃です。

タンドリーチキン、好きなんだよね♪
無印もいろいろ出しているけれど、ハウスもやるなぁ(@-@)
私みたいな手抜き人間には嬉しい品揃えです(笑)
ガーリックトーストはあかんでぇ~~ふとるでぇ~
1000年周期で暑いの?
今晩のニュースでも、来月はもっと厳しい暑さが…なーんて言ってました。
ヤメテ!
こんな現象が頻繁になってしまったらと思うと、更に恐ろしいです。
残暑厳しいですか。。。秋が短いのは悲しいです。
愛知県の各所で取水制限も出ているようです。 夕立さえないのです。。
でも大雨が降っている地域も全国にはあるのですものね。。
ハウスさんのスパイス、お世話になっています。笑
便利ですし、味も美味しいです。ちょっと変わったメニューがお手軽に
出来るのが嬉しいです。:)
パスタ、美味しそうです。
夕飯にパスタはなかなか作れません。お休みの日だったら良いかな。
挑戦してみたいです。 和風キノコが気になります。:)
アレンジがすぐ効くmanaさん、尊敬です! :)
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日のお料理もお野菜がたっぷりですね!!
パスタに惹かれます。
とても美味しそうです!!
秋田も暑い日が続いております。
梅雨明けは、まだしておりません。
全部ポチッと応援させて頂きます。
(応援は、日付が変わる前にさせて頂きました。)

思うようになりました!!
少しずつ食べれるようにはなってるのですが
お腹すいた~とは思ってなかったので><
毎日暑くて暑くて~~~(>_<)
でも今日はちょっとだけ涼しいです♪
manaさんの美味しそうな御飯食べたいなぁ~(*´pq`*)ムフッ

スタッフドピーマン・・・そうかあ輪切りにすればいいのかあ
また一つ賢くなったわ~\(^o^)/
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日の秋田は大雨でした。
私が住んでいる秋田市は、大丈夫でしたが、南や内陸の方では大雨で大変だったようです。
本日は、ティラミスと出かけてきました。
私たちが行く先は、太陽が燦々と照っておりました。
どうやらティラミスは、晴れ娘のようです。
全部ポチッと応援させて頂きます。
チキンはあまり好まないのだけどタンドリーチキンは好きなんですよ~^^
今年は1000年猛暑というのに当たっているかもしれないのですね・・・・
けれど今年の山形は、自分が知っている中で一番寒い夏かもしれません・・・(^_^;)
過しやすいんだけどね^^
ただ、大雨警報やら土砂崩れ警報などがひっきりなしにテレビの画面をにぎわせております!!
昨日の夜はいつもの半分くらい食べれました!
しかし今朝はお腹すいたと感じません・・・。
これだけ暑いと体調も悪くなりそうなので怖いです><