2014年 05月 01日
惣菜弁当 ☆ にんじん葉のかき揚げ♪

5月1日(木) 曇りのち雨 23℃

・・・・な お天気だす。 (- _ -;)


今日のbento


今日のお弁当Menu
□ まぐろカツ
□ 五目煮
□ ひじき煮
□ 小松菜のお浸し
□ 玄米ご飯

そして、昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
□ 鶏肉と大根の煮物
□ 人参の葉っぱのかき揚げ
□ キムチ奴
□ 枝豆
□ セロリとツナのサラダ
上司が人参を差し入れてくれるというので・・・・・
「できれば、葉付きがいいな~」 と言ったら、

こんなにたくさん持ってきてくれた (*´∪`*) ありがとぉ

□ 人参の葉っぱのかき揚げ
揚げ物が続いております^^;
しかし 地味~^^;
にんじんも混ぜれば良かった。
でも サクサク美味しかった~♪
ほか つまみにおかず。

□ キムチ奴
□ 枝豆

□ セロリとツナのサラダ

□ 鶏肉と大根の煮物
ごちそうさまでした (^人^)
私が管理人しているトラコミュです。
どんな料理でもOK d( ゚,_¨゚) じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
天ぷらは美味しそう!
おっしゃるように、かき揚げにすれば彩りが良かったですね^^;
天ぷらが一番美味しそうですが、胡麻和えも美味しかったです。
あるレストランで、ニンジンの葉っぱを煮出してニンジンティーを飲んだことがあります。ほんのりとニンジンの香りがして、蜂蜜を入れて飲みました。
大根などと一緒で、ニンジンの葉っぱも貴重ですよね~♪
今日はそちらも雨が降るのかなぁ
人参の葉のかき揚げーー!
初めて! 新鮮な葉はなかなかお目にかかれないです
人参も混ぜると歯ごたえもあって
いいかもしれないですね~^^
マグロのカツ、真似してみたいのだけれど、高いからついついお刺身にしちゃいます。わたし、いつも午前中しかお買い物いけないから、お休みの日は、夜のタイムサービスめがけて行ってみるねー(^-^)
マグロカツに憧れ〜♪
パクパク食べたいまぐろカツ、箸進む、味がしみ込む五目煮も^^。
うん、イイネ!ひじき煮も。
派手さはなくてもへっちゃら、
人参の葉っぱのかき揚げも好きです。
ハハハハ~、特にあなたの好みは聞いてないって。
つい自分の意見を言っちゃいます^^;。
そしてわたしも言うと思います、「うんまっ」って。
よかったね、言って見るもんだね、「できれば、葉付きがいいな~」。
想像通り、明石海峡大橋のスリムなmanaさん。
よかったですね~、京都、神戸、小籠包、そしていきなり団子^^。

葉付きニンジン 今では なかなか手に入らないですね~♪
ふさふさと綺麗な葉っぱさんですし、、
上司さんのおうちで作っていらっしゃるのかしら~
なんて思っちゃいました^^
かき揚げ、さくさくとして美味しいですねv(*^^)v
セロリとツナのサラダもナイス組み合わせですね~
セロリも好きなんですぅ^^
きっとはまりそうです、早速作ってみます(*’-’*)”
こんばんは~~NY,今日も雨。。。3日続きの☂です!その上、肌寒い~~折角の桜。。。週末までは持たないかも?残念ですが、これから八重桜です!
今日のお弁当も。。。とてもバランスが良く、美味しそうですね!このような和のお弁当、大好きです。
お夕飯の人参の葉。。。私も天麩羅大好きです! 唯、此方では土曜日のファーマーズmarketで夏になると出て来るだけで。。。普通は葉は全てcutされています。 お大根と鶏肉の煮物も。。。食べたい! 近い内に作りたいと思います。お大根に味がしっとり沁みて美味しそうですね!
☆ ご子息、GW。。。帰郷されましたか?賑やかになりますね! 素敵にお過ごしください!

あぁぁぁ 空腹に しみるぅぅぅぅ↑
こんなにたくさんのにんじん葉
観たことありません!!!!!
かき揚げでさっくさく♪
鶏肉と大根の煮物もおいしそう!!!!
あぁぁ ぐびぐびしたいっ!!! (笑)
マグロカツに五目煮いいなぁ~\(^o^)/
何時も美味しそうなお弁当♪ 食べたいなぁ~♡
manaさん! 大根と鶏肉の煮ものが超美味しそう!
大根もそろそろお終いの季節になるね^^:
新鮮なにんじんの葉の天ぷら美味しいよね!
菜園で間引いた時など天ぷらにしてました。
後は、春菊の胡麻和えのよにしても食べてました。
胡桃和えも美味しいよ♪
お料理上手なmanaさんですので色々とchallengeしてみてください♪
今日も、ご馳走さまでした(艸′v'★*)。+
ニンジンの葉!!
凄く瑞々しくて大量ですね!^^
ニンジンの葉は、ダイコンの葉よりしなり易くて
鮮度命ですものね!^^
天ぷらが美味しそうです^^葉物の天ぷら、サクサクで大好きです^^
そうか、ニンジンスライスも?^^
でもあのサクサク感は、葉だけならではかもしれませんね^^
>リースにも?!
そうですね!絶対可愛いです(≧∇≦)
人参って葉まで食べれるんですね(*^▽^*)
知らなかった~^_^;
大根もですが無駄なくすばらしいです。
なかなかできない…せめて皮を捨てずに活用するくらいです>_<
セロリツナサラダもおいしそう~。
セロリも春が旬だから体にいいですよね♪

人参の葉って美味しいし、これだけで一品になるのに
何で切られて売ってるんだろうね┐(´-`)┌
葉が傷みやすいのかな~?
産直で葉付き人参見つけたら嬉しくて、思わず買っちゃう♪
上司さんに、一言添えておいて良かったね~(^ー゚)v
サックと揚がったかき揚げが美味しそう~(*´д`*)ハフン♪
大根葉も余すことなく使ってますね(^ー゚)v
もう~枝豆も?
これから、益々ビールが美味しくなる季節に、枝豆のおつまみ
サイコーだね。
こっちはチョットお高めなんだけどっ。
人参の葉っぱってかき揚げにしたらいいんですね!
先日お店で見かけて、体に良さそうだな~と思ったのですが、調理方法がわからなくてあきらめたんです(>_<)
今度見つけたら、買ってみますね♪
それから、今日やっと「ラ王」の冷やし中華めん見つけました~\(^o^)/
GW中に(うちはあんまり関係ないんですけど・・・)作ってみま~す♪
鮪は下の子がお刺身が好きなので、いつも生でいただくんですよ~
カツも食べてみたいな・・・