2014年 11月 21日
吉夢 (・.・? ☆ 鱈のピカタと肉じゃが弁 ☆ 紅葉鍋♪


11月21日(金) 晴れのち曇り 26℃ - 19℃
昨日の明け方 私が見た 血の夢
彼女曰く
真っ赤な血の夢は、幸運の転機のようです。
吉夢です(^^)
とのこと。
え? マジ? Σ(・ω・ノ)ノ
血の夢 でググッてみたら・・・・
夢占いの中で「血」が持つ意味は、人の持つエネルギーなどを意味するといわれています。
現実に血を見るのは避けたいものですが、血の夢はたいていの場合、良い意味となることが多いようです。
とあった。 こちらより
そういや、前に息子が、自分が死ぬ夢を見たと言っていた。
なんだか不吉なことが起るのではないかと考えがちだが、これまた吉夢なんです。
死は今までの自分が死に新しい自分に生まれ変わるということを暗示しており
大いに自分に期待してよいという吉夢。
夢って不思議。(。◔、◔。)

人間は一生のうち、約4年間に相当する時間 夢を見ているんだそう。
起きて5分以内に夢の半分を忘れ、10分以内には90%夢が記憶から消える。
目覚めたときに強烈な印象の残る夢があったとしたら、それはあなたの潜在意識からのメッセージ。
今日のbento

今日のお弁当Menu
□ 鱈のピカタ
□ 肉じゃが
□ 椎茸の甘煮
□ クレソンのお浸し
□ 玄米ごはんと梅干し
昨日の晩ご飯


晩ご飯Menu
□ キムチ鍋
□ 〆のうどん
□ まぐろとイカの刺身(画像なし)

沖縄は今日も最高26℃と夏日だす ;^_^A
アメリカでは11月としては異例の寒波に見舞われ、国の約半分の地域で積雪があったようですが、
ハワイでも氷点下を記録した所があったというからびっくり! └|◎o◎|┘
日本だけでなく海外の各地域のそういう大雪情報を見ていつも思う
この季節はここがどれだけ住みやすい所かって・・・・('-'*)
(夏が長すぎるのが嫌だけどネ・・・(=_=;)
雪かきなんてないし、スノータイヤも要らない。
我が家には暖房器具もないですから。
沖縄の季節は 春夏夏秋 です (’ー’*)

そんな気候なので きれいな紅葉も楽しめない沖縄・・・・
お鍋に散りばめてみました まだ暑いくせに 鍋(^_^;)

題して 紅葉鍋♪
ごちそうさま~(^人^)

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

私も血の夢よく見ますの・・^^;
っていうか、あたし・・何を隠そう「時代劇」が大好きで、
BS放送などで昔の作品の再放送を見るのが楽しみなのです(笑)
昔の時代劇ってバッサバッサと刀で人を切るシーンが多くて
血しぶきが飛ぶ場面がきっと脳裏に焼き付いているのだと思うのですが
同じような場面が夢にもよく出てくるんです^^;
逃げ回って結局つかまって「あ~れ~」みたいな(汗)
学生のころは夢占いが面白くて枕元にノートを置いておいて
忘れないうちに夢の内容を書いたりもしてました、
夢って不思議ですよね~~・・・
今夜は肉じゃがに決定しました^^いつもありがとう♪
吉夢だったのですね。夢って面白い。
もみじ鍋。えっ、沖縄でも鹿肉?って思ったおバカさんです。
綺麗なお鍋ですね。
なるほど、紅葉だ!(^-^)
北海道では、最近、鹿肉たべよーキャンペーンなるものがあって、普通にスーパーで鹿肉け買えます。しかし、私はどうも、牛
豚 鶏 以外はダメです。あっ、ジンギスカンは羊だった(^-^)食べられる。
鹿は、やっぱりあの姿がねー。無理無理。
ちなみに馬刺しも猪もダメ。
運気もう上昇ですね(^^)
これまた、このお鍋最高じゃないですか!!!
具だくさん、野菜もたっぷり!
今夜はすき焼きの準備をしてきました。
沖縄はまだ26℃もあるんですね。京都北部のこちらは今朝は1℃でした。霜で、辺りは真っ白でしたよ~
お鍋、いいですね♪
みんなで食べるお鍋は最高に美味しいものですよね。
我が家も、お鍋をしたくなりました(^-^)/

お仕事もしていて 忙しい中で完璧なお料理
凄いです!
私は1日12時間働くドライバーなんですが
働きながら頑張る主婦さんが大好き
これからも度々お邪魔したいと(^o^)
私はコメント設定拒否
にしてあるんでメール受け取れないですが
このブログ大好きなんでコメントいれちゃいました
すみません
これからも頑張って下さい
になってるんで
へぇ~、真っ赤な血の夢は幸運の転機なんですね! 夢ってホントに面白い~。
私は夢の中で何度か大笑いして、あまりの腹の痛さに起きたこともあるんですが、
朝目が覚めると何であんなに笑っていたのか夢のことをちっとも覚えてないんですよ(@ ̄ρ ̄@)
覚えてないということは、潜在意識からのメッセージはないもないということでしょうかね(笑)
肉じゃがに鱈のピカタが入ったお弁当、とっても美味しそうですね♡
そして晩ご飯の、紅葉鍋も見ているだけでヨダレが止まらない~~~(〃∇〃)
ガチマヤーの私なら、どんなに暑くても汗を流しながら5杯くらいは食べれそうです(笑)
今日はジムでキムチうどん食べようかな♪
ではでは、manaさんも良い晩をお過ごしくださいね~(^o^)/~~☆☆☆

素敵なお弁当
おいしそうです
綺麗ですね
キムチ鍋
良いですね
おいしそうです
吉夢で良かったですね

暖房器具がないんですか!?
そ、そこまでとは思いませんでした^^;
まさに常夏の国ですね♪
こんばんは~~ そうなんです!NYの北、ナイヤガラに近いところは大雪・・・亡くなった方も出ていて・・・大事です。本当に、近頃の天候異変・・・如何する事も出来ないけれど、早めの対策で何とか乗り切るしかありませんよね。(今の所、我が家付近は大雪警報は無いのですが)
お弁当・・・肉じゃがにピカタ、凄く美味しそうですね!そう言えば、mana-samaのお宅でもクレソンをお浸しになさるんですね!NYではクレソン、束で売っていますから、私もお浸しやナムルに使っています。 干し椎茸の甘辛煮、大好物です!
お夕飯・・・紅葉鍋、綺麗~~秋が其の儘・・・食卓に!素晴らしい!!!キムチで赤くなるのが勿体ないような・・・素敵なお鍋ですね! 眼で食べ、舌で味わう”その通りのお夕飯ですね。
☆ 友人・・・私がやっとぽ~~んと飛べるように成ったので、喜んでくれてます(と言うか、ほっとしているのでしょう。何しろ出来の悪い生徒ですから)
今夜も明日も良い日で!


吉夢で良かったですね!
夢にはメッセージ性があると言われるので
印象の強い夢は 起きた時 書き留めて
おくと良いそうです
あとで
あぁこう言うことだったんだと気付きに
なるそうです
アメリカの大雪 心配ですね
日本も今年の冬 そんなことが
起きませんように
ハワイ
今 火山溶岩が 民家にたどり着いて
いるキラウェア火山のあるビッグアイランド
ハワイ島は 冬は積雪するので 雪が降る
こと事態は びっくりではないですが
いつもより厳しい冷え込みなんでしょうね
世界的に異常気象ですよね…
沖縄はやっぱり良いな~♪
紅葉がなくても manaさんの
紅葉鍋があれば幸せです♪(^^)
吉夢でよかったですね~\(^o^)/
いくら夢とはいえ起きた時にいや~な気持ちになる夢は嫌なものです
でも、それが「吉夢」だったら・・・
ぜ~んぜん違いますよね~(^^)
私も見たくなりました
「死ぬ夢」が良いというのも驚きです(*_*)
でも、これで、もし自分が死ぬ夢を見ても落ち込まないで済みますね^m^ manaさん、よい事を教えてくれてありがとう~
さてさて、またまたmanaさんの美しいお鍋が見れてとても嬉しいです\(^o^)/
いつもながらキレイだわ~
具材も嬉しそうに見えませんか? やはり、作り手の気持ちが伝わってるのかな~
私も、こんなにキレイで美味しそうなお鍋を食べてみたいです♪
吉夢でよかった~^^
今日のお弁当、和食でほっこり美しいお弁当♪
肉じゃがおいしそっ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
キムチ鍋イイですね~
もみじとイチョウの人参がホントに紅葉してるみたい^^
彩の綺麗なお鍋、さすがだなぁ~。
もみじ鍋 おいしそう~^^
もみじに模った人参が 秋の気配を
感じさせてくれますね!
でも気温は 26度とか・・ (´・ω・`)
まだまだ暑いのですねー
夢って不思議ですね。
出来れば良い夢だけをみていたいな~ (o˘◡˘o)

血の夢も死の夢も良い条項へ繋がっていく兆しなんですね^^
おみくじもそうですが、未来へ繋がっていく物の考え方に魅かれますm(^^)m
お弁当の肉じゃが~ とっても美味しそうです
そういえば、じゃがいもまだたくさん残ってるのに
肉じゃがするのを忘れてました、復活でーすv(*^^)v
そして紅葉鍋~~ 感激です( *^^)(*^^*)ッ!
な、なんと、銀杏の葉もいっしょにですね~
料亭さんのお鍋みたいです manaさんすごいのです.*・゚☆
ほんと、夢って不思議ですね。
お鍋、具材がキレイに並んでますねぇ~♪
彩りもキレイだし、イチョウやもみじまでっ♪
さすがmanaさんのお鍋です♪
これを見ただけで美味しいってわかりますよ~(*^-^*)★
吉夢で良かったですね~(*^^*)
血の夢なんて見たら普通は本当に夢見悪いですもの…^_^;
鱈のピカタ!
鱈もピカタにできますね~、今後やってみよう♪
お鍋もいいな~♪
紅葉に銀杏…目でも楽しめますね(*^^*)
沖縄はまだ26度もあるんですね。岡山は15度前後です。
なのでmanaさんのこのめっちゃ美味しそうなお鍋が食べたぁい♡
ほんとにmanaさんはバランスよく野菜も彩りも取れてて…
私もこんな風に綺麗なお鍋つくりたいなぁ。
そうそう〜夢♪悪い夢はいいんだって…誰かが言ってた気がするなぁ。でも不吉な夢を見ると1日気持ちがどんよりしたり…ほんと考えると夢って不思議。
ん?そういえば最近夢見てない〜(笑)
manaさんってどんな感じの人なのかなぁ?夢で会えたらいいなぁ(*^^*)なんて…歌の題名みたいなこと書いちゃいました(笑)

見た方が好いんだぁ~~。
夢だけは 選んで見たくても見れないよねぇ。
銀杏は何にですの・・?
麩かなぁ~?。
とても気になります・・
血と死の夢は吉運なんですか。。へえ〜。夢は殆ど覚えていないけれど、これから注意しよう。
夢に中でマナさんのお弁当メニューがみれたら、きっと実生活で心の底から食べたいな〜って思ってるのかもしれませんね。みたいわ。
お弁当,お鍋、カラフル、紅葉を楽しんでるかのようですね。
鍋が見頃を迎えてるぅ♪( ´▽`)
こちらも、見頃迎えてるけど…お陰で渋滞が酷く、普段以上に移動時間がかかる事に「イラッ」(ーー;)
毎年の事なんですけどね…
でもね…(ーー;)
鱈でピカタってした事無いですなぁ
美味しそうです!
またそれをお弁当のおかずになってる(((o(*゚▽゚*)o)))
十分、夕食のメインですよぉ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
春夏夏秋w
この表現、楽しすぎです(o^^o)
冬ではなく、秋なんですか?
でも、夏が2度続くのは…嫌かな^^;
暖房器具、必要ないんですね
流石にもう、窓閉めて寝たはりますよね!?(・_・;?
アメリカでの寒波のニュース見て、ハリウッド映画(題名忘れましたw)を思い出しました
「デイアフター?????」ってやつ^^;
吉運の夢で良かったですね~♪
怖い夢とかって気になって仕方ないでものね(・.・;)
四季が完全に分かれてると服装も困ります。
もうタンスがいっぱいで・・・(>_<)
万年秋の国があったら住みたいです><
綺麗で美味しそう。やっぱりmanaさんはすごいなぁ。
良い事の前兆だといいですね、夢。
昔は良く夢をみてたのですが、最近全く夢を見ません。それはそれでなんか寂しいです(笑
沖縄は紅葉はないんですね。知りませんでした。
今週末は東京近郊も紅葉が見頃みたい。
manaさんの分も良く見ておきます(*^^*)
キムチ鍋美味しそう!!
血の夢・・・見たことがないけれど
よい夢でよかったですね~
ドキッとしちゃいますよね
そうそう夢って目覚めて絶対忘れないように!
と思ってもスーッと忘れてしまう
日ごろの気になること すぐ夢でみる私
今夜 血の夢見るかな・・・^^
昨日旦那さんと「ニューヨーク1℃だって」と話して、
この秋は寒くなるのが早いと感じてました。
こちらも去年に比べたら、、、寒くなるのが早かったです。
沖縄は寒さ知らず、ですね。
大きなお鍋、みんなで食べたら楽しそうです。
二人だと食べきるのに精一杯で・・・笑
うわあ…
美味しそうですよねえ…
来ちゃいましたあ…
素敵な週末をお過ごし下さいねえ…
いつもありがとうございますう…
ポチッと応援☆☆☆…

■ ワカメさん こんにちは♪
お鍋料理 美味しそう~
囲炉裏鍋なのがいいな (*^_^*)
ゴミ袋 600円ですか?
高っ
こちらは300円ですがそれでも高いと思っているのに・・・・
わんこもいるんですね^^
>コメントをありがとうございました。
12時間働くドライバーですか。
なんか格好いいな~^^
お仕事がんばってください!



今日はこちらも春のような暖かさでしたよー。
mana さんも どうぞ素敵な週末を^^
肉じゃがいいですね~♪
ホクホクが伝わってきます^^
今回のお弁当もおいしそう!
そして、血の夢。
いい夢だったのですね~~^^
よかったよかった^^
夢でも怖い思いをしたのですから
悪いよりいい夢の方がいいですものね~^^
昼間はポカポカと暖かく、とても動きやすい日が続いてます!
この3連休、manaさんは何をして過ごされてますか?
私は主人がゴルフと休日出勤なので
部屋の片づけなどに精を出してます(・.・;)