2015年 03月 26日
ハンバーグ ✽ 晩ご飯は名古屋名物♪


3月26日(木)

朝から小雨も降って、ど~んより
(・_、・)ハッ・・・・


昨日の夕方から また鼻炎(花粉症?)で苦しんでいる・・・ 【´‥_`;*】
(〃´(ii) `)もうかみすぎて鼻も痛いし 辛いから薬を飲んだ。
したらば、今度は

睡魔との闘いです。
今日のbento
プチダイエットはどこへ?^^;
本当は昨日の晩ご飯になる予定だった ハンバーグ

今日のお弁当Menu
■ハンバーグ
■ゆでたまご
■ひじき煮
■花人参の煮物
■酢れんこん
■ウインナー
■茹でブロッコリー&プチトマト
昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
■手羽唐
■サラダ
■サーモンのカルパッチョ
■まぐろの一口カツ(弁当の残り)

上司に頂いた 土産

名古屋名物
カリッと揚げた手羽先に、少し甘めのタレ、そして香辛料をふりかけた手羽先の唐揚、
今では名古屋めしの代表格 だそう。^^
いっぱい入っていました。(600g)

よって予定していたハンバーグは弁当に。

■手羽唐

■サラダ
■サーモンのカルパッチョ
■まぐろの一口カツ(弁当の残り)
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)
晴れてきた (๑˃̵ᴗ˂̵)و

みなさんも桜の下や春のピクニックで食べたいお弁当、
春のお料理や春スイーツなどを作って参加してみませんか?
豪華商品が当たるかも?( ゚ー-゚ )
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 下のバナーからどうぞ~♪

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪

私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

ハンバーグ食べたい!
名古屋のさんわの手羽唐揚げ美味しそう!
コラーゲンプリップリなのですね・・・いいなぁ~!
こちら室内気温16度 湿度29%でパッサパサ^^::
今から、車点検とタイヤ交換に出かけて来ます☆彡
これからは、もう雪が降りませんように願う信州です☆彡
今、職場の子にも見せた〜〜
ブロッコリーのテンテンマヨが効いてるね♪
レンコンをちゃんと面取りしてるのもスバラシー( ^ω^ )
なんか最近manaさんのお弁当、ハイレベルになってる気がするよ♪
名古屋の唐揚げ、大好き!
スーパーにたまーにイベント?的な屋台?が来て売ってることがあります。
最近見かけないのでさみしい…
今日は唐揚げにしようかな。
寒波はやっとどこかに行って、かなり気温が上がってきてます。
やれやれ〜〜だわさ。
王道のハンバーグ弁当\(^o^)/
ケチャップののってる姿 可愛いです!
お土産の手羽唐 いいなぁ(#^.^#)
たくさん入ってるのもですし
中で別袋になってるのが便利そうです。
お夕飯にお弁当にと活躍しそうですね♪
サーモンのカルパッチョに目がハートななっております(#^.^#)
美味しそうだ♪〜♪
前の記事の手作りお弁当箱いいですね~
100均ってほんといろいろあって、おもしろい。
このお弁当箱、前からかわいいなあって思ってました。
ちゃんとしたお弁当箱じゃなくても工夫しだいですね!
名古屋名物、手羽先の唐揚げ、甘辛味なんですよね~
ビールがすすみそう(笑)
今日のお弁当、私もお花の形にしてみました~

手羽唐美味しそう(*^^*)
いろんな所のおいしいお土産が頂けて楽しそうですね(^w^)
ビールが進みそう~~
今日は風もなく穏やかな晴れです。
でも結構寒い。。。
昨日はスッゴい風で私もぐしゅぐしゅに。
久しぶりに薬のみました。
ただね~眠気は大丈夫だったのだけど、
口の中が異常に乾いて辛かった。
早く終わってほしいですね。
梅祭りはランチしてるうちに雨になってしまったので
行きませんでした。残念(。>д<)
甥っ子のお祝いの言葉ありがとうございます<(_ _*)>
手羽先ですね^^
甘辛いあの味がついつい進むんですよね。
うちも手羽先(手羽中^^;)が安いと買ってきて
なんちゃって"手羽先"作ります。
胡椒たっぷりでね~♪
私は最近、骨付きモモ肉を漬けダレに漬け込んで
ローストチキンやタンドリーチキンにハマッテマス。
スーパーで半額になったときを狙って
まとめて下ごしらえしてます。
もうケ○タは行かなくなりそう~~笑
家で作ったほうが間違いなくヘルシーですしね♪

名古屋のから揚げは 世界の山ちゃん以降
ブームになってますね!
ぐびぐびが進みそうですねぇ♪
うちの冷凍庫にも この間出張土産で
買ってきてもらった 手羽のから揚げが
眠っていて いまかいまかと登場待ちです
(笑)
名古屋でなくて 博多の華味鶏と言う
鶏さんの手羽のから揚げらしいです
あと1日 頑張ります!

くしゃみとまぶたの厚ぼったさ、ワタシの症状ですけど辛いですね
私は家に居るので、ぼちぼちと薬は飲まずに過していますが
睡魔との闘いも大きなストレスになりますね
後どんくらいですっきりなるんでしょうね・・(’▽‘;;
デラックスなおべんとうです~♪
ハンガーグにのってる赤いぽちぽち可愛いくって
マヨさんの白いポチポチも、白いお花のようですね=*^-^*=
名古屋の手羽唐、有名ですものね!
コクがあっておいしそうです~
こういうお土産は主婦社員にはうれしいです( *^^)(*^^*)ッ!
明日を元気で 乗り切っちゃいましょうね
manaさんさんの花粉症 とんでって~~(*’-’*)”
こんばんは~~JFKから無事に✈~~横浜に20時間かかって到着しました。
NYと同じ位の気温・・・寒い~~でも。明日は近所にさくらを探しにお散歩に!行ってみます(*^^)v
今日のお弁当も美味しそう~~いつも素敵です!
お夕飯・・・から揚げ出来たのを売っているのでしょうか!名古屋・・・鶏の産地ですものね!美味しそうです~~
それでは・・・今日はお風呂に入って休みます! では~~
今夜も&明日も良い日で!
今日もとっても美味しそうな弁当だったんですね~~(*^.^*)
ハンバーグもブロッコリーも、他のおかずもホントに可愛くて見てるだけで楽しいです♡
手羽唐、超美味しそう~~~! 名古屋の名物なのですね♪
今夜も美味しい晩ご飯を頂いた事と思いますぅ(*´◡`*)
今週もあと一日、元気でぐゎんばりましょうね! 引き続き良い晩を~☆☆☆
飲みたいですけど、、、乾く感じもありますし、、、
眠気が。。
早く開放されたいですよね。
豪華&色合いも良くて、具沢山のお弁当なのです〜♪
手羽唐!、美味しそうです。
手羽先、美味しいです。「さんわ」さんのは揚げではなくて、
煮たものは見た事がありましたが、気になります〜。
今度探してみます。:)
manaさんの美味しいお弁当拝見できるんだもん♪
プチダイエットはなかったことにしませんか?(^ー^* )フフ♪
ハンバーグ♪美味しそう^^あたしも明日ハンバーグにしようと思ってるの♪
ブロッコリーにひと手間一工夫♪かわいいなぁ~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
おおぉ~~♪
手羽先美味しいやらぁ~(笑)(略:美味しいでしょ)
これビールに最高だがね(^ー^* )フフ♪

手羽先、美味しいですよね
食べ出すと、止めれなくなりますよね
きゃぁ〜!食べたいです(≧∇≦)
ハンバーグ弁当も美味しそう♪
品数、多いですよねぇ〜
尊敬〜〜〜〜〜
プチダイエットは、所謂「プチ」ですからw
中医学的と言いますか、薬膳的には春はダイエットに向いてるのです(らしいw実践してないので(ーー;)
冬の間に体内に溜め込んでいたものを、春にデトックスする‼︎
身体を中から綺麗にして、痩せるって(らしいw)
だから、今旬の野菜にゃ、苦味のある野菜が多いんですよぉ〜
無理にダイエット‼︎でなく、旬の物をたくさん摂って、デトックスしていれば自然と…かなψ(`∇´)ψ
体内掃除すれば、自然とスリムになりますって♪
↑めちゃ、他人事(爆)
すみませんm(._.)m
ダイエットに成功したら、ある意味「言い切り」でお伝えしますm(._.)mm(._.)mm(._.)m
コインランドリーよりw
やっぱり可愛い♪
美味しそうです^^
manaさんのブロッコリーにちょんちょんってのったマヨ
お花が咲いたみたいで凄く好きです^m^
でも今ブロッコリー高いのです><。
花粉症ですか?
辛いですね~。
鼻に効くお薬って眠くなりがちですものね^^;;
>くまもんソーセージ、桜型なのです♪
凄く便利です^m^

目の調子が悪く、家でのPCは控えめにしておりましたので
しばらく読み逃げ状態で失礼していました。
鼻の調子はどうですか!?
花粉症の方達は本当に苦しそうです。
運転や仕事に差し支えないよう、眠くならない薬もあるようですよ(*゚▽゚)ノ
直ぐに治る軽い鼻炎だといいけどね‥。
花粉症にはレンコンを食べると良いって聞いたよ!
レンコンの粘り成分「ムチン」が粘膜を保護し
レンコンを切って時間が経つと黒くなる原因の「タンニン」は
なんと炎症をおさえてくれるそう!
お試しあれ~(*゚▽゚)ノ
って、manaさんのお弁当にはよく入ってるね(^^;;
手羽先の唐揚、タレがしっかり絡んで美味しそう~
フフッ、この唐揚げ、泡と合うんじゃないっ!?
何時もながら美味しそうですねー
鼻だいじょうぶですか。花粉症なかなかですね。
自分は喉にくるんですけど。こまったもので。
名古屋の手羽先 美味しそうでねー
写真が、また良い感じで。
食べてみたいです。
お酒飲みながら頂くのにも良さ気ですね。
費やしても15分ほどで食べてしまうのが申し訳ないほどの愛情が篭った
お弁当にお惣菜とお見受けします。
見た目の美しさだけにあらず、栄養のバランスにも気遣いが見られます。
素晴らしい・・・☆
今日からポカポカ陽気になるそうですが
今朝はとっても冷えてました^^;
花粉症の方は辛い時季ですよね(>_<)
眠くなるお薬だと別の意味でまた辛いかも(・.・;)
主人は今回、耳鼻科を変えたら
お薬も変わりまして、
寝る前に1錠飲むだけなんです。
manaさんもそういうのがいいかもですね!
すっかりご無沙汰してしまい。。^^:
手羽先が黄金色に光って見えます(笑)
美味しそうだな~~~~~♪
永遠に食べ続けられそうなくらい私もダンナも大好物です♪
manaさんの記事を見ると夕飯メニューが即決する我が家・・爆
お花満開~って感じのお弁当おいしそう~♪
夜ご飯は私ので大好物ばっか☆
花粉ツライですね~。。。私は今のところまだ薬を飲まないでたえてます!!
明日お花見だけど大丈夫かな~と心配です!!
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
手羽唐、とても美味しそうですね!!
ごまを散らして、さらに美味しさがUPですね!!
本日のお弁当も夕飯も魅力的ですね!!
花粉症のお薬は、眠気が凄いですよね。
私も苦手です。
昨日の秋田市は晴天でした。
全部ポチッと応援させて頂きます。
(応援は、日付が変わる前にさせて頂きました。)

■ゆんさん こんにちは♪
>毎月のように上司が出張でやってきます^^
そのたびにお土産を頂いておりまして
金欠の時なんかめっちゃ助かってますよ^v^
鼻炎薬、
そうそう 喉も渇くのよね~
鼻が通ったあとは ヒリヒリして痛いし(T_T)