2015年 04月 09日
今日も丼 ✿ かんたん便利グッズみっけ♪


4月9日(木)


昨日は季節外れの雪で、寒かったでしょう~
でもでも、桜と雪のコラボ、
テレビで観た雪桜は、なんとも幻想的でした~ :*:・(*´ω`pq゛
宇都宮市の八幡山公園

さて、今日もbentoは丼


今日のお弁当Menu
■ビビンバ丼

昨日の晩ご飯
昨日はちょっと帰りが遅くなってしまったので、フライパンすき煮^^ゞ

以前、この方が、ココットに大1位の水と卵を入れて レンジで目玉焼きを作っていた。
私も何度か挑戦してみたが、どうも上手くいかない・・・(๑•́ ₃ •̀๑)
そしてまた、沸かしたお湯に酢を入れて作る
あのポーチドエッグもうまく作れないんですよ~。(-。ー;)
去年、ゆで卵のゆで加減が分かる 100円の便利グッズ、 エッグタイマーを紹介したが、
ポーチドエッグも簡単に作れるグッズがないかなと思っていたら
東急ハンズで見つけました~(๑^∇^๑)ノ
こういうやつ

これ、なかなか便利です。 お鍋で作るより簡単♪

娘もハマッてます^^
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

みなさんも桜の下や春のピクニックで食べたいお弁当、
春のお料理や春スイーツなどを作って参加してみませんか?
豪華商品が当たるかも?( ゚ー-゚ )
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 下のバナーからどうぞ~♪

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪

私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

こんにちは~~ 一昨日、昨日と寒かったんですよ!冬に逆戻りでした。今日は晴れ~~13℃です!
お弁当・・・美味しそうですね~~ビビンパップ、お野菜も沢山とれて良いですよね!沢山の種類のお野菜、お肉も・・・美味しそう!
お夕飯・・・良いですよね!フライパンやお鍋ですき焼き!我が家も今夜はすき焼き丼&筍の味噌汁!!!です。
我が家、母が全ての食材を小さくcutしなければ成らないので・・・見た目はイマイチですよ! その上、ご飯が柔らかい~~まぁ、仕方がないですね!
☆ 伊豆一周・・・素敵な景色がたくさん~~でした。
今日も素敵な一日に!
そういえばまだビビンパ弁当作ってなかった!!
もう私のお弁当、全くレパートリーがありません・・・汗
レパートリーを増やさなきゃと思いつつ。
週1回はカレーチャーハンだし・・・^^;
ほんとに桜と雪がいっしょになるという瞬間でしたね。
こっちは朝の寒さも落ち着いたかな・・・
実際の気温は低くても、
体感温度は結構暖かく感じるようになりました。
昨日散歩へ出かけたら、もみじや銀杏、どんぐりの木など
いろんな木に新芽が出てきて
もう春真っ盛りって感じでしたよ^^
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ビビンバ、相変わらず美味しそうですね!!
ポーチドエッグの乗っかったすき煮も美味しそうです。
東急ハンズの調理道具は、役立つものが多いです。
私も上京した際には、必ず立ち寄ります。
秋田は、お天気が良好です。
桜は、少しずつ咲いてきましたが、満開までは少しかかりそうです。
全部ポチッと応援させて頂きます。
お家ではキムチものせますが、お弁当にはキムチはNGですね。
東急ハンズ大好きです。便利なものがたくさんありますね。
ポーチドエッグ私も苦手です。探してみます(^-^)
ビビンバ丼、お弁当箱によってこんなふうに並べたらいいんだなあって感心します。
ほんと、きれい。
ビビンバって野菜がたっぷり食べられるのでいいですよね。
娘さん、卵お好きでしたよねえ。
うちの娘もです。
卵をのせると、とってもご機嫌です。

丼ごはんは元気が出るから良いですよね♪
お腹が鳴りそうです (笑)
半熟卵 とか 温泉卵
おいしいですよね♪
私は100均の商品を買いましたが
あんまり使ってないし タイミングが
ずれると失敗しちゃうんですよねぇ・・・
東京は 桜が随分と散っちゃいましたので
雪とのコラボは 残念ながら・・・の
状況でした
開花が もうちょっと遅かったらよかったのにぃ
です

雪桜 とっても趣ありましたね~^^
こちらは寒いだけの雨の日で終わっちゃいました
ビビンバ丼 とってもおいしそうです~ジュルル
ご飯と一緒に、これだけでは私はたりなくおもうくらい!美味しそうですの =*^-^*=
好き煮も 美味しいですよね~
こうしておひとり分づつ 出してあげるんですね~
卵もつけるだけじゃなく 一緒に落とすのも彩りもよくって美味しそうです
半分だけお味のしみたお豆腐も すきです~^^
東急ハンズさん、調理器も出てるんですね♪
お手頃価格で欲しくなります(*’-’*)”
今日は青空の晴れで、ほぉ~っといたしました^^
ビビンバ丼のお弁当、美味しそう&元気が出そう~!
今日もいっぱい走ったので、3杯くらいは頂けそうです(笑)
容器がフライパンだということを忘れるくらい、とっても美しいすき焼きですね~~(*^.^*)
ハンズにそんな便利なポーチドエッグを作れる調理グッズが!?
ポーチドエッグ大好きなので(作ったことないけど・笑)、こりゃ今度私も買いに行かなきゃ!
ではでは、引き続き良い晩を~(^o^)/~~☆☆☆
こんばんは^^
私もテレビで 雪桜見ましたよ~✿
幻想的でしたね^^
ビビンバ とっても美味しそうです (´▽`*)
目で見て楽しんで 食べて美味しくて・・
二倍楽しめちゃいますね^^
お弁当の丼シリーズいいね!
こうも綺麗に盛り付けられないけど(^皿^)へへっ
おいしそうなすき煮♪
これひとり分? すごいご馳走だなぁ~
ポーチドエッグは難しい!というより、お鍋で作ると底にくっついて後片付けが面倒じゃない?(^^;)
私は以前シリコンカップのやつを買ったことがあるけれどうまくいかなかったよ。
これは見たことない(@0@)便利そう~~
出遅れました(笑)
寒くて吃驚の一日でした・・・沖縄は雨でしたか。
明日は、此方が雨かな、雪かな?!
レンジの卵私も作りますが上手行く時と失敗でレンジの中大掃除の時があるのね(>_<)
水の入れ方かな? 黄身を楊枝でひと挿しって事も聞いたりした。
でもmanaさんのグッズがいいですね(*^^)v
早く春が来るといいなぁ~☆彡
大好き♪ビビンバ丼弁当~♪(* ̄ー ̄)v
おおぉ~!びっくり!
リンクしてくれたんですね~^^嬉しい~♡
上手くいかなかった?なんでだろ??^^;
でもでも東急ハンズで♪便利グッズを~(*^-゚)vィェィ♪
すき煮に半熟玉子絡めて~♪これたまらんねぇ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
食べたい!!
manaさん♪レシピ有難うございました^^
早速作らせて頂きまするぅ~~( ̄m ̄* )ムフッ♪
こんばんは~。
今日も寒かったです。
真冬と変わらない格好に逆戻り^_^;
卵って茹で加減とか本当に難しい>_<
100均のエッグタイマーやっと見つけました(*´▽`*)
まだ使ってないですが^_^;
すき煮おいしそう~。
卵と絡めるの本当にいいですよね~♪
おお~~こんな便利グッズが!
便利でいいですね♪
ポーチドエッグは上手く作れないですww
私も探してみます^^
こんばんは^^
>楽しい時間を過ごせました^^
本当に雨と寒さには参りましたが(笑)
また明日から頑張ります^m^
雪と桜 なかなか見れないですよね。
自分も見たことないです。
関東より北なら可能性高そうですよね。
東急ハンズ あまり見かけないものとかあって
良いですよねー
すき煮がとっても美味しそうです。
うちの子、今日入学式でしたが、4歳から行ってた幼児料理教室も小学校コースが今日から始まりました。
ハンバーグと柏餅作ってきましたよ^^!
ほんとよねぇ~
雪桜を見られるのなんて、そうそうないものね~
私もテレビで見て、うっとりでした(*v.v)。
へぇ~そうなんだ、便利グッズも日に日に進化してますね~
主婦の悩みどこも、少しすれば解消されていくもんね。
ポーチドエッグ、私も苦手だから欲しいな~
苦手が克服されると、お料理の幅も広がるよね(*^ー゚)
ひゃ~すき煮も美味しそう~
お互いあたたかい食を求めていたのね~+.(*'v`*)+


北海道では5月下旬でも雪が積もることもあるんですけど
東京がですからね~
しだれ桜みたいなのに雪が降っている様子、テレビで見ました。
桜もビックリだったでしょうね~
そんなグッズがあるんですか、我が家では普通に半熟ゆで卵ですが、温泉卵とは違いますからね。
さて、週末は晴れてくれるかな~

昨日は晴れてましたが、今日はまた雨です(>_<)
昨日から造幣局の桜の通り抜けが始まったのに
雨で散ってしまわないか心配です(・.・;)
卵の便利グッズがあるのですね~。
トロトロの卵が大好きです♪
ハンズに行ったら探してきます!