2015年 11月 27日
れんこん挟み焼き✿豚ロース肉炒め♪


11月27日(金)

今朝は桜島でも初冠雪
広島、鳥取さらに和歌山でも平年より早く「初雪」が観測されたそう。

続々と冬の便りが届きますね~

こちらはようやく最低気温が20℃を切ったとこ。
ようやく ようやく秋を感じています。
٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ やった!
だって 一昨日まで半袖クーラーだったのよ。
最高、最低と今日くらいの気温が一番過ごしやすいかもね(*´˘`*)♪
でもまた来週は夏日になるみたい・・・(ー∀ー;)
今日のbento
暗い朝は撮影が難しいよ(´・ω・;

こんな風にピンボケだらけ~
電気を点けて写したら色が悪いし・・・(´∵`)

今日のお弁当Menu
■れんこん挟み焼き
■きんぴらごぼう
■ひじきの煮物
■ほうれん草の胡麻和え
昨日の晩ご飯


晩ご飯Menu
■豚ロース肉の野菜炒め
■白菜の塩昆布とキムチ和え
■白菜ときのこの中華スープ
■プチトマト

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)
掲載させていただきました。(*^-^*)

amazon、書店にて発売中~♪
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

おはようございます
れんこん挟み焼き
きんぴらごぼう
ひじきの煮物
ほうれん草の胡麻和え
おいしそう素敵なお弁当
素晴らしいおかずすてきです
豚ロース肉の野菜炒め
白菜の塩昆布とキムチ和え
白菜ときのこの中華スープ
プチトマト
素敵な献立 お料理ですね
楽しい夕食ですね
れんこん美味しそう!
最近してないなー。
沖縄はまだ暑いのねー。
今日、こっちは少し気温が高いから、雪が溶けてベチャベチャ。
悪天候と天気予報やってたけど、あたしの住んでるところは晴れてます。
今だけかな?
寒い寒い!
今までが暖かすぎたから身に沁みます
レンコンの挟み焼き
照り照りで美味しそう!!
食べた~い
レンコンのはさみ揚げおいしそう~~
朝から産直をハシゴして
私もレンコン買ってきたけど・・・
豚汁ときんぴらに使ったらなくなっちゃった~~笑
野菜の土落として、切ってたら・・・
手がしわしわです(涙
陽射しは暖かいのですけど、
だいぶ冷えてます。
でも、まだまだセーター着るほどじゃないから
寒いと言ったら早すぎるかな~
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
身体が疲れてダウンしておりました・・・。
御無沙汰してしまいすみませんでした。
本日のお料理も美味しそうですね!!
お野菜がたっぷりですね!!
秋田は、雹が降りました。
明日からは雪が降りそうです。
全部ポチッと応援させて頂きます。
こんにちは~~ 今日は朝から良いお天気の出先です! 沖縄・・・やっと秋ですか!羨ましいような・・・しかし、夏の暑さが長すぎたんですものね。秋がずっと~~続くと良いですね。尤も、冬無でしょうから・・・秋→春になるのかしら!
お弁当・・・蓮根大好きです。ちょっと一手間かけて・・・はさみ焼、とても美味しそうですね。今日も美味しそうなお弁当です。
お夕飯・・・こうしてワンプレーとにしたお食事も素敵ですね。塩昆布・・・調味料代わりに使えて良いですね。
☆ パスタ・・・ブロッコリーはパスタを茹でる時に同じお鍋に入れて一緒に茹でています。隣のフライパンの中に入れて・・・マッシャーで潰しています。私は、少し柔らかすぎるくらいに茹でていますが・・・お好みで!(ブロッコリー・・・茎は取ってキンピラにして使っています) ベーコンの脂が染みて美味しいと思います。
☆ NYでオーロラ・・・吃驚です! 家人にも聞いてみましたが、知らなかった~~との事でした。確かに・・・気温などが合えばオーロラも見ることが出来るんですね。気を付けてみます。 素敵な情報、有難うございました。
今日も引き続き良い日で!
こちらもガラリと例年通りなのか?!、「寒い」です。笑
そろそろコートや厚着の服が必要になりそうです。
レンコンの挟み揚げ、美味しそうです。
最近れんこんが美味しく感じて好きになりました。
実家に帰った時に鶏の挽肉と炒めてあったのが妙に美味しかったです。
お夕飯も美味しそうです。ワンプレートでお洒落です〜。
ロースを細切りにする考えが今までなくて・・・汗 いつもトンテキみたいに焼いちゃってました。。
なるほど〜、と真似しちゃいます。
わ〜〜、私の大好きなレンコンの挟み揚げっ(((o(*゚▽゚*)o)))
お野菜たっぷりの美味しそうなお弁当ですね!
きっとお疲れモードの金曜日も、ご家族は元気に過ごせましたねっ。
ワンプレートのオサレディナーも、お野菜たっぷりで体が喜びで悲鳴を上げそう〜〜(笑)
大阪、寒いですけどいつもの如く張り切ってまだ寒さを感じません♪( ´▽`)
明日からブルブルし出すと思うので、気を抜かずに暖かくして出かけることにします。
ではでは、manaさんも良い週末をお過ごしくださいね〜〜(^o^)/〜〜☆☆☆

レンコンのはさみ揚げ おいしそうです~
レンコンは油で揚げると、また歯ごたえ良くなって
おかずになる美味しさですね(#^.^#)
きんぴらさんも、ごぼうがすごく綺麗にカットされていて
ますます美味しく見えます
切り口のそろった素材が美しいです♡^^
厚切りロースの野菜炒め パワーを感じます♪
いいですね~ 主食と副菜いっしょに調理も出来ますね^^
白菜とキノコの中華スープ 香ばしくてきっと大好きと思います
こんど作ってみます~!(^^)!
レンコンのはさみ焼き、美味しそう(≧∇≦)
レンコン大好き!
でも、はさみ焼き&はさみ揚げはまだ作ったことが無くて…
はさみ焼きって火を通すのが難しそうなイメージなんですが、何かコツありますか?

蓮根のはさみ揚げ
美味しそうです♪(^^)
相変わらず 北海道はすごく寒い
みたいですし 全国的に冬の気配が
強くなってきましたよ
そちらの20度くらいというのは
羨ましい気温です
そちらは20℃、秋ですか。
今日の関東も寒かったです(^^;
羨ましいな~
レンコンのはさみ揚げ美味しそうです。
大好きだけど自分で作った事無いんですよ(^^;
揚げ物苦手なんです。
石油ファンヒーターで、ぼかぼかです。
急に来た、冬!
秋がなかった(;´༎ຶД༎ຶ`)
蓮根、美味しそうです、大好きです。

レンコン大好きです♪
挟み焼き、いい焼き加減で美味しそう~♪(*^-^*)☆
またまたご無沙汰していました(^_^;)
沖縄は夏日ですか~!!
我が家では先日初雪でした!!
もしかしたら、今も降ってるかも・・冷え込んできたので!!
こちらは、沖縄が羨ましい季節に突入です(笑)

朝は、天山が雪景色でした。
まだ、家には降ってません~
↓我が家は土鍋使ってません~
IHだと、下準備ができませんからね。
おお~ イチゴですか~
そういえば最近食べてないな~
蓮根のはさみ焼き☆美味しいよね~^^
あたしも大好き~♪
いつも思うのだけど、manaさんのごぼうの切り方、均等で綺麗なんだよね☆
惚れ惚れしちゃうよ^^
朝日が昇るのが遅くなって、写真も暗くなる一方です・・・
でも、manaさんのお弁当はいつも明るくて綺麗!
って?!ピンボケもあるんだ(^ー^* )フフ♪
今日の沖縄は一番過ごしやすい気温でしたね♪いいなぁ~^^
こちらは寒くてね~、車通勤なのにマフラーして出勤しました(笑)^^;
レンコンの挟み焼き とっても美味しそう~ (´▽`*)
私もこれ 大好きなんです^^
レンコンのカリッとした感触にお肉の柔らかさがマッチして・・
わぁ~!食べたくなってきました(笑)
早速作ってみます♪
やっと 秋の気配を感じる気温になったようですね^^
快適な気温のうちに・・
色々と楽しんでくださいね♪
今日の関西、寒いです。
今、一人用のホットカーペットですが、
もう限界 部屋に暖房要りそうです。
レンコンの挟み揚げ、長いこと作っていません。
中は豚ミンチですか~??
↓のフライパンすき焼き・・いい考えです。
これなら、最後の人も食べられるし、不公平もないねぇ。
我が家、今日モツ鍋でしたが、どうも、競争に負けたようで
今頃 小腹がすいてきました。
沖縄ソバ情報ありがとう。
豆腐をのせたそば・・これビックリ。
やっぱり、三枚肉のそばが美味しいやろねぇ。
南国と言えども、こちらでも山間部で積雪が記録されたほど
全国的に寒気に包まれているようですね。
20℃切ったくらいが、ちょうど過ごしやすいんだけどねー。
今からの楽園の沖縄のように(笑)
ホント急に寒くなって身体がついていけない(^^;;
レンコンやキノコ等、使った食材が一緒だったねー(*^^)v
挟み焼きしたレンコンも美味しそうー♪
プレートご飯もオシャレな盛り付けでカフェご飯みたいね。
木製プレートが素敵っ!(≧∇≦)

ようやく秋を感じられるようになりましたか~。
一年中、この秋の気温でいいなって思いますよね!
常秋の国があったら、そこに移住したいほどです^^;
晩御飯もワンプレートで素敵です♪
ワンプレートってオシャレなので見てるだけで楽しいですし
食欲も出てきますよね(#^.^#)