2017年 11月 09日
シウマイ&炒飯 ✿ 豚汁定食(๑¯﹃¯๑)♪

参加中~♪

ポチっ ・*:.。☆..。.(´∀`人)ありがと!!

11月9日(木)

今日も蒸し暑いのぉ~~(;*´0`)ゞ
10日間予報を見ても

最低気温が20℃を切るのは1日のみ
今年の暑さはほんとシブトイ (ノ´UωU`;)=ε3
さて、今日のbento
上司からお土産(*^^)

またまた崎陽軒のシウマイを頂きました。(2箱)
「早めに食べて」 と言うので、今日のbentoに(^^♪

今日のお弁当Menu
■シウマイ
■もやしのナムル
■プチトマト

昨日の晩ご飯
作りおきの豚汁はお味噌を入れるだけ 楽ちん(*^^)v

晩ご飯Menu
■豚汁
■焼き鯖
■大根ときゅうりの浅漬け
■まぐろの刺身
■いか天(スーパーの惣菜)
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |



皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
昨日の記事へのお返事です♪
■ロコモコさんへ
おにぎりもbentoも世界共通って感じですね^^
■きゃふぁにこさんへ
エントリーコーナーなんてあったっけ?^^;
いやいや そこまでは、
ただ、あと1週間で終わっちゃうのね、できたらもっと投稿したかったわ。
給食に繋がりますように。
■ryujiさんへ
いつもありがとうございます^^
■ほおじろさんへ
気温、高いでしょう? ( ノД`)
いつになったら秋らしくなるんだろう~~
■メルママさんへ
最近は秋もあっという間、冬はなく
すぐに春が来るって感じです(;´・ω・)
来年はその春も短かったりして?
■ミルクママさんへ
完全に夏でしょう?
ビーチはもう遊泳期間を過ぎて泳ぐことはできないけど
普通の海なら泳いでいる人いますよ^^;
ここ数年はセーターも出したことがないです、
もう今後着ることもないかも;; 悲
(お布団だって出してないしね^^;)
おにぎりアクションはPCからも投稿できますよ~(#^.^#)
■shiba_yamaさんへ
100円で給食が5食分っていうのも凄いですよね。
もっと早く知っていたらたくさん投稿していたのに・・・
今年で3回目だそうだから 来年はたくさん投稿したいな^^
SNSじゃなくてPCからも投稿できるよ~
■yukiさんへ
おにぎりアクション、あと1週間くらいなのね;
もっと投稿できたらよかったわ^^;
最近野菜が高いんですよ~;;
贅沢な野菜そばでした(*^^)
■misyaさんへ
沖縄はいったいいつになったら秋を感じられるのでしょう (ノД`)・・・
まだ扇風機回してますw
misyaさん何かあったの?
元気出して~ !(^^)!
■yukoさんへ
ラーメン好きのyukoさん、
沖縄そばを食べる機会があったらぜひ食べてみてね~^^
最高15℃ いいな~ 好きな気温だわ。
■おとめさんへ
おにぎりアクション、あと1週間くらいなのね、
もっと早めにたくさん投稿したかったわ;
沖縄そば麺で作る焼きそばは
ボリュームあって、食べ応えありますよ^^ ぜひ♪
■Taeko_samaへ
そちらもう冬の始まり・・・
こちらはまだまだ夏が終わりそうもないです;;
ずっと半袖なんて・・・ つまんな~い
沖縄そばのインスタントもあるけど
NYにも売ってるかしら?
>母の事お気遣いありがとうございました。
もう大丈夫だそうです^^ ご心配おかけしました。
■れもんさんへ
いい企画ですよね。今年で3回目だそうです。
今年初めて知りました。
来年はもっと投稿したいな。
そちらは肌寒くなってきて熱々のおうどんやお鍋が美味しい季節ですね~
羨ましいです^^;
■ひぃさんへ
おにぎりアクション 素敵な企画ですね。
みんなのあの笑顔がもっともっと広がると良いですね~
お弁当をしっかり食べてるから 大丈夫だよ^^
食べ過ぎ注意しないと 食べた分以上に体重が増えるからさーー;
■minoriさんへ
野菜炒めののったそば、ボリュームあるでしょう?^^
おなか一杯になりますよ。
■サプリメント管理士さんへ
おにぎりアクション、そうなんです
あと1週間くらいで終わっちゃいます^^;
今年で3回目だそうだから、また来年も企画するのかな?
来年はもっと投稿したいと思います。
■さくらんぼうずさんへ
いい企画ですよね(*´ω`*)
たくさんの子供たちに給食が広がると良いですね。
■エムさんへ
どんなおにぎりでもいいんですよ~^^
沖縄の方言、面白いでしょう? (;’∀’)
■しぶさんへ
平年よりも気温が高めだそうです;
今年は秋も感じられないまま 来年早々少しの春が来て
また夏になりそうな予感( ;´Д`)
■gerogeroさんへ
暑いやろ? (;´・ω・)
ちょうど、gerogeroさんがこちらに来た時くらいの蒸し暑さよ。
そちらはこれから厳冬を迎えるはずだから、
今のうちに体力つけてね~(体力って言うんだろうか?w)
■canaさんへ
良い取り組みですよね~
今年で3回目だそうですが、初めて知りました^^;
来年はもう少し投稿できたら良いなと思います。
canaさん スーチカーもお好き?
ほっと炙ってつまみにも最高なんですよ(*^^)v

いいな、
美味しそう!
宮城県と隣県の山形県では(秋の)芋煮会ってのがあるんだよ。
宮城県は豚汁で、
山形県は牛を使うのでお醤油味なの。
河原でみんなで作って食べると美味しいんだけど、、、
ここ数年やってないで~~~す。
そちら、今日も暑そうですね~
10日間予報を拝見する限り、徐々に気温も
下がってくるようですし、もう少しの辛抱ですね。
崎陽軒の焼売って美味しいですよね。
頂くと嬉しいお土産のひとつです。
その焼売がたくさん入ってますね。
一口サイズの可愛さだから、たくさん入ってると
嬉しいです(*^^)
ごはんはチャーハンなのですね。
('∇^d) ナイス☆!!なアイデア~♪
彩も綺麗ですし、しかも、パラパラチャーハンで
とっても美味しそうです(*^^)
豚汁いいですね~
うちも今夜は豚汁にしようかな~(*^^)
豚汁おいしいよね!!
作り置き覚えちゃうと
毎日作るなんてもうできない>_<
でもね・・・うちの豚汁は豚が入ってないのよ。
鶏肉の皮をじっくり炒めて、
その脂で野菜を炒める・・・野菜だけしか入ってないから野菜汁??笑
ごぼう、れんこん、さといも・・・
旬の野菜が多いから嬉しいです♪
20度切っても湿度がまだまだありそうですね。
こっちはかかとはガサガサだし、手荒れも始まって・・・
水仕事終えるたびに、クリーム塗りたくってます^^;


でもお弁当に沢山いれたら、すぐなくなりそう~。
豚汁、あったまりますよね~。
うちもshiba_yamaさんのとこと同じく、豚なしの豚汁作ります。
ダンナが豚食べないし(*_*)
私一人だと普通の豚汁ですけどね~。
二人で食べる時は、ただの野菜汁ですw


こういうお土産 主婦には嬉しいですね
とってもナイス上司さんです~m(^^)m
そしてお弁当では 中華風にチャーハンなんですね^^
美味しそうで、意外性もあって
ふたを開けて、わぁって歓声あがっちゃいます♪
お味噌をとくだけのトン汁 いいですね~
具材は旨みもでて煮えているので、美味しかったでしょうね!(^^)!
お刺身と合わせていただくのもうちでも定番です^^
具沢山のお汁もの 年年出番が多くなってます
お母様 その後お変わりもございませんか
これからもずっとお元気でいらっしゃっていただきたく思います(*^_^*)

おっ! 崎陽軒のシュウマイ 2箱ですか!
太っ腹上司さん♪
うちのボスに爪の垢 ください!
チャーハンと一緒で バッチリですね♪(^^)
こちらは今夜は木枯らしがふいてます
明日は寒くなりそうです…

本当、沖縄はまだ25度超えなんですね!
違うねぇ、こっちは今も暖房入れてるよ、弱だけどね。
来週は最高気温が10度ない日が続くようです、寒くなります。
崎陽軒のシウマイ美味しいですよね~♪
嬉しいね!
グリンピースいっぱいのチャーハンと、お弁当♪
the中華だね!
とっても美味しそうです♪
遅くなってごめんよぉ、今日は快晴だったので、トボトボ歩いて図書館へ。
不甲斐ないパンを脱出せねばと、いっぱい借りて来ました。
勉強するつもり、あくまでつもりですが(爆)
いつもいつも、有難う~感謝。
炒飯がパラパラだ~~( ̄∇+ ̄)vキラーン
グリンピース乗せると一段と華やかですね^^
崎陽軒のシュウマイ!
もうさ、焼売の代表よね☆
2箱も!!いいな・いいなっ♪
manaさんの豚汁☆美味しそうだぁ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
お野菜もたっぷり取れるしね♪大好き^^
そっか、具を作り置きで♪ナイスアイデアです☆

こんばんは~~ 今朝、初霜が・・・芝生や菜園を覆っていました~~暖かな日が続いていましたが、このところ・・・急に冷え込んできました!
横浜・・・崎陽軒シウマイ!私はJP滞在中は里と横浜にあるマンション住まいをしています。里からの帰り、横浜駅に降りますと・・・崎陽軒の出店が駅にあります!偶にmanaーsamaのお写真と同じ品を購入して・・・住まいに戻り、ひとりご飯にしていますよ~~昔から同じですが・・・飽きない味だと思います。
お夕飯・・・豚汁!私も作りましたよ~~沢山作って、翌日はお饂飩を入れて私のお昼にしました! mana-samaの所は鮪が獲れるんですね!いつも新鮮な鮪のお刺身!羨ましい限りで~す!
☆ お母様・・・お加減が良くなられたようで、良かったですね! 安心しました。
今夜も明日も良い日で!
肉まんやシウマイの両巨頭ですね♪
崎陽軒のシウマイがこんなにたくさん入っていたら、うはうは♪だな(笑)
スーパーのお惣菜もmanaさんが盛り付けるとごちそうに見えるから不思議(笑)
焼売、おいしそうだな~
皆さんのコメント読んでると有名なお店のものなのね(^Q^)
羨まし♪
焼売に合わせてチャーハンとは! 中華弁当ですネ!
こういう機転はさすがだにゃ~~
昨日、買って来たやちむんを並べて晩ごはんデシタ。
UPはまだまだ先だけど(^^;)
暑い沖縄…
お気の毒だけど、すでに懐かしくて羨ましいのよ~
寒かったら朝起きれんよ(言いわけ・爆)
焼売に合わせた炒飯のお弁当
美味しそうですね♪
私は崎陽軒のは食べたことないんですよ〜
いいなぁ(*´-`)♡
シウマイって書いてあるのが
これまた良いですよね。
魚定食な晩ご飯も充実してて
美味しそうです〜♪