2018年 10月 10日
ゴロゴロセラピー o(^・x・^)o♪

参加中~♪

☆Thanks☆** v(o^▽^o)v**☆Thanks☆

10月10日(水)

立て続けに起きた台風で
未だ信号が変な方向を向いていたり
折れた木々もそのまま、
道路わきには枯れ葉が溜まった状態がまだ続いています。
スーパーのもやしコーナーには数日間もやしがありません。
停電や断水が続いたので生産が間に合っていないのでしょうか(´-ω-`)
こんな事初めてです;;
他の野菜もかなり品薄だし
本州の一部でも塩害で野菜が枯れてしまっているようだし
秋野菜が高騰する事間違いないですよね~ (´Д⊂ヽ
そんな季節の変わり目
みなさんはストレス たまっていませんか?
今朝のラジオの話題から
猫好き必見(*^^)v
猫がのどを鳴らす あのゴロゴロ音
猫を飼ってらっしゃる人はもちろん、
猫好きの方は聴いたことがあるでしょう

猫のゴロゴロ音の周波数は20~50hzと低周波なのですが
この音域は体の緊張をほぐす副交感神経を優位に立たせる効果があるそうです。
副交感神経はリラックス状態にしてくれます。
また、幸せな気分になる「セロトニン(別名ハッピーホルモン)」
を分泌させる効果もあるといわれています。
つまり、猫のあのゴロゴロ音は
自律神経やホルモンバランスをも整える力があり
人間にとって驚くほど強力な癒しの効果があるというのです(゚д゚)!
フランスでは「ゴロゴロセラピー」なるものがあるそうで、
その効果が注目されているらしい。

猫がゴロゴロとのどを鳴らす時、猫の近くにいる人のストレスが軽減され、
心臓発作の予防や呼吸器系の疾患、血圧を下げる、骨の強化、
筋肉の緊張状態の緩和、その他多くの効果がもたらされる可能性があるのだそう。
ある研究調査では、
猫の飼い主は他と比較して心臓発作のリスクが40%低いことも判明しているそうです@@
猫のゴロゴロと鳴く周波数は骨の形成を促進したり、
強化したりする周波数とほとんど同じだそうで
骨に刺激を与えて新陳代謝を活発にする働きがあるとのこと。
昔から猫は骨折をしても他の動物の3倍の速さで回復することは知られており、
医学界は猫のゴロゴロに注目し、今では猫のゴロゴロ音の周波数から
ヒントを得た超音波による医療器が開発され、骨折治療に使われている。
元サッカー選手のベッカム氏や野球の松井秀喜氏が
骨折治療の際に用いて驚きの回復を見せたことで注目された
「超音波骨折治療法」と呼ばれるもの
猫のゴロゴロ
凄~~い \(◎o◎)/!
ちょっと疲れ気味だし
猫カフェにでも行ってみようかな~ (*´ω`*)

さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■チンジャオロース
■茄子の中華お浸し
■ゆでたまご
■ミニ春巻き
■プチトマト
昨日の晩ご飯は法事のためなし
叔母の四十九日法要が無事に終わりました。(´人`)
いつも見て下さってありがとう~♪




皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
昨日の記事へのお返事です♪
■shiba_yamaさんへ
数日停電もあったせいか 今月の電気代がだいぶ安くなっていました^^
こちらの湿度は70%くらい 昨日は70%を切っていたから それでもカラッとしている方なのよ~
50%以下になることはほとんどないです;; かなり乾燥していますね~
■つぐみさんへ
ありがとう~ まだ筋肉痛ですけど^^; スッキリ片付きました。
■ゆんさんへ
みんなと同じ休みではないけど、逆にその方がゆっくりお休みできますね^^
たまに平日休みたいな~と思いますもん^^;
お母様認知症と診断されたんですか? 今は治る病気って言われてますから
今後は良いお薬もどんどん開発されて、きっと将来は薬1つで治るようになるといいね^^
■misyaさんへ
良い天気が続いて、しかも清々しい 今日も気持ちがいいですよ~~
仕事しているのがもったいない^^;
季節の変わり目、体調を崩さないように気を付けてくださいね~ こちらこそいつもありがとう^^
■れもんさんへ
今日も気持ちの良いお天気です^^ 洗濯物がよく乾いてくれるのでとても助かっています。
ワンパターンなお弁当ですけど、美味しいものは飽きないですね^^; ひじき大好き♪
■yukoさんへ
ブレーカーを落とすのが一番かも、ラジオでコンセントを抜いておくのも良いと言っていたので
抜いたんですけどね~ もう寿命だったのかも、近々電気屋さん呼びます^^
■at 2018-10-09 19:15の鍵コメmさんへ
もうおせちの準備なんですね~ 未だと安く買えるのかな?
こちらはおせちを作る習慣がないので、年末はのんびりやってます^^
なんか速いですね~~年末 あっという間に来そう;;
■きゃふぁにこさんへ
天ぷらって意外と大変ではないですよ^^ 野菜も冷蔵庫冷凍庫にあるものをちゃちゃっと
熱々はなんでも美味しいの(*´ω`*) 暖房・・・ こちらは無縁です(笑)
■ひぃさんへ
クーラーなしで寝られるって 超嬉しいよ~~
ごはん食べる時は扇風機がないと暑いけどね^^;
早く長袖を着て歩きたい♪
■orihimeさんへ
やっと戻りましたよ~あの台風がウソのよう。 2週間ほんと大変だった;;
キッチンは長く立っている場所でしょう? 理想はいろいろ出てくるよね^^
宝くじが当たったらリフォームしたいよ~~
■ぼんじょるのさんへ
日中はクーラー点けてますけどね。夜はなくても大丈夫 やっと やっとですよ~
今年は秋田も真夏日があったりしたから 大変でしたね。
そちらはどんどん冬に向かっていくのね~
■おとめさんへ
クーラーなしで寝られるって ほんと体にもいい感じ。 すごく楽ですね。
そうそう 天ぷらにまぐろ、月曜から呑みたくなるメニュー^^;
冷蔵庫 冷凍庫の整理でした。
■サプリメント管理士さんへ
日中はクーラー点けてますけど、夜は要らないです。扇風機は回ってますけどね^^;
早く長袖で過ごせる季節になって欲しい~~
そうなのよ こちらもお天気は今日までで明日から下り坂です;;
■Taeko_samaへ
2週間大荒れでしたからね~ 昨日も今日も先週の台風がウソのようです^^
からっと晴れて洗濯物がよく乾いて助かりますよ~
■yukiさんへ
まだ全然半袖ですけど、扇風機があれば良いくらいなのでホント嬉しいです。
クーラーは要らなくなっても扇風機は年中おいてありますけどねw
オクラもゴーヤーもちくわも海老もまぐろも冷凍ものでした^^
生はかぼちゃだけ~ 天ぷらは冷蔵庫の整理もできていいのよ~。

猫のゴロゴロにはそんな効果が!!
さっそくやらねば!!笑
最近あんまり構ってあげてないから、イライラしてるのかしら?
あー、春巻美味しそうだねー!
お惣菜のでいいから食べたい。笑
え~すごいね!
猫のゴロゴロパワーって!
近くに猫いないかしら~
ってニャンコって飼い猫でも、触らせてくれない子とかいますよね・・・
うちが過去に飼ってた猫たち・・・あんまり触らせてくれなかったなぁ。
人間のストレスが軽減されて、
猫のストレスは溜まらないのだろうか??
セラピー犬などは、想像以上に犬の体に負担がかかるとか聞いたことあります。
触られたい犬もいますけど、
犬も人間もいろいろなのかな。
春巻き~~~、、、とっても美味しそう!!!
上手に揚げてあるし、その上のカイワレも流石manaさんって感じ。^^
チンジャオちゃんも美しく、
全体的に今日もやっぱり美しく美味しそうなのである~◎
manaさん、台風の疲れが出たのかな?
好きな場所で、好きな時間を過ごして、心身ともにの疲れを癒してね。
ベッカムの「超音波治療法」、
私の父親には不評でした~(笑)。。
震災の後、やはり疲れてたのか、植木剪定中に梯子から落ち、救急車で運ばれ、
頚椎損傷で入院した事があったの。
もう愛猫がいないので、、、今ではフォローしている猫さんの飼い主さんが
たまに載せている「ゴロゴロ〜〜、ウニャッ」を聞いただけでニヤニヤ癒されています。
愛猫のゴロゴロ動画が残っていても当時使っていたへっぽこ携帯のせいで写りが悪く。。。
ゴロゴロ、癒されます。 ましてや自分の可愛がっている猫だったら余計に。
私は枕元にデジタルフレームを置いて寝れない日はそれを見て寝付いてます。
そこに動画が入らないのが残念。。。
そろそろ、猫飼いたい!って思う時もありますが、病気になったら、、と思うと踏ん切りはつきません。
私も猫カフェに行ってみたいです。笑
中華弁当、美味しそうです。
春巻き、食べたくなりました。:)

猫のごろごろってそんな効果があったなんて!
確かに猫様のごろごろを聞いてると、自然と笑顔になります(^^
走り回って喧嘩してて「こらー」と雷落とした後なのに、抱っこしてごろごろ聞くと忘れてます(^^
manaちゃん家に旅に出しましょうかね(爆)
中華弁当~揚げ物って面倒くさいけど、さすがだね♪
美味しそうに揚がってる♪
チンジャオロースも入って、豪華だね♪
彩りもいつもながら美しい・・とっても美味しそうです♪
いつも有難う・・感謝。
栗出回ると良いね(^^
まぁネコ飼いにはそんなうれしいことあるんですね~~
o(*^ー^*)oワクワクにまにましてきます
今うたたねしてるごん兵衛さん叩き起こして
この話伝えましたのね ごん兵衛さんは心臓系疾患ですのね
それで私は骨が軟弱でですし、、
有賀い福音のようなお話ですm(^^)m
叔母さまの御法要も済んでお疲れさまでございました
今日の春巻きのお弁当も美味しそうです~
パリパリの春巻き大好きです^^


うちににゃんこやわんこがいるだけでも
癒されますが にゃんこのごろごろには
そんな効果があるのですか‼
すごい♪
今日のお弁当は中華弁当ですね
manaさんはバランスや彩りもバッチリ
ですが 詰め方もナイスですよね
中華のお弁当ですねぇ~
どれも美味しそうです(*´ρ`*)
こちらも、台風の塩害の影響でか
お野菜が品薄、あってもお高い…(-_-;)
ただ…もやしはあるよ(^^;;
ネコちゃんの仕草が人を癒してくれるだけでなく
医学的(?)にも証明される効果があるんだね~驚き!
それにしても、可愛いネコちゃん、スリスリしたい('-'*)
台風の影響で
こちらも
葉野菜がたかくなってます。
もやしもない@@
それは一大事!!
猫ちゃんのあどけない顔で猫ろがっえる姿も
癒されます^^
春巻き
美味しそう~☆
もうね、いてくれるだけで幸せなの♡
猫や犬を飼っている人は、飼っていない人よりも平均寿命が長いそうですね。
まさに「アニマルセラピー」ですね。
こちらも野菜がじわりと高くなってきました。
レタスやトマトが最悪(-_-;)
とてつもなく成りの悪いのをいつもの1.5倍で売っているんだもの。
この状態はまだまだ続きそうですね。
お弁当用の半熟卵って難しい~^^
半熟過ぎると痛みそうで怖いし、固ゆでになっちゃったらつまんないし・・・
manaさんは良い加減を心得ていますね♪

おはようございます!今朝はどんよりしていましたが・・・今は晴れて暖かです!
お医者さんに午前中・・・また検査がありますが~~
猫ちゃん・・・可愛いですよね!里に居た2匹の猫ちゃんも・・・凄~く可愛かったですよね! 老猫になって・・・天国ですが~~
【ミーちゃん】と呼ぶと【にゃー】ってお返事も出来てましたよ(#^.^#)
お弁当・・・ミニ春巻き、良いですね~~作るのは面倒な感じですが・・・とても美味しそです!
今日も良い日で!
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
昨日はバタバタしており応援はしたのですがコメントが朝になってしまいました。
法要、無事に終わって良かったですね。
叔母様も喜んでいますね。
猫ちゃんのゴロゴロには癒しがあるのですね。
とても良いことを聞きました。
これからは猫ちゃんのゴロゴロに注目してみます。
本日のお弁当も美味しそうですね。
彩りもキレイですね。
秋田は、紅葉が始まりましたよ。
全部ポチッと応援です。
そんな癒しと効能が!!
漢方薬より効き目があるかも~~~(^m^)
今日はいきなりの予定変更になっちゃったので
腐っている娘と猫カフェにいってみるかにゃん ( ⓛ ω ⓛ *)
そうすると、ナオキが何度も事故起こして、骨にひび入っても、
案外すぐ治るのは、しょかのおかげねー^^;
manaさん、ゆっくりしてくださいね。
またまたご無沙汰してしまってすみません^^;
元気かな~?って思っていたら・・・イイネにmanaさん発見♪
忘れずに訪ねてくださってありがとうございます^^
そして、飛んで来たら、うれしい記事が♡
ネコのゴロゴロ・・・ネコ自身が気持ちいいだけなのかなあと思っていました(苦笑
なんと、人間にも効くのですね~!
もっと早くから聴いておくんだった^^;
今はメイだけだけど、これからしっかり聴きますね♪
来週はご近所さんと猫カフェに行く予定♪
た~くさんゴロゴロ聴いてきますね~(笑