2019年 02月 04日
月曜鮭弁 ✿ すき焼きと太巻き(≧з≦)b

参加中~♪

(*′□`)ゞ:・゚☆ありがとぉ♪

2月4日(月)


今日は二十四節気の立春
北陸地方では早くも春一番が吹いたそうですね~
本州が暖かくなると
こっちは夏日になるさぁ (´-∀-`;)昨日は1日半袖で過ごしたもん
さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■塩麹漬け鮭のグリル焼き
■椎茸と長ネギの焼き浸し
■ねぎ入りだしまきたまご
■れんこんのきんぴら
■レンチンかぼちゃのめんつゆ浸し
■ほうれん草のお浸し
■プチトマト

昨日の晩ご飯
節分とは関係のないすき焼きだったけど、
スーパーに買い物に行ったら
太巻きがたくさん並んでいて、1本497円
3人で割って1人160円くらいなら 買うか~ (・∀・@)

晩ご飯Menu
■すき焼き
■太巻き1/3
■いちご(章姫)

いつも見て下さってありがとう~♪




皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
昨日の記事へのお返事です♪
■shiba_yamaさんへ
毎月支店へ送る書類があって私も何かしら沖縄のお菓子を送っていて、
お互いこれが楽しみになっているの (#^.^#)
ビール&カツサンド、夜はラーメンになったのかな?
■at 2019-02-03 18:03の鍵コメrさんへ
こちらこそいつもありがとうございます。
激辛がお好きでしたよね? かなり辛かったですよ 💦
■Taeko_samaへ
記録的な寒波、大変でしたね。 気温が上がって通常通りになって良かったです。
早咲きの熱海はお友達もアップされていました。 綺麗ですね~
ストレートの麺はつゆがよく絡みつくそうで; めっちゃ辛かったです (;´Д`A
■ひぃさんへ
ひぃさんも辛いもの好きなんだ~
いや~ 結構辛いスープでした。 熱々だから余計にむせました;
■tsurumaru55さんへ
辛いの お好きなんですね~ 濃厚スープでしたよ。
桜、いつもなら終わりの頃ですが、今年は遅いです、もうそのまま終わりかも;;
■ぼんじょるのさんへ
久しぶりのラーメンでしたが、いろいろ種類がありますね~
激辛でしたよ (~_~;)
■サプリメント管理士さんへ
>この手のラーメンのスープは最後に白飯を投入すると美味しいんだけれど、
分かります! (笑) 私もそれはさすがにできませんw
■orihimeさんへ
まさに癖になる辛さですね、 辛いのについつい食べて スープも飲んでしまうというw
でも 麺が無くなったスープは止めておきました。
■at 2019-02-03 22:42の鍵コメsさんへ
いいえ~ お元気かな?って思って (#^.^#)
忙しそうですね。体調を崩さないように~
■サンちゃんへ
めっちゃ辛いよ~ (・。・;
■おとめさんへ
ラーメンもいろいろですね。 1人分用のラーメン、ちょっとした送り物にも良いですね^^
桜、今年は咲かずに終わっちゃうんじゃないかな? 暖かすぎるもん;;
■yukoさんへ
1週間ラーメン? @@ yukoさん ラーメン大好き人間なんですね^^
■canaさんへ
今年は花付きが良くないです。 まだ蕾もあるけど咲くんだろうか?
咲かずに終わっちゃうんじゃないかな~ それくらい暖かすぎます;;
激辛ラーメンは濃厚なスープでした、麺に絡みついて とにかく辛かったです 💦
■yukiさんへ
yukiさんは辛いのが苦手なんですね~ じゃあカレーとかも辛口はだめ?
そちらで雨だったという事は だいぶ暖かかったのね。
だからこっちは夏みたいな暑さだったんだわ (-“-;A …

いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
沖縄は、半袖で過ごせるのですね。
秋田は、雪が降っているのでまだまだ長袖です。
すき焼きも鮭弁も美味しそうですね。
うちも昨夜は太巻きを食べましたよ。
全部ポチッと応援です。

月曜恒例鮭弁当・・彩り綺麗で、いつもながらとっても美味しそうです♪
the弁当!そんな感じだよね♪
一度で良いから食べてみたいわ、manaちゃんのお弁当♪
いちごっ子なのね(^^
桜・・可愛いねぇ、今年も桜の季節が待ち遠しいよ♪
いつも有難う~感謝。

今年は去年に比べると恵方巻の廃棄量が
少ないって言ってますがもう廃棄の時点で
アウトですよね
捨てる位なら配布すれば良いのに!
私も恵方巻はちょっとだけ買って来て
切り分けちゃいました
鮭弁 美味しそう♪ おかず満載で
良いですね♪(^^)
こっちも風が強かった!
春一番だったのかな?
ヘンな暖かさがあったけど、今は寒い・・・
やはり春は寒暖差が強敵ですね^^;
昨日、スーパーへ行ったら
900mlのミツカン酢が100円でした。←さすがに安いでしょ?^^;
なぜ節分に酢??と思ったのですが、
お寿司を作るからなのですね^^;
スーパーの販売戦略の恵方巻きは買いませんでしたが、
お酢はストック用に買いました♪
もう一日半袖で過ごせる日があるんですね~
春一番も最初に観測されたのが北陸地方というので
感激しています
日本海側の雪の多い地方で初の春一番
ほんとに春がめぐってくるようでうれしくなりますv(*^^)v
塩こうじと鮭もちょっと漬けただけで
うんと美味しさが増しますね♪
しっとり綺麗に焼けてます~
ふっくらと厚みのある出汁巻き卵もすっごくおいしそうです~*♡*
すき焼きと恵方巻きと
2月のハレのお夕食のシーンですね(*^^*)ッ!
章姫も甘くておいしいですね~♦♫♦・*
こんばんは~~今日のNY・・・突然、春が遣って来ましたよ~~凄~く暖かです!今週はこの暖かさが続くとの事ですから・・・ポストホーンしたDR.や他・・・行きたいと思います!
お弁当・・・美味しそう~~鮭の塩麹漬け!!!こちらには塩じゃけ無いので(と言ってもJPマーケットにはあるようですが・・・Manhattanまで行かなくては)私も生鮭を塩麹に漬けています!
mana-samaのお弁当は・・・毎日、本当に豪華ですね~~素晴らしい!!!
お夕飯・・・此方でも恵方巻!ですか~~美味しそうなすき焼きに恵方巻!豪華!!!良いですね~~
今夜も明日も良い日で!
マジですかぁ~?( ̄∇ ̄;)
日差しは確かに暖かくなったけれど、北風が強くて・・・
今朝もいろんなものがふっ飛んでいました(笑)
レンチンかぼちゃのめんつゆ浸し
これ、好き!♡
かぼちゃ料理全般が好きだけれど、意外と甘さを感じにくい麺つゆとの相性が一番しっくりする^^
沖縄のすき焼きは「焼く」のではなく、「煮る」んですね。
浜松は鉄鍋で「焼く」調理法です。
だからちょっと味が濃い→卵を付けて味をまろやかにする、という食べ方なんですよ。
風がものすご~~~く強く、私でさえ飛ばされそうだったよ。タマニネ、、
お弁当美味しそう!
おかずでご飯が見えませ~~ん。
私も今朝は塩鮭を食べましたよ。
濃いピンクの桜もとってもきれい。^^
うちは今日おでんです。具材はセットになってるやつですがw
昨日と今日は少し寒さもゆるんでそろそろ梅が咲くかな?という感じです。
沖縄は桜~。ピンクできれいです。
↓ラーメン、美味しそうだったけどそんなに辛いのですか!
それはちょっと無理かもしれない~。
葱入りの玉子焼きとか、きんぴらとか…種類がいっぱいあるから、
かぼちゃが、またおいしく感じるんだなぁ…
カレーも、辛すぎるとダメだけど、辛くないのもおいしくないし…
無印のレトルトのチキンカレーくらいの辛さを、
辛い辛いと言いながら食べる感じかな。
山葵や生姜は全然大丈夫なんだけどね!