人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のbento♪



参加中~♪

いつも

今日のbento♪_c0139375_1244133.jpg

10月25日(金)  28/23 湿度74%



東海から関東甲信地方は多くの地域で
大雨洪水警報が出ています。

台風19号の被害も癒えぬまま、
追い討ちをかけるように各地に大雨が降り、
河川の氾濫や浸水、土砂崩れ等の危険性が増しています。


近年の気象は50年に一度とか100年に一度とか
まるで天変地異のような気象状況が世界中で増えていますが

いつか人間は自然に勝てる時が来るでしょうか?

永遠に勝てないと思います。


人間が地球上で生きていくには、
どんな気象条件も受け入れて生活しなければいけないわけで、
このような状態はいつまで続くでしょう
いったいどうすればいいのでしょう

今、人間は本気で考えないといけない時期のような気がします。



農作物も悲惨な状態ですね
今後いろんなものが高騰する事必至ですね;;







今日のbento

今日のbento♪_c0139375_12573.jpg

今日のお弁当Menu

■鯖のグリル焼き
■ねぎ入りだしまきたまご
■ささがききんぴらごぼう
■小松菜のお浸し
■プチトマト





いつも見て下さってありがとう~♪













皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
昨日の記事へのお返事です♪






■yukoさんへ
>その気温で涼しいだなんて。  そうだよ~ だってずっと最低でも25℃以上あったんだもん
最高気温が30℃を切った事だけでも嬉しいことよ~ (´Д⊂ヽ
■shiba_yamaさんへ
こっちは一年中、1日の寒暖の差がないからね;  冬は良いけど
やっとやっと過ごしやすい気温に近づいてきました。 早く長袖着て歩きたい (*‘ω‘ *)
電気代、こんなに変わるのね@@びっくりよ。
■いけかなさんへ
>もしかして結婚してすぐ買ったのでは? いいえ~ 2台目です^^ 
うちはもう結婚して29年になりますからね。 でも1台目は義兄のおさがりでした。
角煮丼にしたのかな?  美味しそう~ (*´ω`*)
■shizuoさんへ
我が家にはストーブや電気カーペットなど 暖房器具はありません^^;
暖房器具が欲しいと思う日は2~3日あるかないかですから;;
■きゃふぁにこさんへ
冷房よりも暖房の方が電気代かかるんですよね;
そう考えると冷房しか使わない沖縄は東北に比べたら光熱費がだいぶ安いかも。
新しい冷蔵庫は、と~っても重宝しています。
■ぼんじょるのさんへ
>8℃は、まだまだ暖かいです。  そうなんですね Σ(´∀`;)
感覚が違いすぎます^^;
■れもんさんへ
>今晩は少し厚めのお布団など・・? そこまではまだいらないのでしょうかしら(*^_^*)
必要ありません 苦笑、 まだタオルケットで十分で~す(;^ω^)
新しい冷蔵庫はかなり省エネです。 22年よく働いてくれた冷蔵庫だけど
かなり電気を食っていたと思われます。;;
■ひぃさんへ
クーラーが必要なくなって 新しい冷蔵庫の電気代、いくらくらいになるのか
再来月の電気メーターの数値を見るのが楽しみです(*^^)v
■orihimeさんへ
沖縄本島はまだ20℃を切ってないんですけどね^^; 朝は22~23℃くらいになりました。
それでもだいぶありがたいです。 早く 寒くなって長袖を着て歩きたい。
新しい冷蔵庫は本当にありがたいです^^
■Taeko_samaへ
秋晴れですか^^ こちらはまだ夏空ですが、それでもだいぶ過ごしやすいです。
ラジオでハワイみたいって言っていました^^
>暖房費は月10万円は下らない( ;∀;)  ええ~ (◎Д◎;) そ そんなに? 大変ですね;;
うちは夏の電気代が2万を超えても驚くのに;; 桁が・・・・
■おとめさんへ
本当に10月も終わりに近づいていますね。 ただこの時期になっても台風の被害が・・
今年は水害が酷すぎますね;;
沖縄旅行、たまには夏じゃなくて秋冬(沖縄は春っぽいけど)でもいいんじゃない?
■yukiさんへ
冷房よりも暖房の方が電気代かかるんですよね;
うちは古いクーラーの時に2万を超えたけど、この夏は2万を超えた月はありませんでした。
そう考えると冷房しか使わない沖縄は光熱費がだいぶ安いですね。







Commented by cana_mimican at 2019-10-25 13:12
気持ちが塞いでしまう位、雨が続いてます。
台風19号以来、被災地でも雨が続いてしまって。。。
どうしてこんな悲惨な事が起きてしまうのでしょうかね。
本当、起きてしまう自然災害には人間は勝てないですよね。 
人が自然に影響を及ぼしているのなら、真剣に考えなくてはいけない、、、
簡単ではないかも知れませんが、、同感です。

例年より気温は高めという事ですが、急に気温が下がった気もします。

とっても美味しそうな和のお弁当ですね。
鯖、最近食べてないなぁ。。



Commented by shiba_yama2 at 2019-10-25 14:56
こんにちは♪

もう少し早く上がるのかな~
と思っていましたが、一向に止みませんね。
あちらこちらの高台から
滝のように雨水が流れてます。
被災地では不安でいっぱいでしょうね。
少しでも穏やかになりますよう祈るばかりです。

今日は産直の日だったのですが、
あまりの雨で出かけるのを止めようかと思ったら、
販売所には想像よりも多くの人がいました。
皆、「○○さんが野菜運んできて、売れ残ったら申し訳ないもの・・・」
と高齢者の方々が合羽姿で集まってました。
買いに行った野菜はみんなびしょ濡れでしたけどね^^
Commented by ぼんじょるの at 2019-10-25 15:11 x
manaさん、こんにちは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

自然には勝てないですよね。
manaさんのおっしゃるとおり、これから先も変わることは無いと思います。
野菜も間違いなく高騰しますね。

本日のお弁当も美味しそうですね。
鯖ときんぴらごぼうに惹かれます。

全部ポチッと応援です。
Commented by SUGIMURA RYUJI at 2019-10-25 15:45 x
manaさん
鯖のグリル焼き
ねぎ入りだしまきたまご
ささがききんぴらごぼう
小松菜のお浸し
プチトマト
素敵なオカズ
美味しそうですね
Commented by ゆん at 2019-10-25 16:45 x
manaさん、こんにちは(*^^*)

また降ってます☔☔
今日は研修会だったのですが、中止になりました。
朝からずーっと大雨⛆
私の町も先日水害があったので
消防車の音がずっと聞こえます。。。

もう,止んでほしい❕
今年はなんなんだろう。
今月は色々なイベントが中止です。
こんな秋って初めて。
ひたすらこれ以上の被害がない事を
祈るばかり(/_;)

最高気温がまだ28℃‼
まだまだ夏ですね~
今日は肌寒かったので
エアコン付けちゃいました…

サバがおいしそう~
小松菜って私は炒め物しか❣作らないんですよ(;^ω^)
お浸しもいいですね。

Commented by shizuo7f at 2019-10-25 17:02
「このような状態はいつまで続くでしょう
いったいどうすればいいのでしょう」。
Manaさんが自問されている冒頭の記事、
確かに近年の自然災害、特にスーパー台風や豪雨、農作物障害などは
地球温暖化とも関連が強いと思います。
ご承知のように、単なる偶然で起きる自然現象じゃないですよね
多くの部分で人間の営みが作ったもの、
個人レベルでは、暮らし方を真剣に考え出来ることから始めないと。
国レベルでは、もっと国際合意が出来、履行する世界に。
壊すことをしてきた人間、もう許されません。
チョッと話が…(^^;♪。
Commented by funfunniconico at 2019-10-25 17:06
被災地にとっては無情の雨ですねー。
そしてまた新たな被害が出ないことを祈るばかりです。
人間は自然には勝てません。
私もそう思います。
だって、他の生き物たち同様に自然の中で生かされている存在だもの。
なのになんでも人間が牛耳っている感じでしょー。
温暖化対策とか、国単位になるとまだまだ難しくても、
ひとりひとりの意識が少しでも変わることで、
徐々にでも改善できていくものはあるんじゃないかな~~~。
でも、便利な生活に慣れ過ぎちゃって・・ていうのもありますよね。

和食弁当、美味しそうです♪^^
Commented by れもん at 2019-10-25 18:34 x
manaさん ホントですね
いつかそのうちに起こると思っていたことが 
現実にすさまじい脅威で迫ってきて、、 
もうぐずぐずしている時ではないのですね。。
自分の反省を込めて、かなり窮屈な暮らしもやっていこうと思います
個人で何をどうしたらいいのか 
各国国としてどこに目標を定めればいいのか 
グローバルに具体的に表してもらえたらとも思います。。

美味しそうなお弁当ですね~
今は鯖が美味しいです~って旬と違うのかしら?^^
きんぴらは白だしをお使いですかですか 
お品よくできてますね~!(^^)!
Commented by rabiriku-onrywan at 2019-10-25 21:08
manaさん♪こんばんは^^

医学の進歩や
便利な世の中になりつつも
自然災害
これだけは、どうすることもできない事。
なんで川が氾濫するほどの雨がふってしまうのか?
何か原因あるのかな?
いろいろ考えさせられますね。
焼きサバ
焼き加減が絶妙☆おいしそう^^




Commented by サプリメント管理士 at 2019-10-25 22:43 x
一時、滝のような雨で、畑や田んぼから水が溢れていました。
このまま夜まで降り続くの?と、不安になりましたよ(>_<)
空の上には 一体どれだけの水があるんでしょうかね。。。

>ささがききんぴらごぼう
お色がきれいだな♪
私が作ると醤油色(笑)


Commented by orihime at 2019-10-25 23:06 x
manaさん、こんばんは〜☆

鯖、大好きです!
焼くのはもちろん、お刺し身も煮込みもフライも
何でも美味しいですものね。
落ち着く感じの和風弁当ですね(^^)v

こちらの暴風雨がおさまったかと思ったら
雨雲が東に移動、さらに北上し
被災地にまた大雨を降らせているようですね(-_-;)

manaさんが言うように、どんな気象条件も受け入れて
生活しなければいけない私たちですが
本当にどうすればいいか途方に暮れますね(-_-;)
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2019-10-26 08:07
ちょうど三陸の、東日本大震災被災地へ行ったばかりで、
自然をコントロールしようと思っても無理だ、
自分たちが自然に沿うしかない…って、強く思いました。
大きいところでは、街づくり国づくり、
世界で対処するべき環境問題とかあるでしょうけれど、
甘く見ないで逃げる、安全な所でじっとしている…というような、
一番小さい単位も大切だなと思います。
自然の力の前ではひとたまりもない…その中で生きているんですものね。
それでも、その自然のおかげ、色々な恵みのおかげで、生きていられるのだし。
お店、2周年なのだけど、なんだかお祝い気分じゃなくてね…
別に祝ったら不謹慎とか全然思ってないんですよ、
被災地以外でむっつりしてたってしかたないんだし、
でも、なんだか気持ちが沈みますよね…

こういう、The和風弁当っていいな~^^酒…←朝っぱらから^^;
今日のきんぴらごぼうは、ささがきで少し薄め?
歯応えありつつふんわりしてて、こっちの切り方も好きです^^
Commented by おとめ at 2019-10-26 10:50 x
おはようございます
昨日は 本当にすごい雨でした…
幸いと言っていいのか 一番雨のひどい時は
会社の中にいましたから 自分自身が怖い思いは
しませんでしたが 千葉には 社員もたくさん
住んでいたので 皆 うちのこととか帰りの足とか
心配してましたし たぶん帰れなかった人もいると
思います…

近年の災害の異常なほどの大きさは 被害が次々
ですよね…
一番の原因の温暖化につながる二酸化炭素排出量
ですが 上位数か国が 排出削減をするだけで
格段に環境が良くなるはずです

ワースト1位は中国 2位はアメリカ そして3位が
インド
日本は第5位です…
日本と同じような島国のイギリスは第16位で 日本は
イギリスの3倍くらいの二酸化炭素を排出してます…

そう考えると このところ日本に災害が次々と襲い掛かって
来るのは 自然が日本人に怒りを向けている証拠と思わ
ざるを得ません…

お弁当 The和風弁当! サバときんぴらが光ってますね!
Commented by yuko* at 2019-10-26 12:28 x
こんにちは♪

やっぱり自然災害には勝てないよね。
これからどんなに進歩しても、
人間がそれから守るすべはないと思う。
むしろ、もっと酷くなるような…

サバ美味しそうだなー!
やっぱり私は魚が好きだわー!
Commented at 2019-10-26 17:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Taeko Yanagida at 2019-10-26 22:59 x
mana-sama

こんばんは~~今日も快晴のNYです!来週辺りから気温も時間も冬に入りそうです~~

厳寒の冬に入る前に・・・遣らなければ成らない事が沢山~^の毎日ですが・・・このところ、JPの友人たちのリクに応えて・・・lineの勉強中です!

此方ではセルホーンで他の方法が有るのですが~~セルホーンは文字が小さいので・・・i Padで遣ってはいるのですが~~兎に角、IT音痴の私には時間も買ってしまいます

本当に・・・今年の秋のJP・・・台風が次々と!被害が大きく・・・新聞を見る度に心が痛みます。

お弁当・・・美味しそうな鯖!ですね~~私も大好きです。和のお弁当・・・良いですね!

引き続き素敵な週末を!

Commented at 2019-10-27 09:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード
by mm_house | 2019-10-25 12:05 | お弁当 | Comments(17)

うちごはん☆お弁当☆レシピなど・・・。


by mana