2008年 09月 09日
即席スモークサーモン☆クリーミーパスタ と 献立♪

昨日の晩ご飯
□ スモークサーモンのっけ☆クリーミーパスタ
□ 簡単ポトフ
□ 鹿肉のロースト
レシピブログのGABANスパイスモニタープレゼントに当選。 (*^_^*)

ミル付きで、補充できるのが とてもありがたい♪
ブラックペッパーは、大好きなのでよく使っているが ミル付き岩塩と
味付け塩コショー スモーク風味がとっても嬉しい♪
スモークと言えば、スモークサーモン♪
実は、私・・・・・・、スモークサーモンを食べたことがない・・・(^_^;)
これは、手軽に楽しめそう~ と早速スモークサーモンで チャレンジ♪
今回の、パスタは これを使ってみました^^。


山原そば(沖縄そば)。 この太さは、まさにフェトチーネ!
沖縄そばの原料は、小麦粉なので パスタ風にしてもグ~なのだ (^_^)v

材料(4人分)
フェトチーネ・・・・・・・・・・・500g
サーモン(刺身用のさく)・・150g
もしくは、切り身・・・・・・4切れ
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1個
エリンギ・・・・・・・・・・・・・2本
GABAN 味付け塩コショー
スモーク風味・・・・・・・・・適宜
バター・・・・・・・・・・・・・大さじ2
生クリーム・・・・・・・・・・1パック
牛乳・・・・・・・・・・・・・・30cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
GABAN ブラックペッパー 少々
あれば、バジルやパセリなど・・・・少々
作り方
① 玉ねぎは、薄く切っておく。 エリンギは、1.5cm幅くらいの短冊切りにしておく。
② サーモン(刺身用のさく)は、4等分に切って
GABAN味塩コショー スモーク風味を振りかけておく。
③ フェトチーネは、表示通りに茹でる。
④ サーモンは、オーブントースターで片面2分くらいずつ 焼いておく。
(刺身用なので、半分レアでも 良い)
⑤ 深めのフライパンに、バターを溶かし 玉ねぎを炒め、エリンギも入れて炒める。
⑥ ④に生クリームと牛乳を加えたら 塩少々で味付けし、火を止める。
⑦ 茹でたてのフェトチーネを加えたら、一混ぜし 出来上がり。
⑧ 皿に⑦のパスタを盛り、上に④のスモーク風味のサーモンをのせて、パセリをトッピング。
⑨ 仕上げに、上から さらに ブラックペッパーを振りかけたら、出来上がり♪


そして、もう一品。 これは、鹿肉のロースト!

土産にいただいた、北海道の蝦夷鹿の肉。
ラムのようなのかな・・・と想像しながら、ローストにしてみた。
鹿肉は、500gの塊肉。 にんにく2かけ分をすって、肉にすり込み、
GABANの岩塩とブラックペッパー ほか、ローズマリータイムなどのハーブをを振りかけ
30分~1時間ほど冷蔵庫で寝かせた。
そして、中がレアくらいに焼いてみる・・・・・。
う~ 残念ながら、少し焼きすぎたようだ・・・・。
ピーマン(緑&赤)と玉ねぎを1cm角くらいに切って、
バターで炒め 軽く塩胡椒したものを、付け合わせに♪

簡単ポトフ
じゃがいも
にんじん
キャベツ
固形スープ1個
水 1リットルでコトコト。
これにも、ブラックペッパーを
振りかけて 熱々ホクホク♪
蝦夷鹿は、もちろん初めて食したが・・・・・・・、
旨い! とにかく 旨かった。


臭みもほとんどないし・・・・、牛肉の赤身に近いが、私は牛肉よりも美味しいと感じた。
ちょっと焼き過ぎで 硬くないか心配したが、柔らかいのよ!
牛肉だと もっと硬くなっただろう。
これは、びっくり! 鹿って 美味しいわ・・・ (^^)♪


参加中で~す♪ ポチっとヨロシクゥ ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪


押していただけると励みになりま~す☆ 頑張ります!応援よろしくお願いしま~す♪
(ゴメンなさい;まだ今日のコメント欄ないと思って、
前日のコメント欄に書いてしまいました・・・;)
やっぱりmanaさんだわ!!
どれも美味しそう~♪♪クリスマスとお誕生日が一気に来たみたいです!
クリームパスタ=ブラックペパーですよね~☆
ゼッタイ合う!合う!
ポトフもキレイ☆☆(私のポトフは×。写真が味を語ってる・・・泣)
鹿!?!?!? そんなの食べたことないです。
旨みが濃い感じなのかな~。
manaさんからは、学ぶことがいっぱいあって
ココに来るのが楽しみです♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^ ポチっ☆ポチっ☆ポチっ☆

ぎゃ~
美味しそう~ & 美しい~!!!!
そうそう!この塩とこしょう!
私も当選したの~
ミルでひく塩は私もはじめて~!!
使うのが、とっても楽しみ!!
これは、ふだんの食卓じゃないよね~
豪華パーティーメニューだよ~
スモークの味どうだった~?
私は、昨日、チキンソテーにしてみたの!
サーモンにもあうのかな~ 作ってみたい~!!!
自宅でありつける晩ご飯じゃなーいっ!(笑)
manaさん、当選率高いですよね~?!
ものすっごく羨ましいんですけどぉ…私も応募したくて仕方ないくらい♪
だけど、当選しちゃった後にmanaさんみたく素敵に活用できる自信が無い(苦笑)
毎朝、野菜を切るから始めるお弁当作りってのがこれまた凄い(驚)
朝だろうが夕方だろうがチンして詰め込む専門家な私には神業に思えてしょうがないです。
そんな母が欲しかったなぁぁ~~っ♪(爆)
青パパイヤ ←知ってまぁ~っす♪
やっぱり若かりし頃のいい思い出と共に記憶にありますよん。味も♪
この辺の猟師さんは一頭一万円くらいで取引してますよ^^
美味しいんだよね!!
やみつきになりそうでしょう!!
そのブロックを東京へ送ると、3~4万円で・・・
流通は不思議です。
鹿が増えすぎ、木の皮が食べられ、草の生態系もくるってきてるとか・・
あと10年もしたら僕の家の周りウロウロしてるとか(笑
沖縄そばってフィットチーネにもなるのですね♪
言われなければ見た目じゃわからないです!
うう、沖縄で食べたそばが忘れられません(T^T)
鹿肉も食べたことないです!
先日、ラム肉を始めて食べたけど、私はクセも気にならなかったので
鹿肉も食べれそうな気がします^ ^
牛肉より柔らかいなんてー!!
ポトフもブラックペパーたっぷりに振りかけて
食べたら美味しいですよね~。
ラーメンもたっぷりコショウをかけてしまう私です。
確かにスモークといえばサーモンだ!大好きなのに、すっかり存在を忘れていた。。
味はどうでした!?スモークサーモンって感じ!?と聞こうとしたら、manaさん
はスモークサーモンは未知でした(笑)
私も試してみようっと☆
鹿肉!!!これは私が未知!!
どんな味なんだろう??そんなに柔らかいのかあ~~~!!!
ラムもウサギもハトも好きな味だったので、絶対に鹿も好きなはずーー!!
食べたいなあ~~~!!!
↓お弁当のお返事、ありがとうございました!
ほんと、読みながら「manaさん、すごすぎ~」って脱帽。。
朝から揚げ物なんて、、無理です><
でもダンナから「飽きた」といわれないようにガンバロウ。。。(涙)
鹿肉は食べた事ありません~ これがホントの裏山鹿~(笑)
先に全部言ってしまったゾ。
鹿し、初めてのお肉をそんなに美味しくお料理出来るのはスゴイです!
そして、いつもながら見た目もキレイで、ホント!
みなさんおっしゃってますが、記念日とかお祝い??
沖縄そばのフェットチーネも美味しそうです~♡
クリーム系のパスタに弱いんですよ・・・(^^ゞ 大好き~♪
で、また当たってる(@_@) よく当たりますね~
ギャバンは塩胡椒とシナモンシュガーは定番で使ってるけど
スモーク風味? それは初耳です。 興味津々です!
で、それが当たっちゃって、さらにこんな美味しそうなお料理をつくっちゃうなんて、すごーーい!!\(^O^)/
鹿肉なんて、私、食べたことないかも・・・・(^^ゞ
でも、これみるとすっごく美味しそうだし、食べてみたいわ。(*^_^*)
胡椒料理のオンパレード、バンザーィ!!\(^O^)/
コメレスね。
海水魚、そうなの、難しいのよ。
過去の記事も読んでくださるとわかると思うけど、ここまでくるのに長〜い道のりがあったの。
今はようやく・・って感じ。(^^)
さ、今日も応援だよーー!!(^◇^)
知りませんでしたーーーそんなスパイスがあるなんてーーー
今度、チェックしてみますねーーー
スモークする手間が2分くらいで済んでしまうところが便利!!
鹿肉、こちらも頂いた時、美味しいと思いましたョーーー
くせがなく、草原の味というかーーー自然がいっぱいって感じでしたーーー
肉ーーー!!って感じがないようなーーー
台風、珊瑚にとっては、恵みの雨なのですねーーー学習!!学習!!

イノシシまではなれましたけど・・・
♪鹿た~がないんだ~ うまいんだ~ 別れに~ エゾシカのワルツを歌おう~♪
大分県のだご汁もそんなきしめん風ですよ・・・
あっ!鹿で思い出した・・・屋久島に行けば沢山ゲットできるのでは・・・
って密漁は厳罰に処せられますね・・・とても自分で狩りとかはできません・・・
ほんとだ~ 台風が来てる~ 今年は台風が上陸してないから珍しいと思ったのですが沖縄でも少なかったんですね・・・
来て嬉しい面もあるでしょうが、やっぱりお邪魔虫ですよね・・・台風は・・・
おいしそぅ~^^
スモークのやつってすごい味するよね~
明日私もモニターのレシピだわ~^^
鹿の肉!カルパッチョをたべたことあるけど、あの薄さじゃ分からないわ。笑
ミートローフだったらガツンと味わえそう~
今日もおいしそうな食卓だね~^^
>トロなす。とろとろだった~^^半分はもっとトロトロさせてみるわ。笑
なんちゃってスモークサーモン・・素敵だわー。
沖縄そばは、もうフェトチーネにしか見えません!笑
パスタと何がどう違うんでしょうね。
同じ小麦粉が原料だけど、混ぜ物が違うのかな。
本当にこちらのブログはいつも洒落ていて美味しそうなお料理ばかり!
庶民的な昭和の食卓の我が家としては参考になりまくりですわ♪


そうですか~? (^・^)
いえいえ・・・いたって普通の日ですよ~♪
クリームにブラックペッパーは、グ~な組み合わせですよね。
荒挽きの黒胡椒は、大好きで よく使ってます^^。
鹿 もちろん私も初めてで・・・・・、
土産に貰って、どんな風に食べようか悩んだけど 普通にローストで♪^^
あのね~ 味が濃いというか、旨みがあると言うか・・・・・・。
とにかく 臭みもぜんぜん無いし、ラム肉より食べやすいです。
いつも、応援と嬉しいコメントをありがとうね(^_-)-☆


皆さん、美味しそうなレシピを考えてらっしゃって・・・・・
もう~ 私なんて・・・なかなか思い浮かばないよ~(^^ゞ
かめ代ちゃんの、レシピがまた 楽しみだわ~♪
パーティーメニューになるかな~?
かめ代ちゃんちの居酒屋~な食卓を参考に もっとがんばりま~す!(^^)!
スモーク味美味しかったよ~(#^.^#)
スモークサーモンを食べたことがないけど・・・、風味はよく合ってて
ちょっと高級なサーモンって感じ^^。
手軽に使えるスパイス・・・・・嬉しいね!

記念日でも何でもないですよ~(^・^)
ただ・・・・鹿肉は、先週末に頂いたんだけど、
頂いた方に「どうだった?」って聞かれて・・・・・(^^ゞ
あ~~早く食べなきゃ! ってそれで昨日慌てて・・・(^^ゞ
美味しかったよ 鹿肉・・・・(^_-)
けっこう、みなさん当選されているようですよ・・・・・・。
私は、超がつくほどくじ運のない女なのよ~ 笑。
そんな私が、当選するんだから かなりありがたい企画ですよ^^。
私も、最初は レシピを考えるのは無理~って思って 躊躇していたけど、
タダだし・・・・・笑。 美味しいもの先取り出来ちゃうし^^。
おにままさんも、ぜひ!
やはり、青パパイヤ知っていましたね^^。

は~い(^o^)丿
美味しくいただきましたよ~♪
とても気に入ってしまいました。 クセは全然ないです!
健康にもいいんですね~。
ラム肉もそう言いますよね。 でもラムより食べやすい・・・・・。
あとは・・・・あのコマイだわ・・・・・・・笑。

1万円ですか~@@ 安いんですね。
頂いた方も話していましたが、増えすぎた鹿を 食用に利用しているので、
案外安く手に入るんだよ! と言っていました。
伝があると、安くで手に入るのかも・・・・^^。
依田さんちの近くにも、鹿が多いんですね~。

沖縄そばは、細麺から太麺までいろいろあるんですよ。
この山原そばは、かなり太めなので こんな風に使ってみました。^^
なかなか ですよ!
鹿肉は、私も初めてでしたが 美味しいですよ この肉!
びっくりでした。
ラム肉より ぜんぜん食べやすいです! 臭みもなくて・・・・^^。
そうそう~ 柔らかだったよ~♪ ジューシーでした。
私も・・・ブラックペッパー 大好き人間です。(^0_0^)

スモークサーモンを食べたことないけど・・・、ふ~ん多分こんな感じね!
というのは、分かりました^^。
あの香りが もっと強いのでしょうね。
このスパイスは、ラッキーだわ~(#^.^#)
詰め替えられるから、またグ~ですよね!
鹿肉 ほんと びっくりするほど、美味しかったんよ・・・・。
ウサギもハトも食べたんか~? (゜゜)~
確か、ウサギは 鶏肉に似ているとか・・・・・・・。
あのね~ 鹿肉は、赤身で、旨みが詰まっている感じ^^。
もし機会があったら、ぜひ食べてみて!
朝から、揚げ物・・・・
少ない油で、炒め揚げって感じだと 楽チンだよ~(^_-)-☆

あっははははは・・・・。
ワル猫さんかと 思ったじゃない・・・笑。
鹿の連発は、まるで おやじだよ トマコさん 爆(~o~)
いたって 普通の日よ~♪
鹿肉のローストがやはり そんな感じになったのかな~ ^^。
鹿し・・・・・うまかった 笑。
クリーム系は、あまり作らない方だけど、たまに食べると
こってり~ 旨 旨だね(*^。^*)
いや~ このスパイスは、嬉しかった~♪ ラッキー♪♪
GABANは、私もいろいろ使ってます!
この スモーク見つけたら 使ってみて~♪

美味しいですね!
ロッキンさんは、お友達が多いから いろいろな所で
このGABANスパイスレシピを見ているでしょう~^^。
皆さん、ほんとすばらしいお料理作るので、
とても参考になります~♪

そうなんです! 簡単にあのスモーク風味が楽しめちゃいます(#^.^#)
最近発売なのかも~。
私も初めて見ましたよ~。
見つけたら、ぜひ!
マルコさんも、鹿肉召し上がった事があるんですね^^。
いや~ あんなに美味しいお肉だとは・・・・・。
想像では、もっとクセがあると思っていたので、
何々・・・・・これは 牛肉よりもいけるんじゃない? って思いました^^。
台風 直撃しそうで心配~~~(~_~)
台風 対策もしなきゃだし・・・・・

確かに・・・・・・抵抗がある方もいらっしゃるでしょうね。
でた~ (~o~) 替え歌~ 久しぶり~~~笑。
北海道の蝦夷鹿肉だったんですけど、
北海道でも、増えすぎて 処分するために、食用にしているようで・・・・。
屋久島も増えているのかしら・・・・・・。
どこかの島では、山羊が自然繁殖しているとか・・・・・・。
そうなんです~ 大きいですよね、この台風・・・・。
秋にやって来る、台風は 大型台風が多いんですよ~ 心配~~。
直撃はしないで欲しい~~(~o~)

いいですね このスパイス!
当たって ラッキーだわ(#^.^#)
また ちょりママさんの、レシピも楽しみです~♪
ほ~ ちょりママさんも、鹿食べたことあるんですね?
しかも カルパッチョって事は、刺身で頂いたのね~?
鹿肉は、刺身も美味しいと言っていましたよ。

そうそう~ なんちゃってスモークサーモンよ(^_-)-☆
チキンやお肉でも、美味しいでしょうね。
沖縄そばに見えないでしょう~ 笑。
なかなか 美味しかったよ~(^0_0^)
パスタよりは、少しこしが少ないかな~。
でも、味はさほど変わりないかも~^^。
昭和の食卓も大好きよ! 和食も とても好きです!

鹿の肉は食べた事ないです。
臭みもないんですね~臭みもなく味のあるお肉なんですね。
奈良には鹿がたくさんいたけど・・・・・
機会があったら食べてみたいです。^^
お蕎麦がイタリアンに変身~オシャレです♪
クリーム系のパスタ、これからの季節に合いますね。
トマトでないからこれは作れそうです。^^
ギャバン黒コショウ持ってます。ガリガリするの面白いです。笑
スモーク風味ってのが気になりました。買います!
台風が直撃せずに雨だけ降ってくれると良いですね。

何だか・・・・・笑ってしまいました^^。
奈良で、可愛い鹿を見ていたので
可哀相~って思うかと 思ったら、 機会があったら食べてみたいの? 笑
シナモンさんも、なかなかの食いしん坊だ・・・・笑
でも、ホント 全然クセがなくて美味しかったよ^^。
黒胡椒は、私も大好きで よくかけて食べてます。
見た目もなんだかおしゃれになりますよね。
スモーク風味の味塩コショーは、 これいいよ!
見つけたら、買って 買って♪
うん・・・・台風 どうなるかな・・・・(^_^;)