2008年 09月 24日
紅芋とさつまいも☆ ごま団子♪

紅芋とさつまいもの2種類で、ごま団子を作った^^。
茹でたお芋に、もち粉・お砂糖を混ぜて お団子にし、
ごまをまぶして、揚げた ごま団子。
あんこは、入れていない。

ほんのり 甘~く、ごまが香ばしくて 美味しいよ^^。


もう一つは、
茹でたお団子に、きな粉をまぶして♪



お団子を茹でた時・・・・ちょっと面白かった事!
最初に、さつまいもの団子を茹でた。
うっすら、黄色いお湯に・・・・・。
次に、このお湯で 紅芋団子を茹でたら・・・・・・、
黄色+紫色=青緑 で、お湯が、青緑色に変わった。 (あまり前かっ 笑)
それにしても、この紅芋の紫色の色素は、すごい!^^

参加中で~す♪ ポチっとヨロシクゥ ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪


押していただけると励みになりま~す☆ 頑張ります!応援よろしくお願いしま~す♪
紅芋、ほんとにキレイですね~☆
(のんべいなので^^)甘いもの苦手な私ですが、これは別腹だわ!
食後にひとつふたつ・・・とつまみたい感じですね^^
私も昨日のお昼前頃、"うろこ雲"見てました・・・同じ雲ではないはずですが^^;
きれいですよね~☆
その後、家のベランダから空を見上げたら、キレイなモクモク入道雲で♪
雲の動きを眺めていると、飽きませんね。
ポチッ☆ポチッ☆ポチッ☆

この紅芋の色がまたいいですね~(*^_^*)
ゴマも香ばしいんでしょうね~♪
これは、パクパク食べれちゃいそうですが、きっと食べすぎちゃいますね┴┬|*`艸´)
>甘すぎのケーキはどうもダメなのです。。。
休みの日の朝にこんなマフィンもいいですよ♪
食べに行きたい、行きたいですー(T^T)
紅芋ラブな私なので、、、これはいいな~♪
紅芋のパウダーでも買って来て、似たのを作ってみようかな?
(んー、でも、違うのでしょうね。やはり。)
ゴマもきな粉もどちらも捨てガタイです。。。
(って、食べれるわけじゃないんだったー!!)
超~~~おいしそうなんですけど!!!
普通のゴマ団子かと思いきや!!さつまいもと紫芋それぞれにモチ粉が入った
ゴマ団子とはっ!
これはニョッキ団子(?)みたい!おいしそう~~~。
思いつきそうで思いつかなかったーー!!さすがmanaさんですね~~^^
↓最近ね、manaさんのお弁当を参考にすることが多くなって、
揚げ物は無理だけど、大目の油で揚げ焼きのような感じでおかずを作るようにししたら、
ダンナが「今日のお弁当おいしかったー」って言ってくれるようになったんですよ!
manaさんのおかげです~~^^☆
さつまいもと紫芋それぞれにモチ粉が入ったゴマ団子なんて手がこってるーーー!! これ、絶対美味しいよ!!
断面図も最高!!
やっぱり、manaちゃんだね・・・ 感心しまくってるよ、私。(^^)
コメレスね。
うふふ、このサラダパスタ、まさに女の子にとって嬉しいパスタです〜>^_^<
今日も応援!
こんなにキレイに出来てるのに?? う~ん・・・
実は、お芋のゴマ団子を頂いたことがあって美味しくて
どうやって作ってるんだろう って思ってました!
もち粉とお砂糖だけ? 美味しそ~う♪
ゆでてきな粉のも、めっちゃ美味しそうです。
これ作りたいけど、私が作ると不恰好になる・・・
そうだ! トマオの男の手料理スィーツ編でやってもらおうかな♪
トマオが作ったのなら、ヘンでも記事に出来るし・・ウヒヒ・・・
そうですよ~ そのうろこ雲は秋の空です~♪
でも、入道雲も出るんですか? 不思議・・・
そのまた下のオムハヤシの美味しそうなこと!
ゴックンでした~!(^^)!
うひぃ~!やめてぇえ~~
すっごぃおいしそぅー!なになに?
コロコロおいしそうだわ~~
ほんと!上手だよね。
manaちん、センスあるのよね~。こういうかわいい美味しそうなものが・・・
うぅ~この時間には危険だわ・・・
>煮汁って危険なんだよね~^^;
胡麻の方、美味しそう♪
揚げる時、パチって撥ねてきそうだけど大丈夫でしたか?
manaちゃんは優しいなって思ったのは、油で揚げたものと
茹でてきなこをまぶしたのを二種類用意した所だよね。
油が駄目な人にも嬉しいですよね。
凄いな
わたしは油だって脂だって大丈夫!(笑)
これは是非作ってみたいですね、、、
この頃は見ませんが、以前は良く夢の中で空を飛んだので、いまでもその気になると空をとべるような気がしますーーー夢の中でですけどーーー
飛びたくなる空です♪
そしてーーーゴマやきなこのおだんご!!
これを背中にしょって飛べば、丸一日は、とべるかもーーー
スミマセン、ほとんどジコチューのようなコメントになってしまいましたーーー

家人もふつうのおはぎと中にあんこ入れて外側がきなこのやつ・・・こっちがうまかったな~
胡麻は胡麻パン作られました・・・
やっぱ団子系和菓子がよかな~ でもおはぎは和菓子というより、ご飯ですね・・・
これで一食分?
いや、子供さんだち怒るでしょうね(笑) 我が家はそんなときもありますよ・・・
こんなん大好きやわーっ♪
紅芋の濃い色、滅茶苦茶体に良さそうですよねー。
やっぱり気になるから、来年作ってみようかな。。
ハイカラなアルファベットお弁当もお美しい!
そして↓↓秋の空、来ましたねー。
こちらはすっかり肌寒くなっちゃいましたよ。
私、きなこに1票!
おいしそうなお団子ですねぇ。
きっとやさしいお味なんだろうなぁ。
紫芋の紫、ほんとにすっごくあざやか。
どうも今年は紫が流行色らしくて、あちこちで見かけるけど、こんなにきれいな紫はそうそうありませんね♪
ごまの香りが^^う~~ん!!
いいカオリだぁ^。^
健康発信ですね!!
我が家の肉ジャガ・コロッケだけでは・・
言っておきます(笑
この頃僕の居ない時にコッソリmanaさんとこ覗いてるみたいですよ・・
似てるのがテーブルに・・
応援ポチッ!!!

遅くなりました・・・・。m(_ _)m
“のんべいなので^^)甘いもの苦手な私ですが、”
右に同じく・・・・・笑。
何だか・・・・・・、eateriorさんって・・・・・・私の分身?
・・・・って思ってしまいます・・・笑(あっ 失礼だわね^^ もうおばはんが・・・)
今日の沖縄の空は また・・・・もくもく雲で、
あちらこちらで、にわか雨が降って・・・・
今朝、ベランダのカーテンを開けると 目の前に虹が出ていました^^。


紅芋は、さつまいもに比べると 甘みが少ないんですよね。
私も、飲んべいなので ^^ 甘いのは苦手なんで・・・、
あんこは、抜きました 笑
餡を入れた ごま団子は、本場中華のスイーツですよね。


紅芋の甘さが、私にはちょうど良いです^^。
そうそう~
今は紅芋パウダーやかぼちゃパウダーなんて、
便利なものがありますよね~。
使ったことないけど、色は まさにあの色かな?

芋がほとんどなので、食物繊維も取れて
良いんですよ~これ (*^^*)v
お弁当、毎日頑張ってるんだね^^。
大サマ・・・「美味しかった」って言ってくれたんだ~。
そんなひと言で、また頑張ろう~って思うんだよね^^。
毎日の事だもん・・・・お疲れさま~(^^)/


お団子だもの~ (^o^;)~ これくらいだよ^^。
ケーキとか・・・パンとか・・・は、無理!
あの 計って作るっちゅうのがね・・・・(^_^;)
要は、ただのめんどくさがり・・・・笑。 これは目分量だから~ 笑。
トマコさん・・・何をおっしゃいます??
ケーキや、パン作りもお上手なのに・・・・。
あっ でも、
トマオさんの手料理スイーツ編・・・・・これ面白そう~ 爆。
トマコさんは、
あ~でもない・・・こう~でもない・・・と口だけ働かせて?
ぜひ ぜひ~ !(^^)!
今日も、もくもく雲・・・・・あちらこちらでにわか雨が降って・・・
朝 カーテンを開けると、虹が出ていました~(^^)



ふふ・・・・マルコさん、
夢の中で 飛ぶと言うのは・・・・、
歳を取るに連れて、見なくなると何かで聞いたことがあります。
私も、子供の頃や若い頃は よく見た覚えがあるけど・・・・、
最近は、まったく見なくなっています・・・・・笑。^^;
おまけに、高所恐怖症だから 見たくないですけど・・・・笑。

おはぎ・・・・
食べたことはありますが、作ったことはないです。
おはぎは、うるち米ともち米を混ぜて使うんですよね?
沖縄のお彼岸は、供え物もぜんぜん違うので
実は、おはぎ・・・・沖縄では馴染みが薄いです。
私が、おはぎを食べたのは 18の頃・・・・山口県の叔母の
嫁ぎ先に遊びに行った時でした。
朝ご飯に、おはぎと味噌汁を出されて・・・・・
それは それは、衝撃的だったと記憶しています。
甘いものに・・・味噌汁で 「おえっ!」 ってなってしまいました・・爆。

沖縄では、この紅芋の方が さつまいもよりもメジャーなお芋です^^。
甘さもさつまいもの方が、ずっと甘いですね。
色の割に、甘さはあっさりしている 紅芋です。
あ~ そちらはもう~肌寒いのですね~。
こっちは、まだ 夏ですよ=3 (^_^;)

見た目・・・きな粉をまぶしていると 分かりませんが、
凄い色ですよね~^^。 この紅芋・・・笑
でも、甘さは優しい~ お芋ですよ~。
そうそう
そうらしいですね 今冬流行色!



でもね、朝も見たのん。実は(笑)
パパの夜勤が始まると読み逃げ専門家な日が!(涙)
朝、ここを見てたら息子ちん起床!(驚)
寝ぼけまなこでPC向かってる私の膝に座って「ぅほほっ♪」と。
お団子画像に魅了されてシャッキリお目覚めされた様子でした(笑)
美味しそうだものぉぉぉおっ♪♪

お返事が 遅くなってしまいましたm(_ _)m
ご主人がいらっしゃる時は、無理しないで下さいね^^。
私も、家では PC出来る時間限られてます・・・。
かわいいね。 息子ちゃんの反応が・・・ (^o^)