-
[ 2012-08 -17 13:01 ]
2012年 08月 17日 ( 1 )
2012年 08月 17日
ハンバーグ弁当 ☆ フィリピンのソウルフード♪



今日のお弁当Menu
□ 玉ねぎたっぷりハンバーグ
□ ゆでたまご
□ ピーマンと茄子のカラフルチョリソー炒め
□ ハム巻ききゅうり
□ プチトマト

8月17日(金) 晴れ時々曇り のち雨 32℃

今日も各地 猛暑ですな。
朝は涼しく感じたが、気温はじりじりと上昇中
それでも 北海道の次に気温が低い沖縄なんだわね~(´-`;)
お盆を過ぎたら 少しは涼しくなるかな~と思っていたが
これが なかなかよ・・・・(´へ`;

さて、今日のべんと

□ 玉ねぎたっぷりハンバーグ
玉ねぎのみじん切りをたっぷり入れるハンバーグが好き。
しゃりしゃりと食感も 好き (^。、^)

□ ピーマンと茄子のカラフルチョリソー炒め
□ ハム巻ききゅうり
□ プチトマト

ふぅ~~ ようやく金曜日。 今週は長く感じたな。
五輪寝不足が祟ったか なかなか疲れが取れず、肩こりもひどくって・・・。(´ε`;)



昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
□ 骨付きチキンのアドボ
□ サラダ
□ 具だくさんスープ
久しぶりに作ったな~
にんにくたっぷり 夏のスタミナ食!
これ、結婚して間もない頃、義母に伝授してもらったお料理です。(・∀・)ゞ

酢に漬け込んで下味を付けた肉を煮込んだもの。
フィリピンでは代表的な家庭料理で おふくろの味だそう。

義母はフィリピンに長く住んでいたので、このお料理が得意料理、
よく作っていました。
アドボレシピは、水を入れているレシピも多いが、
義母の作るアドボは水を入れない。 お酢たっぷりに醤油の水分だけで煮る。
暑い国ならではのお酢を効かせた保存食でもあると言っていた。
肉がなくなっても 残った汁だけでごはんが進んでしまう。
豚肉でも美味しいです。
レシピはこちら (^^)/
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう。
コメントのお返事についてのお願い。
こちらを読んで下さいね。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪