-
[ 2014-06 -20 11:46 ]
2014年 06月 20日 ( 1 )
2014年 06月 20日
チキン勝つ・・・ ☆ 島野菜づくし♪


6月20日(金) 晴れのち曇り 30℃
ε= (´ι_` o) ハァ…
悔しい引き分け
後半30分を過ぎたところで 家を出て、車中はラジオ中継を聴きながら
(;人;) オ・ネ・ガ・イ と祈ったが・・・・
ボール支配率70%を記録しながらも なんでこんなにゴールが遠いの・・・・
深夜はコロンビア対コートジボワールの試合を見た。
2-1でコロンビアが勝利。
面白く良い試合だった。
「コートジボワールはいい選手がそろっていて、難しい試合だった。
と コロンビアのハメス・ロドリゲス選手
結果、グループCはコロンビアが勝ち点6、コートジボワールが3、日本とギリシャが同1となり、
コロンビアのグループリーグ突破が決定。
日本が決勝トーナメントに進出するためには、
24日(日本時間25日)の最終戦でコロンビアに勝利しかない。
そしてコートジボワールが引き分け以下に終わることが条件となる。
厳しい状況だが、最後まで諦めてはいけません、次回こそ勝ち試合を。
がんばれ 日本!

今日のbento
もちろん 勝つつもりで、チキン勝つ だったけど・・・・
お昼時間に食べるのがちと虚しいじぇ(-。-;)

今日のお弁当Menu
□ チキン勝つ
□ ゆでたまご
□ ウインナー
□ プチトマト

昨日の晩ご飯
頂き物から、安かったもので 島野菜がいっぱい^^

□ マーミナーチャンプルー

母の作るマーミナーチャンプルーは 豆腐ともやしだけのとてもシンプルなものでした。
ひさしぶりにその母の味^^
もやしってほとんどが水分で 栄養があまりなさそう・・・?
実は、驚くほど栄養豊富なのです(・∀・)ゞ
とくに多いのが心臓機能や筋肉機能を調節し、血圧を下げる効果があるといわれるカリウム。
含有率はアセロラ、温州ミカン、卵、スケトウダラなどに匹敵するらしい。
他にもたんぱく質やカルシウム、ビタミンA・C、食物繊維など、
頼りない姿からは想像がつかない栄養素を持っている。
しかも低カロリー!

□ ウンチェーのガーリック炒め
空芯菜のことです。^^
茎が空洞になっているから空心菜。
沖縄ではとても身近な島野菜、方言のウンチェーとかエンサイと呼ぶ事が多いです。

□ 島にんじんとベーコンの炒め物

□ わかめときゅうり茹でまぐろのサラダ

□ 大根と豚肉のおつゆ

晩ご飯Menu
□ マーミナーチャンプルー
□ ウンチェーのバター醤油炒め
□ 島にんじんとベーコンの炒め物
□ わかめときゅうり茹でまぐろのサラダ
□ 大根と豚肉のおつゆ

ごちそうさま(^人^)
今日は久しぶりの青空 花金だ~ ヽ(,,・∀・,,)/
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
