-
[ 2018-07 -04 12:54 ]
2018年 07月 04日 ( 1 )
2018年 07月 04日
世界の手のひら返し ✿ bentoと暗闇晩ご飯♪

参加中~♪

(‘-‘*)アリガト♪

7月4日(水)

なんか梅雨に戻ったような感じ?
全国しばらく雨マーク続きですね。

台風が接近した地域のみなさん、大丈夫だったでしょうか?

こちらは台風が過ぎた後もず~~~っと雨なんですよ、
今もかなり強い雨が降っています

(;´・ω・)ちょっと降りすぎ
しかも・・・・

また台風のたまごらしき雲の塊が (;´Å`)
さて、サッカーW杯ロシア大会はベスト8が出そろった。

日本はベルギーに敗れてしまったものの、
ポーランド戦でのあの酷評から、世界は手のひらを返しの絶賛。
日本のサポーターが試合終了のホイッスル後もスタジアムに残って掃除している姿は
英米メディアが好意的に伝えた。
第1戦のコロンビア戦からやっているんですよね。
さらに、
日本代表が使用したベルギー戦を終えた直後のロッカールームの写真もTwitterに投稿され
世界から称賛の声が集まっている。
称賛されるってことは、ここまで奇麗にするのは日本だけなのね?;

ロッカールームはきれいに掃除され、美しい状態に保たれている。
さらに、入り口側の棚の上にはロシア語で「スパシーバ(ありがとう)」のメッセージ
日本サッカー協会によると、チームのスタッフが清掃し、メッセージを残した。
広報担当者は「これが日本流。毎回これぐらい奇麗にしています」とのこと。
さすが(#^.^#)
そんな中、
8年間キャプテンを務めた長谷部選手が今回のW杯を最後に代表引退を表明した。
彼が日本代表で初めてキャプテンマークを巻いたのは、2010年南アフリカ大会
当時の監督岡田氏が指名した。
それからザッケローニ監督、アギーレ監督、ハリルホジッチ監督
そして西野監督と 計5人の代表監督に重用されてきた長谷部選手。
どんなときもチーム最優先の行動を取る。
そういう立ち振る舞いができるからこそ「天性のキャプテン」と称された。
代表引退を聞いた吉田選手が
「本当に素晴らしいキャプテン。
あれだけチームのことを考えてプレーできる選手は少ない」
彼の号泣している姿を見ると、
本当に信頼の厚いキャプテンだったんだな~と もらい涙。 。゚(゚´ω`゚)゚。
今後は重圧から解き放されたサッカー人生を楽しみながら全うしてほしいと思います。
長い間、本当にお疲れ様でした。

今日のbento
昨日スーパーでアスパラとコーンが安かったので

今日のお弁当Menu
■アスパラの肉巻き
■コーン
■ブロッコリーマヨ
■人参しりしりー
■ぬか漬け
■プチトマト
昨日、晩ご飯を作り終え、
娘とさ~そろそろ食べようか と思ったその時

なんで?
台風も過ぎ去って今頃?
一瞬点いたりするものの 1時間くらい停電していた
夫も帰って来て、こんな状態の中3人で晩ご飯でした^^;

よって画像なし^^;
いつも見て下さってありがとう~♪



お返事ですよ(*゚ー゚*)ノ