2017年 12月 10日
今週の作りおき ✿ 手作りサンタ♪

参加中~♪

ポチっ (@>з<@)/ Thankyou★

12月10日(日)

今日はめっちゃ爽やか、良い天気~♪(*´∀`)
洗濯物がよく乾くのよっ と思ったら この湿度↑ Σ(゚Д゚)
(*゚0゚通りで
それにしても湿度が50%を切るなんて珍しい。
さて、今日は午前中粗大ごみを整理しつつ、
ずっと倉庫の中に閉じ込められていたサンタを救出^^;
もうかなり前の作品ですが、3つほどご紹介。
これは私のアレンジ作品。

ちょっと漫画チックだけど、サンタの衣装がお気に入り(*^-^*)
これはトール初めて間もないころのだいぶ前の作品

松ぼっくりがちょっと難しかった。
そして、これはちょっと渋めの力作サンタ

難しかった。
足元はこんな感じ。

サンタはこんな感じ。

今年は久しぶりにこの3点を飾りました^^
さて、今週の作りおき
ワンパターンだけど・・・^^;

■揚げ鯖(南蛮漬け用)
■餃子のたね
■ホタテのバター醤油

■ささみの塩麹漬け
■鮭の塩麹漬け
■ドライカレーorキーマカレーの素
■スパイシー手羽中

■紫キャベツのマリネ
■青梗菜(お浸し用)
■大豆もやしのマリネ
■白菜と塩昆布の浅漬け
作りおきを終えたら・・・
息子が帰ってきた。
(;´艸`)ぁぁぁ 予定が狂う~~~

いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事です♪ ヾ(´ε`*)
2017年 12月 09日
残り物ランチ ✿ 幸福の木の花が咲いたよ(・∀・)♪

参加中~♪

ポチっ ゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。

12月9日(土)

天気予報は曇りマーク1文字だけど
朝から太陽も出て 良い天気。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
洗濯物干しまくり
休日が晴れるとホント助かるさ~ (´∀`人)
そうそう!
花壇の幸福の木の花が咲き始めています

地味な花だけど、なんか好き(=^・^=)
上品な良い香りがするんですよ~~(´^_`。)ぃぃニオイ

今日は家族が仕事なのでbentoでした。
お弁当の残りと冷蔵庫の残りもので私のお昼ご飯(*^-^*)

今日のお弁当Menu
■ポークソテー
■ゴーヤーとツナ炒め
■パパイヤしりしりー
■ブロッコリー&プチトマト
■レンチンかぼちゃのつゆ浸し
■人参しりしりー
■紫キャベツのマリネ
■インスタントのお味噌汁
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


(♥´∀`)/お返事です♪
2017年 12月 08日
カラオケランキング2017 ✿ bento&晩ご飯(๑¯﹃¯๑)♪

参加中~♪

ポチっ ((8-(*’-‘*)ノ…Thanks…゚*。

12月8日(金)


年末になると ○○ランキングとかの発表が多くなりますね。
今朝のラジオの話題から
2017年カラオケで一番歌われた曲 年間ランキング(DAM)
邦楽は
3位:前前前世 movie ver.(RADWIMPS)
2位:糸(中島みゆき)
1位:恋(星野源)
でした。
では洋楽は?
3位:Let It Go [レット・イット・ゴー](Idina Menzel)
2位:My Heart Will Go On [タイタニック・愛のテーマ](Celine Dion)
ここまでは ♡うんo(◕‿◕o)(o◕‿◕)oうん♡
じゃあ、1位はなんだと思いますか?
*
*
*
(〃゜△゜〃)え~~~っ! それ?
いや~ 意外な曲でした
でも なるほど~~(*´▽`)そうかぁ と思う曲
↓ これ

1位:Happy Birthday To You
[ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー](Traditional)
あ~ ( ´θ`)ノ ♪ 久しぶりにカラオケ行きたいな~♪

さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■3色ごはん
■天ぷら
海老・椎茸・さつまいも・ブロッコリーの芯

天ぷらは、海老・椎茸・さつまいも・ブロッコリーの芯

このブロッコリーの芯
天ぷらにすると美味しいよ(*^^)v
昨日の晩ご飯
玉ねぎた~っぷり(*´ω`*)

晩ご飯Menu
■豚の生姜焼き
千切りキャベツ
■浅漬け
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事です♪(・ω・)/♪
2017年 12月 07日
照り焼きチキン ✿ パパイヤしりしりー(๑¯﹃¯๑)♪

参加中~♪

ポチっ ァリガトゥ゚。・*)○Oo(人´∀`*)

12月7日(木)

今日は二十四節気の大雪
山岳だけでなく、平野にも降雪のある時季
暦通り、明日は東海地方でも雪マークがついています。
九州でも一桁台。
体調を崩しませんように。
そして、もう1つ
クリスマスツリーの日だそうです^^

みなさんクリスマスツリーはもう飾られましたか?
何気なく飾っているオーナメント
実はひとつひとつにちゃんと意味があるんだそうですよ(`・∀・´)

さて、今日のbento
塩麹漬けの鶏もも肉を弱火でこんがり焼いて
最後に甘だれを回し入れ照り焼きに^^

今日のお弁当Menu
■塩麹漬けの鶏もも肉派3色丼
■ゆでたまご
■にんじんしりしりー+コーン
■ブロッコリー
■かぼちゃの辛子マヨ
■紫キャベツのマリネ
■ウインナー
■プチトマト

昨日の晩ご飯
沖縄では青パパイヤはしりしりーして炒めてで食べます^^
私は果物より、野菜として食べる方が好き。

晩ご飯Menu
■パパイヤしりしりー
■しぶいと手羽中のおつゆ
■まぐろの刺身
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事です♪ ヾ(´ε`*)
2017年 12月 06日
鯖のグリル焼き ✿ キムチ鍋(๑¯﹃¯๑)♪
参加中~♪

ポチっ ・*:.。☆..。.(´∀`人)ありがと!!

12月6日(水)

再来年のゴールデンウィークは10連休?
改元が行われる2019年5月1日が臨時の祝日か休日になるらしい。
祝日か休日? (゚Д゚) どういうこと?
なぜ、10連休になるの?*´・д・`)

※祝日にした場合、
祝日法に基づくと祝日と祝日に挟まれた日(前後の平日)を休日にできるのだそう。
ということは、
5月1日が祝日になれば、その前後
4月30日と5月2日も休みになり
4月27日から5月6日までの10連休になる、ということだ。。
なるほどね~(・ω・ )
ただの休日だと飛び石になっちゃうもんね。
しかし、5月に10連休も休んだら
会社に行きたくな~い;
5月病になりそう( ;∀;)

さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■松茸風味の混ぜご飯
■塩麹漬け鯖のグリル焼き
■だしまきたまご
■ブロッコリーの胡麻和え
■パパイヤしりしりー
■ベビーホタテのしぐれ煮
■プチトマト

昨日の晩ご飯

北風が吹いて 沖縄もぐっと気温が下がり
今朝、奥(沖縄本島の北部)では11.1℃だったそうだ。
うちの地域でも15℃でした。
やっと秋らしくなった~ ヽ(*´∀`)ノ
という事で、昨日は鍋

晩ご飯Menu
■キムチ鍋
■大豆もやしのナムル
■オクラ
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


(*・x・)/お返事で~す♪
2017年 12月 05日
ベビーコーン&インゲンの肉巻き ✿ スーパームーン (゜▽゜0)♪

参加中~♪

ポチっ (*´∀`)ノありがとう~。゚*。

12月5日(火)

本州はだいぶ寒そうだけど・・・・
こちらは最強寒波到来で、ようやく秋を感じています(*´ω`*)
本州から随分離れているんだな~と痛感。
ずっと雨だったけど、昨日の夕方から晴れてきて・・
わ~~ (@▽@*)
仕事帰り、信号待ちで観た大きなお月さま。

満月だったのね~
しかも今年最大のスーパームーンだって(◎o◎)!♪
家に帰ってすぐに撮影した。

地球に最も接近したのは17時46分
(通りで!車中から観えた月が大きかったこと)
今年最後の満月(*´ω`*)
今朝7時過ぎにも

西の空に見えました^^
ちなみに次の満月は2018年1月2日ですが、
今回よりもさらに地球に近い距離での満月となるそうですよ(`・ω・´)b
初の日の出を見て、2日にはスーパームーン♪
お正月早々2つの天体ショーが楽しめそうですね。(・∀・*)

さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■ベビーコーン&インゲンの肉巻き
■ゆでたまご
■れんこんと人参のきんぴら
■こんにゃくの土佐煮
■ブロッコリーマヨ
■紫キャベツのマリネ
■レンチン茄子のお浸し
■プチトマト
ベビーコーンって断面がなかなか可愛いよね(#^.^#)

昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
■厚揚げとキャベツのちゃんぷるー
■オクラ
■焼き鯖
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事で~す ٩( ∂∇∂ )
2017年 12月 04日
サーモンの紫蘇巻き天ぷら(๑¯﹃¯๑)♪

参加中~♪

ポチっ (*′□`)ゞ:・゚☆ありがとぉ♪

12月4日(月)

ず~っと雨 (/_;)
湿度も↑こんなに高いから、除湿機をフル回転しても
部屋干しの洗濯物が乾きません;;
そんな12月
ラジオから流れる曲はクリスマスソングが多くなりました。
まだまだ全然寒くもない沖縄だけど、
あちらこちらイルミネーションも輝いて
少~しだけクリスマス気分? ♫♫♬(◕‿◕ )
さて、今日のbento
恒例月曜鮭弁♪
作りおき バンザ~イ٩(๑ˆOˆ๑)۶

今日のお弁当Menu
■サーモンの紫蘇巻き天ぷら
■だしまきたまご
■お煮しめ
■れんこんと人参のきんぴら
■小松菜の白菜巻おひたし
■かぼちゃ
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


(♥´∀`)/お返事です♪
2017年 12月 03日
今週の作りおき ✿ レアな花(✪∀✪〃)♪

参加中~♪

ポチっ ・*:.。☆..。.(´∀`人)ありがと!!

12月3日(日)


朝から草むしり
雨の後なので、引っこ抜くのが楽なのよね(*^^)v
ずっとぐずついた天気が続いているが
花壇の草花たちはこんな感じ

島唐辛子も赤く色づいてきました。

アメリカンブルー
トケイソウは台風の後に枯れるかと心配だったけど、
何とか持ちこたえてくれました^^

ブーゲンビレアも咲きだしています。


そして
5年や10年に1度しか咲かないという超レアな花
ドラセナ・マッサン(幸福の木)に
また蕾が付いていました~ヽ(・∀・*)ノ

幸福の木は、ハワイの代表樹
別名で「ハワイアン・ティー」とも呼ばれ「幸福を呼ぶ木」という意味がある。
「家の前にドラセナを置いておくと良いことがある」
というハワイの言い伝えからこの名前がついたそうです。
我が家に来て10年目に初めて咲いたのは2010年の3月でした。
そしてなんと!
同じ年の12月に2度目開花Σ(゚Д゚)
その後、3年くらい後に一度咲いています。(画像はなし)
それから考えると、4年経ってますね~。

まだ蕾の状態だけど、↓こんな花が咲きます。

滅多に咲かない花が咲くと、嬉しくなります( ´艸`人)
さて、今週の作りおき

■お煮しめ
■こんにゃくの土佐煮
■ベビーホタテのしぐれ煮

■鯖の塩麹漬け
■鮭の塩麹漬け
■鶏そぼろ
■麻婆の素
■ベビーコーンとインゲンの肉巻き

■かぼちゃのからしマヨ
■銀杏ともみじ

■右は先週の残り
■大豆もやしのマリネ
■きゅうりと白菜の浅漬け
■白菜の小松菜巻(お浸し用)
■お鍋の下ごしらえ

■パパイヤしりしりー(下ごしらえ)
■手羽中(冬瓜とおつゆ用)
■しぶい(冬瓜)
さっ 今週もがんばるぞ~~ ♪ ٩( ´ω` )و ♪

いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事ですよ(*゚ー゚*)ノ
2017年 12月 02日
チョンボで休日出勤(´・ε・̥ˋ๑)

参加中~♪

ポチっ (。uωu)ァリガト♪

12月2日(土)


上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃん
シャンシャンの一般公開に向けて応募が始まりましたね。^^
屋内運動場で過ごす母子をガラス越しに見ることができるそうだが
観覧時間は1~2分とか?
テレビで観た方が良さそう^^;
もう可愛すぎるぅ~(´。~ω~。`)
シャンシャンを見ていると
自然に顔がほころんでしまいます (´▽`*)
それにしてもお母さんは見るたび食べてばかり^^;
パンダって一日に食べる竹の量は20~30kgなんだって
だから1日の1/3の時間を食べることに費やしているそうよ。(´◉ ω ◉`)

さて、今日はタイトル通り休日出勤しております。;;
昨日、就業間近エクセルで書類を作成していてあともう少しという所で
アプリがフリーズ
Σ(OДOil!)ウソン
その後ずっとあのグルグルが回って動かず・・・
そしたらしばらくして
強制終了しやがった(°◇°;)ゲッ
データは全部消えていた(TДT|||)ガ~ン
それでまた1からやり直し というわけ(´;ω;`)
(月曜の朝1で必要な書類なのでがんばりま~す)
という訳で、今日もbento
(私と娘用)
ちゃちゃっと焼きそば。

いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事です♪ ヾ(´ε`*)
2017年 12月 01日
ササミのから揚げ ✿ ちゃんぽん風鍋焼きうどん(๑¯﹃¯๑)♪
参加中~♪

ポチっ ・*:.。☆..。.(´∀`人)ありがと!!

12月1日(金)


とうとう、
今年のカレンダーも最後の1枚になりました。
12月1日は映画の日
映画館と言えば、ポップコーンの香~ くんくん( ̄ ^_ ̄*)

今朝のラジオのからこんな話題
みなさんは映画を観る時
食べながら観ますか? それとも食べないですか?
私は食べません、飲み物も飲みません。
(飲み物は途中トイレに行きたくなったら嫌なので(´‥`;))
では実際に、心理学的、脳科学的にはどうなのでしょう?
●心理学的
何も食べない方が感情が動きやすい。
映画の内容にも感動しやすくなるそうです。
映画を堪能するには、食べない方が得!
●脳科学的
味覚によって聴覚が変わる。
しょっぱいものを食べると音量が小さく感じるそうです。
飲食すると、判断能力も鈍る とのこと。
映画に集中したい時は食べない方が良さそうですね^^

さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■塩麹漬けササミのから揚げ
■ゆでたまご
■にんじんしりしりー+コーン
■ブロッコリーとベーコン炒め
■プチトマト

昨日の晩ご飯

我が家は食べる時間がバラバラなので、いつも1人鍋
豚肉と野菜をちゃちゃっと炒めておき、
土鍋にうどんを入れてスタンバイ。
食べる時に、炒めた野菜をのっけてスープを注いだら
中央に卵をおとして火にかける。
熱々 ε-(´・`) ふ~ふ~
!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

晩ご飯Menu
■ちゃんぽん風鍋焼きうどん
■大根とセロリのツナサラダ
いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


(♥´∀`)/お返事です♪