2018年 12月 29日
今年も1年 (○v艸v*)ありがとうございました♪
参加中~♪

(喜>艸<)ありがとぉ♪
12月29日(土)

今日も寒波の影響で大雪になっている地域があり、
帰省ラッシュにも影響が出ているようですね。
三が日も冷え込みが続くとのこと。
こちらも北風が強く、家の中が17℃なので
さすがに半袖では過ごせません^^;
お天気が悪くてね
家の中は部屋干しの洗濯物であふれています。(-_-;)
大掃除?
やってませ~~んw
休み中にのんびりやります(´ω`*)はい
さて、 今年2018年もいろいろありました。
1月~4月

1月には桜が咲きだすので 季節はもう春です^^;
2月まで楽しめます。
3月実家で飼っていた愛犬がお空へ。
5月~8月

デイゴの花が満開だった。
ジンクス通り、台風に翻弄される年になった。;;
ライチもたくさん収穫できた(#^.^#)
9月~12月

安室ちゃんが引退した。
その1週間後と次の週
2個の台風が続けて直撃し、何日も停電した。 ( ;Д;)
12月23日 平成最後の結婚記念日。
今年も家族が無事に1年過ごせたことに感謝し、
来年は大きな災害などない穏やかな年になりますよう祈念しつつ
最後の更新とします。
それでは、みなさま よいお年を (*' '*)


いつも見て下さってありがとう~♪



お返事です❤(。☌ᴗ☌。)
2018年 12月 28日
仕事納め ✿ 乾(●^∀^)⊃凸凸⊂(^∀^○)杯♪

参加中~♪

(。uωu)ァリガト♪

12月28日(金)

大阪や神戸、和歌山や九州と
西日本も初雪の便りが続々・・・・
帰省ラッシュと重なって 大変そう;

沖縄以外全国一桁台 (*_*;)
こちらも一応 昨日より -5℃ なんだけどね (^^;
さて、 昨日は会社の忘年会でした。
別会社と合同だったため、撮影できず;;
画像は居酒屋さんのHPよりお借りしました。
忘新年会プランより
創作和風料理全8品+3時間飲み放題付き!
お一人様3000円!

また 暴飲暴食

本気ダイエットしないと(・_・;)
いつも見て下さってありがとう~♪



(*・x・)/お返事で~す♪
2018年 12月 27日
今年最後の鮭弁当 <゜)#)))<

参加中~♪

(。uωu)ァリガト♪

12月27日(木)

12月ってなんでこんなに焦るんだろう? (´-∀-`;)
1月~11月も同じひと月なのにね。
って 忙しいよ やっぱり;
明日は仕事納めだしね・・・・
今日中にやってしまわないと (;´Д`A
さて、休み明けがクリスマスだったので鮭弁を食べてなかったから
今日は鮭弁にしました^^
ちなみに、今年食べた鮭弁たち
大集合~ ٩(๑ˆOˆ๑)۶





そしてこの鮭弁が今年最後、
43個目の鮭弁です(’’∀’’) <*)) >=<
今日のbento

今日のお弁当Menu
■鮭のバター醤油
■れんこんマリネ
■菜飯
■豆苗入りだしまきたまご
■竹輪の磯辺焼き
■クレソンのお浸し
■きんぴらごぼう
■プチトマト
いつも見て下さってありがとう~♪



お返事で~す ٩( ∂∇∂ )
2018年 12月 26日
暗い(。・_ ・。)✤ bento♪

参加中~♪

(*′□`)ゞ:・゚☆ありがとぉ♪

12月26日(水)

今年もあと5日
来週にはもう新年を迎えているんですよね~ (;・∀・)早っ
年末は28日(金)をピークに、強い寒気が日本列島の大部分を覆い、
日本海側の地域では福岡など西日本も含め広範囲で雪が降り、
大雪となるところがある予想だそう。

そんなのかんけーねー 沖縄 (-_-;)
今日も↓この気温に ↓この湿度ですから
25/20 湿度98%
(~_~;)朝からドライよ。
昨日から降りだした雨は
今日も1日降り続くそう

そのおかげで
めっちゃ暗い朝だったさぁ
こんな日はテンションも上がりません(*´з`);
実際、暗い時間に起きると1日を通して脳の機能が落ちるんだとか?
人にとって朝の目覚めは重要
冬の朝は日の出ていない暗い時間に起きるよりも、
太陽がしっかり上って光があふれる遅い時間に起きた方が、
脳や体の働きが向上するらしいです。( ・`д・´)

さて、そんな暗い日のbento
自然光では無理っ
あきらめて電気下にて撮影したけど(-“-)美味しくなさそ;

今日のお弁当Menu
■生姜焼き
■ゆでたまご
■にんじんしりしりー
■小松菜と塩昆布のごま油炒め
■プチトマト
いつも見て下さってありがとう~♪



お返事です♪(・ω・)/
2018年 12月 25日
✽Merry Christmas✽ 煮込みハンバーグ(๑´ڡ`๑)♪

参加中~♪

Thanks…ヽ(*’-‘*)♪

12月25日(火)

沖縄 暖かすぎでしょっ (´-∀-`;)
ちなみに去年は
12月25日(月)

3~4年前まで見てみたけど
今年と似たり寄ったりの気温でしたわ^^;
さて、今日のbento
いつもなら鮭弁といきたいところだけど
今日はクリスマスなので洋風弁当に(^3^♪

今日のお弁当Menu
■煮込みハンバーグ
■ゆでたまご
■ハッシュドポテト
■ブロッコリーマヨ
■紫キャベツのマリネ
■プチトマト

昨日の晩ご飯は

クリームシチューにしようと考えて準備していたら
夫が「カレーが食べたい」というのでチキンカレーになりました^^

今夜もチキンかも?(゚∀゚;)
みなさんは何を食べますか?
素敵なクリスマスを~♪

いつも見て下さってありがとう~♪



お返事ですヾ(●'I'●)
2018年 12月 24日
暴飲暴食 ε= o(´~`;)o

参加中~♪

゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。

12月24日(月)


天皇陛下として迎えられた最後の誕生日
記者会見では
冷戦後の世界情勢を振りかえり、
戦後の日本、奄美群島、小笠原諸島、沖縄の復帰
平和への強い思い
沖縄の人々が耐え続けた犠牲に心を寄せていくとの私どもの思いは、これからも変わることはありません。
最後の記者会見でこのようなお言葉まで、 涙。
これまでの自然災害について、そして日系移民の苦難の歴史に触れたうえで、
外国人労働者を温かく迎え入れる社会であってほしい と、
最後は時折言葉を詰まらせながら涙声で語られた皇后さまへの感謝と労い、深い愛情。
涙が溢れました。
昭和という時代が終わり、平成という時代に入っても
明仁天皇は戦争に対して「深い反省」という言葉を使われてきました。
平和と反戦にかける思い、戦争という犠牲の大きさを伝え、
沖縄への気持ち、日本人だけでなく外国人への心遣い
結構踏み込んだ発言だったように思います。
でもそれは天皇陛下の率直な気持ちの入った会見であり、
本当に国民の事を一番に考えてくださっているからだと思いました
安倍さんよ~
よく考えてくだされ。
私たち国民もまたこのメッセージを真摯に受け止め
新しい時代も平和であるという事がどんなことなのか
今一度1人1人が考えていかなければいけない時。
庭の花たち

ブーゲンビリアがよく咲いています。^^
南国~♪ でしょう?
でもブーゲンビリアって意外と真夏より涼しい時期に咲くんですよ。
ツワブキもピークを過ぎようとしています。

さて、昨日の結婚記念日は
私は二度目の この映画を観て

また泣きましたw
上映から1か月以上過ぎているけど 満席でしたよ@@
そして晩御飯は
予約していた こちらで

食べ放題100品! スタンダードコースを

^^;1枚しかない画像は名物 壺漬け上ロース

お肉が柔らかくてめっちゃ美味しくて( ̄~; ̄)
私はおかわりして2回食べました。
肉はホルモン以外は ほぼ制覇 (- ◇、-)
美味しかったお肉は数回おかわりした^^;

いや~ 暴飲暴食とは こういうこと(゚ω゚;A)
3連休最終日
ユダヤ教の暦を厳密に捉えれば、
クリスマスイブは12月24日の日没から25日の日の出まで、
クリスマスは12月25日の日没まで
だそうです。
素敵なクリスマスイブを♪

いつも見て下さってありがとう~♪



お返事で~す ٩( ∂∇∂ )
2018年 12月 23日
❤平成最後の記念日❤´・ω・`❤昨日のbento&ランチ♪

参加中~♪

・*:.。☆..。.(´∀`人)ありがと!!

12月23日(日)

家族は昨日も仕事だったので弁当でした。

でも
午後早い時間に帰ってきた誰かさんにずっとPCを占領された(*;з;)
仕方がないから 買い物に出かけたら
ま~ 暑くて(;´Д`)
車中に表示された気温 みてみ?

真夏やん (-_-;)
昨日は冬至だったので、
晩ご飯はトゥンジー(冬至)ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)を炊いてお供え。

そして、
今日
12/23は、私たち夫婦の結婚記念日です。
28年前、
「記念日はお互い仕事も休みになる祝日の方がいいね~」
と、この日に入籍しました。
が、
来年天皇陛下が生前退位されるので
12月23日が祝日となるのは今年で最後です(´∵`)
私たち夫婦も結婚29年目を迎えるわけですが
新婚旅行もしていないので
夫婦で旅行を楽しむ!٩(๑ˆOˆ๑)۶
というのが今後の目標です。
まずはお金 貯めなきゃね~(*´з`)
というわけで 今日は毎年恒例
映画を観て食事してきま~す(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
昨日のランチ(弁当の残り)

昨日のお昼ごはんMenu
■チキンカツ&サラダ
■ほうれん草とウインナーバター醤油
■花ウインナー
■たまご焼き
■にんじんシリシリー

って
今日、下町ロケットが最終回じゃん;
くぅ~カウントダウンしとる;
でも

ノープロブレム
見逃した番組も ↓これで観られる事を最近知りました(≧з≦)b 遅っ
Tver
良かったぁ~(*´o`人)
これで心置きなく楽しめるさぁ
じゃ

いつも見て下さってありがとう~♪



(♥´∀`)/お返事です♪
2018年 12月 21日
もみじ生麩の肉巻き弁当(*^。^*) ♪

参加中~♪

(*´∀人)ありがとうございます♪

12月21日(金)

はぁ~っしぇ
今年のこの暑さよ(-“-;A …ムシムシ
事務所は朝からドライにしています。
北海道からしたら 真夏の気温でしょう? (;’∀’)
今朝は、北海道で冷え込みが強まり、
午前6時半までの最低気温は陸別町で氷点下18.2度。
一方、
沖縄の久米島空港は最低気温が22.2度
北と南で差が40度以上だって (◎_◎;)
今朝、ネットを開いたら Googleの この画面

へ? (゚д゚)! 今日 冬至だっけ?
トゥンジーじゅーしー(冬至の炊き込みご飯)の準備なんもしてないから焦ったさ~
明日やんけ (*´з`)
そう言えば、今朝は夜明けが遅かった
冬至と言えば一年中で昼が最も短い日
ちなみに、明日の東京の日の出時間


沖縄 おそっ ( ̄0 ̄; )
明日は 朝寝坊するぞ~~w
さ~~ 明日から3連休だぁ~٩(๑ˆOˆ๑)۶♡
今日のbento

冷凍庫に残っていた生麩を使い切り
冷蔵庫の中も断捨離しないと;(´ω`)
今日のお弁当Menu
■生麩の肉巻きとオクラの肉巻き
■ねぎ入りだしまきたまご
■ジャンボいんげんとハム炒め
■レンチン茄子とほうれん草のお浸し
■プチトマト
先週は夜 20℃を切ったから
さすがにタオルケットでは肌寒くて夏布団に替えたけど
またタオルケットでも良さそう^^;
今冬は毛布さえ要らないんじゃないか? ・・・・ ( ;∀;)
もう2年 掛け布団を出してないですけど・・・;
こんな風に ぬくぬく感を味わいたいよ~

いつも見て下さってありがとう~♪



お返事で~す ٩( ∂∇∂ )
2018年 12月 20日
照りチキ親子丼❤シーズン初苺((*’~’*))♪

参加中~♪

゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。

12月20日(木)

もうすぐクリスマスだというのに
まるで初夏のような暖かさ
いや 暑さ(´-∀-`;)
今朝は一番に郵便局まで歩いたが
あっつ

近くのスーパーでアイスコーヒーを買った。
事務所に戻って 早速
一口目で
ガビョーΣ(TДT)ンーーー
やってもうた(/_;)

テンション下がるわ~( ノД`)
大急ぎで水に濡らしたハンカチで拭いたので色は抜けたけど
胸元が クンクン( ̄●● ̄;)コーヒーくちゃい
今日のbento
先週あたりからイチゴが並び始めた
598~498円まで下がって
昨日はタイムサービスで398円
今シーズン初苺ゲット (*^^)v


今日のお弁当Menu
■照チキ親子丼
■さがほのか
いつも見て下さってありがとう~♪



お返事ですよ(*゚ー゚*)ノ
2018年 12月 19日
3部屋1.8億円?(○口○*) ポーカン ❤ タコライス♪

参加中~♪

(。uωu)ァリガト♪

12月19日(水)

ね~
今朝の情報番組【あさチャン!】
観ました?
必要?参議院議員室3部屋増で1.8億円
という情報
参議院議員会館で、
定数増にともない足りなくなった議員の部屋を新設する工事が行われており、
その工事費用が1億8000万円になる見込みだという。
ちなみに隣の衆議院会館では部屋が余っているそうだ。
番組内である参議院議員の部屋を取材していたが
部屋の間取り、広さは100平方メートル(約30坪)
ソファーや椅子など家具や備品もすべて税金で用意されたもの。
議員は「もう少しこの部屋も狭くてもいいし、
家具などももっと安いものでも大丈夫だと思う」
自民党議員は「衆議院で余っているならそれを使えばいい」とコメント。
1部屋 6000万 ってこと?(◎皿◎)
マンション・・・
いや1戸建て 建てられるよね?
アリエン(´-﹏-`;)その話にびっくりよ もう

本日 快晴 (*´ω`*)
今朝は7時台に13.4℃とシーズン初の最低気温
ようやく沖縄も秋らしくなったぁ~ って感じw 。:゚(*ノ∀`*)
でも日の出とともにグングン上がって
11時にはあっという間に20℃ *≧∀≦)
さて、 そんな気持ちの良い水曜日のbento
タコライス
確か先々週も食べたっけ? (;’’∀’’);
今日は姫りんご付き(#^.^#)

いつも見て下さってありがとう~♪



(*・x・)/お返事で~す♪