-
[ 2015-09 -22 12:54 ]
-
[ 2015-09 -17 11:04 ]
-
[ 2015-01 -18 15:53 ]
-
[ 2015-01 -08 12:10 ]
-
[ 2014-08 -24 16:15 ]
-
[ 2014-07 -14 11:43 ]
-
[ 2014-07 -06 17:24 ]
-
[ 2014-06 -29 16:20 ]
-
[ 2014-06 -02 11:45 ]
-
[ 2014-05 -30 12:01 ]
-
[ 2014-05 -25 15:29 ]
-
[ 2014-05 -22 11:35 ]
-
[ 2014-05 -18 13:06 ]
-
[ 2014-05 -15 10:58 ]
-
[ 2014-04 -22 11:50 ]
-
[ 2014-03 -23 13:43 ]
-
[ 2014-02 -17 13:28 ]
-
[ 2013-11 -03 15:48 ]
-
[ 2013-10 -13 16:22 ]
-
[ 2013-07 -28 15:32 ]
-
[ 2013-07 -26 13:49 ]
-
[ 2013-06 -24 13:22 ]
-
[ 2013-06 -03 12:33 ]
-
[ 2013-05 -30 11:30 ]
-
[ 2013-05 -19 16:00 ]
-
[ 2013-05 -12 13:48 ]
-
[ 2013-05 -06 15:36 ]
-
[ 2013-05 -04 15:31 ]
-
[ 2013-03 -24 16:12 ]
-
[ 2013-03 -17 15:47 ]
-
[ 2012-11 -11 15:53 ]
-
[ 2012-10 -29 12:01 ]
-
[ 2012-10 -18 13:27 ]
-
[ 2012-08 -30 15:32 ]
-
[ 2012-08 -21 13:13 ]
-
[ 2012-08 -16 11:57 ]
-
[ 2012-08 -06 13:40 ]
-
[ 2012-07 -30 13:54 ]
-
[ 2012-07 -09 11:56 ]
-
[ 2012-06 -17 13:53 ]
-
[ 2012-05 -28 11:55 ]
-
[ 2012-05 -07 13:36 ]
-
[ 2012-04 -22 17:49 ]
-
[ 2012-04 -08 10:46 ]
-
[ 2012-02 -18 14:48 ]
-
[ 2012-02 -05 14:28 ]
-
[ 2011-12 -21 15:14 ]
-
[ 2011-12 -18 16:46 ]
-
[ 2011-11 -18 15:15 ]
-
[ 2011-11 -04 15:10 ]
-
[ 2011-10 -23 14:19 ]
-
[ 2011-10 -16 12:33 ]
-
[ 2011-09 -23 15:30 ]
-
[ 2011-09 -18 14:31 ]
-
[ 2011-09 -14 11:34 ]
-
[ 2011-08 -29 15:15 ]
-
[ 2011-08 -28 13:25 ]
-
[ 2011-08 -27 15:38 ]
-
[ 2011-08 -22 15:23 ]
-
[ 2011-08 -19 15:07 ]
-
[ 2011-08 -15 17:32 ]
-
[ 2011-08 -09 11:33 ]
-
[ 2011-08 -08 15:24 ]
-
[ 2011-07 -03 10:32 ]
-
[ 2011-07 -01 15:36 ]
-
[ 2011-06 -27 15:27 ]
-
[ 2011-06 -20 15:21 ]
-
[ 2011-06 -16 15:12 ]
-
[ 2011-06 -13 15:21 ]
-
[ 2011-06 -12 14:31 ]
-
[ 2011-06 -11 16:43 ]
-
[ 2011-06 -08 12:44 ]
-
[ 2011-06 -04 13:38 ]
-
[ 2011-05 -05 13:16 ]
-
[ 2011-04 -22 12:18 ]
-
[ 2011-04 -14 11:34 ]
-
[ 2011-04 -05 11:54 ]
-
[ 2011-03 -26 14:09 ]
-
[ 2011-03 -21 13:17 ]
-
[ 2011-02 -25 13:38 ]
-
[ 2011-02 -06 13:28 ]
-
[ 2011-01 -23 15:08 ]
-
[ 2011-01 -22 15:52 ]
-
[ 2010-12 -04 14:02 ]
-
[ 2010-11 -22 15:16 ]
-
[ 2010-10 -29 15:23 ]
-
[ 2010-10 -16 17:48 ]
-
[ 2010-09 -27 15:33 ]
-
[ 2010-09 -16 15:37 ]
-
[ 2010-09 -11 15:10 ]
-
[ 2010-09 -06 15:13 ]
-
[ 2010-09 -01 14:40 ]
-
[ 2010-08 -30 15:42 ]
-
[ 2010-08 -26 15:26 ]
-
[ 2010-08 -20 15:03 ]
-
[ 2010-07 -10 15:00 ]
-
[ 2010-07 -04 12:13 ]
-
[ 2010-06 -25 15:23 ]
-
[ 2010-06 -17 15:57 ]
-
[ 2010-06 -09 15:26 ]
-
[ 2010-06 -06 15:18 ]
-
[ 2010-06 -05 16:48 ]
-
[ 2010-05 -27 15:31 ]
-
[ 2010-05 -24 16:14 ]
-
[ 2010-05 -16 14:29 ]
-
[ 2010-05 -14 15:05 ]
-
[ 2010-05 -09 17:55 ]
-
[ 2010-05 -07 14:55 ]
-
[ 2010-05 -02 11:42 ]
-
[ 2010-04 -22 15:50 ]
-
[ 2010-04 -18 13:20 ]
-
[ 2010-04 -15 15:17 ]
-
[ 2010-04 -10 15:24 ]
-
[ 2010-04 -03 15:58 ]
-
[ 2010-03 -27 15:42 ]
-
[ 2010-03 -21 17:46 ]
-
[ 2010-03 -15 15:25 ]
-
[ 2010-03 -11 15:07 ]
-
[ 2010-03 -06 15:48 ]
-
[ 2010-03 -01 15:09 ]
-
[ 2010-02 -13 18:25 ]
-
[ 2010-02 -11 14:58 ]
-
[ 2010-02 -02 15:00 ]
-
[ 2010-01 -30 12:02 ]
-
[ 2010-01 -16 14:56 ]
-
[ 2010-01 -14 14:39 ]
-
[ 2010-01 -10 12:04 ]
-
[ 2009-12 -27 11:14 ]
-
[ 2009-12 -20 10:52 ]
-
[ 2009-12 -16 16:10 ]
-
[ 2009-12 -13 14:25 ]
-
[ 2009-12 -06 14:53 ]
-
[ 2009-12 -03 15:35 ]
-
[ 2009-11 -24 14:54 ]
-
[ 2009-11 -09 15:05 ]
-
[ 2009-10 -25 14:42 ]
-
[ 2009-10 -24 13:44 ]
-
[ 2009-10 -23 15:18 ]
-
[ 2009-10 -19 18:16 ]
-
[ 2009-10 -17 14:55 ]
-
[ 2009-10 -10 15:31 ]
-
[ 2009-10 -06 14:56 ]
-
[ 2009-09 -30 15:15 ]
-
[ 2009-09 -15 15:26 ]
-
[ 2009-09 -08 15:31 ]
-
[ 2009-09 -05 14:16 ]
-
[ 2009-08 -30 15:36 ]
-
[ 2009-08 -24 15:27 ]
-
[ 2009-08 -23 14:29 ]
-
[ 2009-08 -09 17:34 ]
-
[ 2009-08 -03 14:41 ]
-
[ 2009-07 -28 15:24 ]
-
[ 2009-07 -27 15:30 ]
-
[ 2009-07 -26 12:28 ]
-
[ 2009-07 -17 15:27 ]
-
[ 2009-06 -28 13:19 ]
-
[ 2009-06 -13 14:43 ]
-
[ 2009-06 -09 14:50 ]
-
[ 2009-06 -06 17:37 ]
-
[ 2009-06 -02 15:20 ]
-
[ 2009-05 -26 15:35 ]
-
[ 2009-05 -17 12:06 ]
-
[ 2009-05 -16 16:27 ]
-
[ 2009-05 -08 16:06 ]
-
[ 2009-05 -05 10:46 ]
-
[ 2009-05 -02 15:52 ]
-
[ 2009-04 -16 15:47 ]
-
[ 2009-04 -04 14:52 ]
-
[ 2009-03 -31 18:00 ]
-
[ 2009-03 -28 15:29 ]
-
[ 2009-03 -23 15:05 ]
-
[ 2009-03 -22 15:13 ]
-
[ 2009-03 -08 14:16 ]
-
[ 2009-03 -05 15:15 ]
-
[ 2009-02 -22 16:10 ]
-
[ 2009-02 -16 17:10 ]
-
[ 2009-02 -09 15:44 ]
-
[ 2009-02 -05 15:12 ]
-
[ 2009-02 -01 15:38 ]
-
[ 2008-12 -30 13:39 ]
-
[ 2008-12 -08 15:56 ]
-
[ 2008-11 -30 12:45 ]
-
[ 2008-11 -28 15:48 ]
-
[ 2008-11 -24 16:18 ]
-
[ 2008-10 -19 13:38 ]
-
[ 2008-10 -06 15:36 ]
-
[ 2008-10 -01 15:57 ]
-
[ 2008-09 -28 15:49 ]
-
[ 2008-09 -26 15:58 ]
-
[ 2008-09 -09 14:25 ]
-
[ 2008-09 -03 15:31 ]
-
[ 2008-08 -15 17:18 ]
-
[ 2008-08 -13 17:03 ]
-
[ 2008-08 -09 15:50 ]
-
[ 2008-08 -08 15:51 ]
-
[ 2008-08 -04 15:51 ]
-
[ 2008-08 -03 16:16 ]
-
[ 2008-07 -28 12:24 ]
-
[ 2008-07 -25 18:48 ]
-
[ 2008-07 -20 18:04 ]
-
[ 2008-07 -18 18:57 ]
-
[ 2008-07 -17 16:52 ]
-
[ 2008-07 -16 19:32 ]
-
[ 2008-07 -15 18:31 ]
-
[ 2008-07 -11 17:59 ]
-
[ 2008-07 -09 15:59 ]
-
[ 2008-07 -07 18:48 ]
-
[ 2008-07 -04 18:03 ]
-
[ 2008-06 -21 16:51 ]
-
[ 2008-06 -19 16:22 ]
-
[ 2008-06 -09 18:30 ]
-
[ 2008-06 -05 15:48 ]
-
[ 2008-06 -03 17:28 ]
-
[ 2008-03 -30 14:03 ]
-
[ 2007-10 -12 14:47 ]
2015年 09月 22日
BLTC&Egg sand ✿ パッタイ♪


9月22日(火)


連休も残すはあと2日。
5連休、長いな~と思っていたけどあっという間だわ( ;∀;)
娘は朝早く関東旅行へ旅立った。

夫は仕事なので bent ↑ サンドイッチ レタスとトマトがめっちゃ高かったぁ(´;д;`)
昨日の晩ご飯


晩ご飯Menu
■パッタイ
■ウンチェーのガーリック炒め
■セロリときゅうりのスティックサラダ(画像なし)


■パッタイ
市場で買ったもやしもたっぷり、ニラはうちの子(*^^)v
ほか、玉ねぎ、にんじん、長ネギ、干しエビ、ツナ缶、むきエビ、卵
味付けはごま油、塩・胡椒、オイスターソース、スイートチリソース少々と
材料も調味料も適当だけど、美味しかったよ(*^・^)

■ウンチェー(空芯菜)のガーリック炒め
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)
昨日の夕陽

日も短くなってきたな
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2015-09-22 12:54
| お弁当と晩ご飯
|
Comments(19)
2015年 09月 17日
三色弁当 ✿ 鶏すきうどん♪


9月17日(木)


昨日グァム島付近で台風20号が発生した。
いよいよ今週土曜から大型連休シルバーウィークだが、気になるのはお天気。
ウェザーニューズの発表によると、
今のところ全国的に高気圧に覆われて晴れるエリアが多い見込みとのこと。
爽やかな秋晴れの中、お出かけ日和になりそうですね~♪o(^-^ o )
ラジオのニュースから!
今日午前7:54頃、南米西部チリ中部沖を震源とするM8.3の地震が発生しました。
気象庁によると、太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
只今調査中とのこと
心配です。´╹A╹`
そして、行く末が気になるのは、与野党の対立が激化して攻防が続いている安保法案審議
どうなるのでしょうか。
今日のbento
お疲れ木曜日は 手抜きさ~ (´、ゝ`)


今日のお弁当Menu
■豚そぼろ
■炒りたまご
■小松菜
■花人参

昨日の晩ご飯
二人ごはんだったのでこれまた簡単に。
私はちょこっとだけ^^

晩ご飯Menu
■鶏すき鍋焼きうどん
■ 材料(2人分)
冷凍うどん・・・2袋 鶏肉・・・200g ほうれん草・・・半束
椎茸・・・2枚 人参・・・少々 長ねぎ・・・1/2本
a)鰹だし・・・400cc 酒・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ2 醤油・・・大さじ3
■作り方
1 野菜と肉は食べやすい大きさに切る。
2 鍋に鰹だし・酒・醤油・砂糖を入れ、火にかけ煮立たせる。
3 肉が煮えたら野菜とうどんを入れ 卵を中央に落とす。うどんに火が通ったら出来上がり。

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2015-09-17 11:04
| お弁当と晩ご飯
|
Comments(31)
2015年 01月 18日
ロマちゃんとしめじのパスタ♪


1月18 日(日) 曇り 17℃ - 14℃
今週は厳しい冷え込みはないとのこと。
全国的に穏やかな1週間になりそうですね (๑^o^๑)
さて、家族には不人気のロマちゃんこと ロマネスコ

彼女がおっしゃるには・・・
パスタと相性がいいですよ~ とのこと。
さっそく、今日はパスタにしてみましたよん ( v^-゚)

玉ねぎ、ベーコン、しめじと炒めてコンソメと牛乳を入れたちょっぴりクリーミーなパスタ。
さっと湯がいて冷凍してあったロマちゃんは、最後に合わせるだけ。
粗びきブラックペッパーを散らして・・・・
う~ん σ)´∪`*) ボーノ♪
イタリア~ンな野菜ロマちゃんは、やっぱビジュアル的にもパスタと合いますな^^
美味しかった~♪

私が足しげく通う激安スーパー、最近はお花やグリーンの鉢植えも並んでいる。
これが ホームセンターと比べてもとても安いので、購入~♪

私の大好きな青と白の花が ふた~つ 仲間入りしました^^

サイネリア 198円

宿根イベリス「クリスタルエンジェル」 198円です。
純白の花がとてもかわいい :*:・(*´ω`pq゛
ルン((´I `*))ルン♬

(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪




私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2015-01-18 15:53
|
Comments(20)
2015年 01月 08日
白菜づくし 麺づくし♪


1月8日(木) 曇り 16℃ - 15℃

今、白菜や大根が めっちゃ安い (っ´ω`c)旬だものね。
白菜なんて、丸ごと1個で 100円もしないのよ~
これは買いでしょう ( `Λ ’)b
しかし・・・・・
買ったは良いが、冷蔵庫に入らない (´๑•ω•๑`)
沖縄ではこの時期でも野菜は冷蔵庫に入れないとダメになってしまいます。
っつうことで 昨日は白菜づくしの献立にしました~ (⌒0⌒)ノ

晩ご飯Menu
■あんかけ焼きそば
■白菜サラダ
■白菜と鶏ひき肉のスープ

■あんかけ焼きそば
白菜いっぱい、にんじん、海老、豚肉、もやし、きくらげ
パリパリに焼いた中華麺にあんをかけます^^

■白菜サラダ
■白菜と鶏ひき肉のスープ
千切りした白菜はごま油とぽん酢で中華風。
スープは、鶏ガラスープと塩・醤油少々 ごま油
あら・・・ なんだかんだで 丸ごと1個消費しちゃったわ (*’-’*)

白菜ってこれが意外と、 効果・効能・栄養価がすごいのよ d(・∀・。)
★抗がん作用と予防作用
★高血圧の予防
★ビタミンCが多いので、風邪の予防に効果的
★豊富な食物繊維があり、胃腸の働きを活発にして便秘を解消し、大腸がんの予防
★白菜の栄養成分は、キャベツに比べて糖質が少なくカロリーが低いので、ダイエット向き
などなど 女性にとっても嬉しいことづくし! \(☆▽☆)/
詳しくはこちらを参照

あいや~~

お米買うの・・・・ (;▽;)
というわけで、
今日のbentoも 麺ですぅ (*´T`)ゝ

ごちそうさま(^人^)
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪




私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2015-01-08 12:10
| お弁当と晩ご飯
|
Comments(21)
2014年 08月 24日
揚げ茄子ぶっかけそうめん♪


8月24日(日) 晴れのち雨 33℃
今日も各地で大雨になっている。
北海道では、50年に1度レベルの大雨で土砂災害も起きているようです。
先日土砂災害の被害があった広島や九州北部でも大雨となる恐れ。
こちらも昼前からずっと雨。 雷も鳴っている。
南部の方は青空なので、局地的に降っているようだ。
しかし 今年は本当に大雨ばかり。
どうしたものか・・・・・
さて、高校野球も終盤戦。
ベスト4ともなると、やはりすごい試合ですね。
沖尚に勝った三重高校は決勝戦へ
そして、大阪桐蔭と敦賀気比もすごい試合でした。
決勝戦は三重×大阪桐蔭に決まった。
これまた見応えのある戦いになりそう。
いや~ 高校野球ってほんと面白い^^

昨日は久しぶりに市場へ出かけた。
旬の野菜をいろいろ買ってきた。

しぶい(冬瓜)2個で100円
パパイヤ 140円
モロヘイヤ 100円
オクラ(角) 80円 丸オクラ 140円
小茄子 140円
ターンム(田芋) 250円
ターンムは高級だ。
盆と正月くらいにしか食べられない。
このお値段はとても安い。


久しぶりに作ってみた ターンムのから揚げ。

茹でて皮をむいたターンムを素揚げして 砂糖醤油のたれにくぐらせます。
このターンムの風味がなんとも言えません、美味しい~( *´ސު`*)

小茄子ちゃんも素揚げにして 冷た~いそうめんと。

揚げ茄子ぶっかけそうめん♪

揚げ茄子、甘くてとろとろ~ 冷たい麺つゆをかけて 旨し (๑´ڡ`๑)
我が家の野菜はと言うと……

今一番元気が良いのが 島唐辛子。
大根葉も大きくなってきました。^^

第3段のサラダミックスも順調。

台風の後 ダメになりかけていた 青紫蘇も小葉ながら復活^^

久しぶりの夕焼け空。

太陽の沈む位置もこんなに変わってきました。
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2014-08-24 16:15
| その他
|
Comments(25)
2014年 07月 14日
冷やし中華弁当 ☆ がっつり から揚げ♪



7月14日(月) 晴れ 32℃
全64試合、1ヶ月間の熱き戦いが終わった。
サッカーワールドカップブラジル大会、決勝戦は延長戦の末、
ドイツがアルゼンチンを下し24年ぶり4度目、南米開催では初となる欧州勢の優勝で幕を下ろした。
アメリカ大陸開催のワールドカップでは、「南米のチームが優勝する」というジンクスが破られた。
惜しくも優勝を逃したアルゼンチンだが、
最優秀選手(MVP)「ゴールデンボール賞」にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが選ばれた。
5大会連続で優勝チーム以外から選出
今日は4時過ぎに起きて、LIVE観戦!
動かぬスコアに 途中ウトウトしたが(Θ.Θ) zZ…
気がつけば延長戦に突入。
こりゃ もしかしてPK戦になるんじゃないか~?と思った。
お弁当の準備もしながら、キッチンから観戦。
そして延長後半8分、ドイツが待望の先制ゴール決めた。
そのすぐ後アルゼンチンがFKのチャンスを作るも、
メッシのFKは大きく外れ ゲームセット。
大会を通してドイツは強かった!

今日のbento


今日のお弁当Menu
□ 冷やし中華

これこれ ρ( ̄∇ ̄o)
蓋に保冷剤が内蔵されていて、冷凍庫で凍らせて使う
この季節に大活躍しそうなランチボックス。^^

このランチボックスPECO(ペコ)は こちらの商品です (^^)/
株式会社GEL-Design
北海道大学の研究成果の 実用化を目指して、
機能性ジェル素材の実用化を推進する研究開発型ベンチャー企業です。
メリットは他にもいろいろあって
◆保冷剤が蓋に内蔵されているので、保冷剤を入れ忘れたり 無くしてしまう心配がない
◆食中毒予防ができる上、フルーツやサラダをランチに美味しく頂ける
◆蓋を外せば電子レンジで温めなおせる
◆日本国内で生産している
◆お弁当箱のパーツを別売りで販売しているので
留め具などを無くしてしまっても、長く使える
◆パーツを組み合わせることで、オリジナルのお弁当箱も作れる
とにかく、サイズやカラー種類もとても豊富なんです。d(^∀^)
興味のある方はぜひご覧になってみて下さいね~♪
↓ ↓ ↓ クリック↓ ↓ ↓

この前はタコライスを詰めてみたんだけど、

冷やし中華にもぴったり!

昨日 19時過ぎの夕焼け空。
晩ご飯


晩ご飯Menu
□ から揚げ
□ サラダ
□ ごはん

がっつり
ごちそうさまでした(^人^)
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2014-07-14 11:43
| お弁当と晩ご飯
|
Comments(25)
2014年 07月 06日
七夕 冷やしそうめん♪


7月6日(日) 晴れ 34℃

日本の南を北上中の大型で非常に強い台風8号は、このあと、さらに発達を続け、
8日頃に猛烈な勢力で沖縄付近を直撃する恐れがあります。
(中心付近の最大瞬間風速は75m/s) (°д°;;)
うっわ~ <(T◇T)>
目もこんなにくっきり!

怖い~ もう嫌だ~ ( iдi )
連日 34℃、最低でも29℃ 体に堪えます。

明日は七夕ですね。
1日早いけど、七夕そうめんにした~ (・∀・) /

さっ 日が暮れるまで 台風対策 ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ 台風対策
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2014-07-06 17:24
| その他
|
Comments(22)
2014年 06月 29日
夏空とゴーヤー焼そば♪


6月29日(日) 晴れ時々曇り 32℃
昨日も夕立だったり、
今日も真っ黒い雲がやってきてスコールのような雨が降ったが
それでももうすっかり 夏の空。

今日も暑いです。(;´д`)ゞ
こんな日はゴーヤーをた~っぷり食べましょう^^
ゴーヤー焼そば

さてW杯ブラジル大会は 決勝トーナメントが始まりましたね。
昨夜、ブラジル対チリ戦を生観戦したけど、
いや~初っ端の試合から 延長そしてPK戦になるとは。
そして2戦目の南米対決は、コロンビアがウルグアイに、2-0で快勝、初のベスト8進出を決めた。
次の準々決勝ではブラジルと対戦する。
これまた見ごたえありそうだよね~
同じグループだったコロンビアを応援しよう~っと。^^
今夜はまたオランダ対メキシコも面白そうだし、
大逆転したギリシャ対コスタリカも楽しみだし、
まだまだ寝不足は続く・・・^^;
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2014-06-29 16:20
|
Comments(17)
2014年 06月 02日
焼き鮭と常備菜弁当 ☆ おうち居酒屋♪


6月2日(月) 曇り 30℃
梅雨入りしてからもうすぐ1ヶ月。
今日もどんより曇り空、蒸し暑い。

今日も全国的に気温が高いですね。
沖縄と札幌の最高気温は今日も同じ30度。
しかし 最低気温は10度も違う^^;
九州地方もいよいよ梅雨入りしたようですね。
沖縄はもしかしたら今年は早く明けるかも?

さて、今回も常備菜いろいろ作りました、

毎度同じようなものだけど・・・^^ゞ

ひじき煮は先週 週中に作ったもの。
もう一度火を通し、量が減ったものは容器を入れ替えたり、
画像はないが、他 かぼちゃの煮物は冷凍、週中に作った筍の土佐煮。
今週はちょっとラクチンさ~(^_^)v
今日のbento

今日のお弁当Menu
□ 焼き鮭
□ ひじき煮
□ かぼちゃの煮物
□ 筍の土佐煮
□ 千切りイリチー(切り干し大根と昆布の煮物)
□ インゲンのお浸し
よく登場するこの弁当箱、100円ショップで買ったものだけど
深さが浅めなのでとっても詰めやすい。
蓋もなかなかかわいいでしょう^^ 重宝してます!
週末は おうち居酒屋~

つまみと晩ご飯Menu
□ イカにらのバター醤油
□ セロリの塩昆布和え
□ 島らっきょうとゴーヤーの天ぷら

□ イカにらのバター醤油
上司に頂いたあのセーイカの バター醤油炒め。

□ セロリの塩昆布和え
私、このセロリが死ぬほど好きなのだが、
この時期、食べ過ぎるのは要注意!
食べるとシミになりやすい野菜や果物があるってご存じですか?
セロリ、パセリ、イチジク、オレンジ、レモン、ライムなどで、
どうやらこれらに含まれる『ソラレン』という物質が、光線の生体への反応を強めるらしい。
いつもセロリ1束を1人で食べる勢いだった私、怖~~^^l

□ 島らっきょうとゴーヤーの天ぷら
今年はほんと島らっきょうが安い。
天ぷらも最高。
ゴーヤーは種だけ取って ワタ付きのままです。

「ゴーヤのワタは苦いですから、よく取り除きましょう」と
誰もが聞いたことがあると思います。
私もそれを確かめずに信じていましたが、
苦いどころかワタって甘みがあるんですよ~(実際に生で食べてみました)
しかも皮部分に比べて3倍ものビタミンCが含まれているっていうんだから
捨てるなんてもったいないですよね^^

□ まぐろとアボカドの漬け丼
娘の晩ご飯
トッピングは間引いたラディッシュの芽^^
夫はつまみと ヒージャー(山羊)汁でした。
ごちそうさまでした(^人^)
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2014-06-02 11:45
| お弁当と晩ご飯
|
Comments(24)
2014年 05月 30日
オバサンのキャラ弁 ☆ 鉄板ナポリタン♪



5月30日(金) 曇り 27℃
本州は今日も暑そうですね。
それにしても、北海道では昨日 33.7度を記録したって言うじゃない? ∑(゚◇゚;)
異常気象か?
と思ったけど、5月の真夏日は、1967年以来47年ぶりだそうで
以前にもこんな風に暑くなった年はあったんですね。
この暑さ、週明け火曜日あたりまで続くみたいだけど
金曜日にはまた ぐっと下がりそうよ~ (・。・
体調を崩しませんように!!



今日のお弁当Menu
□ ミニハンバーグ
□ ゆでたまご
□ にんじんしりしりー
□ ピーマンとパプリカのベーコン炒め
□ プチトマト
□ ウインナー竹輪 かたつむり

一昨日の晩ご飯のとうふっふ~バーグは、 ミニバーグも作っておいて今日の弁当に!
そ し て、 今日の主役が これ ヽ(∀´)ゞ


こちらを参考にちゅくってみたさ (*´艸`*)
あれ? しかし、よく見ると 本場もんは楊枝で刺してあるじゃないか~
私、 目玉も竹輪も細めのパスタを使って チマチマ作ったじぇ?
難儀した~ (。´Д`。)
こういうのはちゃんとプリントアウトするべきだね^^;
オバサンの頭の記憶はアテにならん(;-_-)



昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
□ 鉄板ナポリタン
□ サラダ
□ トースト
鉄板ナポリタンと言えば、
熱したステーキ皿にナポリタンを盛り、溶き卵を流し込む 名古屋の鉄板スパゲティが有名だが
私が学生時代によく通った、ホテルの喫茶店で食べた鉄板ナポリタンは こんな風に目玉焼きでした。
具材はベーコンだったかウインナーだったかな?
ピーマンと玉ねぎとシンプルなナポリタンだったが、美味しくてね~
懐かしいです。^^
昨日は冷蔵庫にある具材をた~っぷり使って

ウインナー、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、エリンギ

この半熟の黄身を絡ませながら食べるの (^。、^)

ん~~たまらん!! σ(~~~、) 旨し
夜は食べない炭水化物だけど、トーストまで完食^^; たらふく食うてしもうた
ごちそうさま(^人^)

私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() Let's OBENTO♪ |
(*´ω`)/ 参加中です♪ ρ(^^*)ぽちっと頂けると嬉しいです♪



♪サンキュッ (v^-^v)♪

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

▲
by mm_house
| 2014-05-30 12:01
| お弁当と晩ご飯
|
Comments(24)