2017年 10月 24日
久々のプ~ン(▼皿▼) ✿ bento&晩ご飯(๑¯﹃¯๑)♪

参加中~♪

ポチっ (^人^)感謝っっ♪

10月24日(火)

夜中の3時ごろ
久しぶりに出たプ~ン野郎のせいで眠れなくて
(つ´Д`lll)ZZzz...。oо【寝不足ですょ,,,】
プ~ン野郎 = ガジャン
コイツ

ずっと30℃越えの暑さで、蚊もいなかったんよ。´・д・;
日本に生息している蚊は、「ヒトスジシマカ」と「アカイエカ」の2種類で
住宅街に多く生息する アカイエカは暑さに弱く、生息に適した温度は25℃。
30℃を超える日が続くと死んでしまうそうです。
ヒトが快適になったら、蚊も出てきやがったというわけ
わじわじ~~~Ψ(▼皿▼)Ψ
あ~ |@=д`・@|ネムィ・・
そんな日も、作りおきがあるから楽ちん(*´ω`*)
今日のbento

今日のお弁当Menu
■煮込みハンバーグ*舞茸たっぷりソース
■ゆでたまご
■コーン入りマッシュポテト
■紫キャベツのマリネ
■ゆでブロッコリー下にマヨ
■プチトマト
■巨峰

昨日の晩ご飯
日曜日からおでんを仕込んでおきました^^
温めるだけ これまた楽ちん(*^^)v

沖縄おでん&水菜と大根のサラダ
沖縄おでんには足てびち(豚足)とレタスは欠かせません(≧з≦)b

いつもありがとうございます。



レシピブログに参加中♪
私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |


お返事ですよ(*゚ー゚*)ノ
2017年 04月 26日
わじわじ~(▼皿▼) ✿ bento&つまみ(๑¯﹃¯๑)♪


4月26日(水)


就寝時の「プ~ン」というあのイライラ音
昨夜は、たった1匹のガジャン(蚊)
のせいでなかなか安眠ができなかった・・・(´-﹏-`;)

気が付けば、ほっぺた、 腕など3か所くらい刺されており
痒いし、うるさいし(´;ω;`)ウゥゥ
あんな小さっいくせに
何度も吸いに来る

蚊は基本的に満腹になるまで血を吸う、
満腹じゃないと何度も吸いに来るんだって
自分の体重と同じくらいの血を吸うそうよ。( ๑ŏ ﹏ ŏ๑ )ムカムカ
しかも、血を吸って痒みを与えているのは交尾後のメスのみだそうで
それ以外の蚊は、私たちに何も害を与えないそうだ。
(゚д゚)!へ~

頭からタオルケットをかぶっていても プ~ン
もうムカツク~(`皿´#)
なんで耳元に来るのよっ!(ง°̀ロ°́)ง
って思うよね?
でも実は案外遠くで飛んでいる?

音の正体は蚊の羽ばたきからくる高周波音
周りが静かなので羽音を感じやすく、
耳のすぐ側を飛んでいると勘違いしてしまうとのこと
だから、いくら耳元を払っても音が止まないってわけ(°ㅂ°╬)ムカ~
単純に顔以外は寝具で包まれていることが多いので、顔付近に蚊は接近する。
蚊に刺されやすいヒト
体温が高く、汗をよくかく、飲酒後など基礎代謝が高い、
といった人は蚊のターゲットになりやすく
一部の研究者による実験の結果では、
O型のヒトが分泌する成分が他の血液型のヒトと比べて蚊を引き付けやすいらしい。

私σ(・・。)O型
家族の中で私一人 O型
確かに私ばかり刺されてる気がする・・・
わじわじ~Ψ(▼皿▼)Ψ
蒸し暑くなったもんな
ベープ買ってこよ・・・・( “・ω・゛)
今日のbento
今日も作りおきバンザイ♪

今日のお弁当Menu
■インゲンの肉巻き
■ゆでたまご
■もやしのナムル
■五目煮
■にんじんしりしりー&コーン
■スナップエンドウとウインナーソテー
■プチトマト

昨日のおつまみ晩ご飯
頂き物の新じゃがと新玉でジャーマンポテト

晩ご飯Menu
■ジャーマンポテト
■サラダ

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)
幻冬舎plussにて
去年の暮れから今年の春ごろまで連載させていただいた
テーマで作るお弁当レシピが電子書籍化されました。(*’ω’*)
詳しくはこちらでご覧ください。٩(๑❛ᴗ❛๑)
↓↓↓
★★★

Kindle版
¥ 400
見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
どんな料理でもOK d( ゚,_¨゚) じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o

毎日ウチゴハン

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
