2016年 10月 24日
鮭の南蛮漬け ✿ ししゃもフライの献立♪


10月24日(月)

北海道は冬 本州は秋 沖縄は夏
最低気温が全国で一番低かったのは釧路地方の標茶で氷点下6度2分
(◎皿◎)ナンデスト! ひょ 氷点下?
本日の予報
日中にかけても北海道は冬のような天気が続きます。
本州は秋晴れの所が多く、沖縄はまだ夏が続くでしょう。
(´・c_・` ;)
(╯•﹏•╰)
(╯ᆺ╰๑)” はぁ~

さて、恒例の月曜鮭弁は
鮭の南蛮漬け行ってみよう٩( ‘▽’ )و
ツナとねぎのたまご焼きはこちらさんの真似っこ^^


今日のお弁当Menu
■鮭の南蛮漬け
■ツナとねぎのたまご焼き
■五目煮
■ひじき煮
■ブロッコリーのお浸し
■プチトマト

昨日の晩ご飯


晩ご飯Menu
■ししゃもフライ
■マーミナーちゃんぷるー
■茹でオクラ
■もずく酢
■シブイ(冬瓜)鶏肉の煮物
■ゆし豆腐

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

【エキサイト公式プラチナブロガー】のページがスタートしました。
素敵なブロガーさんばかりです、ぜひご覧になってみてね~ヾ(*´∀`*)

見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年 10月 17日
月曜鮭弁 ✿ 満月と秋刀魚の塩焼き定食♪

10月17日(月)

2016年は史上最も暑い年になると予測されていたが、
予測通り、
今年は世界規模での気温が上昇し、
沖縄もそうだったが、今年の7月は観測史上最も暑い7月だったそうだ。
10月も中旬を過ぎだというのに、こちらはまだこの気温 ↑ (;´・ω・)
ちなみに、去年の今頃はどうだったか?
去年
27/23
一昨年
27/21
平年だと最高気温が27.4℃くらいというから
やっぱり今年は暑いよね~ (PД`q。)
昨日も暑かった、夕焼け~

一番星見つけたぁ~(*’’▽’’)♪

そして、昨日は満月でした。
月の出18時過ぎ
あいにくその時間帯は雲が多くて見えなかったが
22時過ぎに雲の切れ間から ぽっかり(*´ω`*)

朝7時前、まだ浮かんでいました^^

ちなみに、来月11月の満月は月の視直径が今年最大になるようですよ(*^^)v
11月14日(月)22時52分

さて、今日のbento
恒例月曜鮭弁(^^)
今週は作り置きなし;;
行き当たりばったりの1週間だ
先週のひじき煮がまだ残っていたので助かったぁ^^


今日のお弁当Menu
■焼き鮭
■だしまきたまご
■ひじき煮
■ゴーヤーとキャベツとチキアギー炒め
■ブロッコリーのお浸し
■プチトマト

昨日の晩ご飯
今年2度目の旬の生秋刀魚(#^.^#)

晩ご飯Menu
■サンマの塩焼き
シークヮーサー添え
■タコの刺身
■かぼちゃのそぼろ煮
■豚汁風
■茹でオクラ
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

【エキサイト公式プラチナブロガー】のページがスタートしましたヾ(*´∀`*)

見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年 10月 10日
月曜鮭弁 ✿ 今週の作りおき♪


10月10日(月)


ようやく最高気温が30℃を切ってくれた。 ε('∞'*)フゥー
涼しくなってくれよ~
さて、私は休みだったが、
家族が仕事だったので、恒例月曜鮭弁(*’ω’*)
白ごはんが1人分しかなかったので、
娘は私用の玄米ご飯を詰めてみた (’∀’)


今日のお弁当Menu
■サーモンフライ
■ゆでたまご
■ウインナー
■ブロッコリー&プチトマト
■韮としめじのチキアギー炒め

家族が出た後
私はせっせと今週の常備菜作り
いつもと変わり映えしないけど;

今週のつくりおき
左上から
■湯がいた小松菜の水浸し
■大根とにんじんの甘酢漬け
■きんぴらごぼう
■紫キャベツのマリネ
■ひじきの煮物
■玉こんにゃくの煮物
■湯がいたオクラの水浸し
■レンコンのきんぴら
■かぼちゃのサラダ


【エキサイト公式プラチナブロガー】のページがスタートしました。
この度、エキサイト編集部様よりお声が掛かり
私のブログも選出していただきました(´,,•ω•,,`)
(ฅ'ω'ฅ)こんな自己満足の拙いブログを選んでいただいて恐縮です。
素敵なブロガーさんばかりです、ぜひご覧になってみてね~ヾ(*´∀`*)

見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年 09月 20日
また台風か?(´゚ω゚`;) ✿ 今日のbento&昨日の晩ごはん♪


9月20日(火)

天気予報を見たら、四国が真っ赤になっていますΣ(°Д°υ)

(。´╹A╹`) 大丈夫でしょうか?
9月に入ってからのこの台風ラッシュ

日本からはまだ遠いけど、 ↑
南の海上にはまた台風になりそうな雲のかたまりが・・・・(゚Д゚;
ヨーロッパ中期予報センターの9/20日現在の最新情報によると、
台風のたまごの発生は9/23頃、

その後、勢力を強めながら徐々に沖縄へ近づいてくる様子になっている。(|||▽||| )
(来週27~28日頃)
ヨーロッパの情報は10日も先の予想のため、この予想が大きく変わることも多々あります。
毎週のように台風が発生してない?

さて、今日のbento
火曜日の鮭弁(^^♪


今日のお弁当Menu
■焼き鮭
■ねぎ入りだしまきたまご
■ひじき煮
■きんぴらごぼう
■白菜の浅漬け
■プチトマト
■酢漬けの大根とにんじん

昨日の晩ご飯


晩ご飯Menu
■ごろごろチキンカレー
■サラダ
■梨

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

【エキサイト公式プラチナブロガー】のページがスタートしました。
この度、エキサイト編集部様よりお声が掛かり
私のブログも選出していただきました(´,,•ω•,,`)
(ฅ'ω'ฅ)こんな自己満足の拙いブログを選んでいただいて恐縮です。
素敵なブロガーさんばかりです、ぜひご覧になってみてね~ヾ(*´∀`*)

見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年 09月 09日
金曜鮭弁 ✿ 調整ごはん♪

9月9日(金)

はぁ~
今日も雨 (ъ_ъ。○),,,,
明日も雨だってサ(・ε・`;)

リオパラリンピックが開幕しましたね^^
日本勢メダル第1号は柔道、
廣瀬誠選手が銀メダル獲得しました。٩(๑ˆ―ˆ๑)۶
沖縄県勢は、上与那原寛和選手が100m、400m、1500m走、
そしてウィルチェアラグビーの仲里進選手が出場します。
日本時間10日午前0時45分に100m予選があるので
今日は夜更かし決定^^

さて、今日のbento
金曜だけど、鮭弁
メニューが思い浮かばなくって・・・
月曜日に使うはずの鮭を焼きました^^;

今日のお弁当Menu
■鮭のバターソテー
■味付けゆでたまご
■エリンギとベーコン炒め
■ハムときゅうりのくるくる
■インゲンのわさびマヨ和え
■ブロッコリー
■プチトマト
昨日の晩ご飯
1.5kg増したので 私の調整ごはん
家族は+親子丼

晩ご飯Menu
■海ぶどう
■イカの辛子酢味噌
■ウンチェー(空芯菜)炒め
■揚げ出汁豆腐
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

【エキサイト公式プラチナブロガー】のページがスタートしました。
この度、エキサイト編集部様よりお声が掛かり
私のブログも選出していただきました(´,,•ω•,,`)
(ฅ'ω'ฅ)こんな自己満足の拙いブログを選んでいただいて恐縮です。
素敵なブロガーさんばかりです、ぜひご覧になってみてね~ヾ(*´∀`*)

見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年 08月 29日
サーモンの竜田風 ✿ チキン南蛮♪


8月29日(月)

夜、寝ている間に汗をかかないって 何か月ぶりだろう~~

昨夜は窓を開けて、扇風機なしで眠れました。
また暑くなるんかな~(;´Д`)
早く寝苦しい夜から解放されたい。
つい先週の娘との会話
「そういえば、最近あの福山雅治と結婚した人ってテレビで観ないね」
「妊活中じゃない?」
「だ~ね~」
今朝のワイドショーを観て
娘と顔を見合わせ(。・д・。)
「やっぱり~~(♥ˊ艸ˋ♥)」 と笑った朝でした。
福山も47歳にしてようやくお父さんになるのね~
さて、今日のbento

今日のお弁当Menu
■サーモンの竜田風
■ねぎ入りだしまきたまご
■ひじき煮
■れんこんのきんぴら
■小松菜のお浸し
■プチトマト
■玄米ご飯
サーモンの竜田風は
コレを使ってみました^^

作りおきの なすのわさび漬けが
今朝見たらな~んだ色が悪い!
急きょサーモンの竜田風に加えました。旨し^^
昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
■チキン南蛮
■ゴーヤーのっけ冷奴
■ちぎりレタス
■もずく酢
■オクラおかか
■プチトマト
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

【エキサイト公式プラチナブロガー】のページがスタートしました。
この度、エキサイト編集部様よりお声が掛かり
私のブログも選出していただきました(´,,•ω•,,`)
(ฅ'ω'ฅ)こんな自己満足の拙いブログを選んでいただいて恐縮です。
素敵なブロガーさんばかりです、ぜひご覧になってみてね~ヾ(*´∀`*)

見て下さってありがとう~♪


私が管理人しているトラコミュです。
じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o
![]() 毎日ウチゴハン |

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2016年 07月 11日
月曜鮭弁 ✿ 昨日の夕ご飯♪


7月11日(月)


↑この最低気温が、辛い (・ェ・`i)もう少し下がってくれたら・・
秋の味覚

今朝、東京・築地市場でサンマが初入荷したそうだ
入荷量が少なかったため、卸値は1キロ当たり2万5000円
な、なんと! 1匹当たり3300円だってよ~(゚ロ゚*)
(過去最高値)
こちらより
あ~ 早く秋刀魚の季節にならないかな・・・(*´ `*人)♡
今日のbento
渋い;


今日のお弁当Menu
■焼き鮭
■酢れんこん
■ねぎ入りだしまきたまご
■レンチンかぼちゃの麺つゆ浸し
■ピリ辛こんにゃく
■ピーマンのお浸し
■ひじき煮
■玄米雑穀ご飯(私)

昨日の夕ご飯
まだ明るいうちからお酒のおつまみに
常備菜の味見御膳 プ(´c◇ゞ ハァ~(^¬^)

晩ご飯Menu
■ひじき煮
■ピリ辛こんにゃく
■揚げ出汁豆腐
■ゴーヤーおかかのっけ冷奴
■ゴーヤーと新玉のツナ和え
■カジキの刺身
■プラム
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

見て下さってありがとう~♪


毎日ウチゴハン
2016年 07月 04日
月曜鮭弁 ✿ まぐろとアボカド丼♪


7月4日(月)

今日もあつぅございます。
他府県も沖縄と変わらない気温になってきたな~と思ったら
名古屋がもう超えちゃってるね^^;
99%の確率で2016年は史上最も暑い年になる
と言われているだけに、今から暑さ対策を考えておいた方が良さそうです。

さて、今日のbento


今日のお弁当Menu
■鮭の照り焼き
■豆腐ハンバーグ
■ゴーヤーちゃんぷるー
■ピリ辛こんにゃくのきんぴら
■茄子のそぼろ炒め
■プチトマト
■雑穀玄米ご飯(私)

スーパーの市販の豆腐ハンバーグが美味しそうだったので買ってみた。
うん♪ あっさりしてて美味しい(#^.^#)
昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
■まぐろとアボカド丼
■自家製柴漬け
■枝豆
■プチトマト
■オクラ
■油揚げと大根とわかめの味噌汁(残り物)

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

見て下さってありがとう~♪


毎日ウチゴハン
2016年 06月 27日
月曜鮭弁 ✿ 夏野菜チキンカレー♪


6月27日(月)

沖縄あるある
こちらのスーパーは日曜日に朝市があってどこのスーパーも物凄く混雑する。
朝市だけど時間は午後3時まで^^
例えば 卵とかティッシュとかトイレットペーパーなど
1人1個限りの商品もあるのだが、
特売なので家族総出で来る、
おじー おばー 孫4人といった具合
そうすると1パック限定の卵が6パック買えるというわけ^^;
そんなわけで駐車場も満車、レジも大行列。
日曜日の買い物は結構疲れます。(;´・ω・)
本州のスーパーでは自分で袋詰めするのが当たり前とか?
沖縄ではどこで買い物をしてもたいてい店員さんがマイバックに詰めてくれます。
そのため、混雑時は特にレジに行列ができることが多い。
混雑緩和のため、お客様自身で袋詰め専用レジもあるが、
店員さんが袋詰めしてくれるレジに並ぶ人の方が圧倒的に多いかも^^;
感心するのは、レジの定員さんって
詰め方がほんと上手なんですよ。
形が違う様々な商品をほんと上手くきれいにマイバックに詰めてくれます。
娘も高校生時代にレジでバイトしていて詰め方が上手だったけど
なんでも テトリス あの要領らしいです^^
沖縄でお買い物の際には体験してみてください!(*^^)v

さて、今日のbento
月曜鮭弁当~

今日のお弁当Menu
■焼き鮭
■だしまきたまご
■ひじきと大豆煮
■筑前煮
■小松菜のお浸し
■プチトマト
■雑穀玄米ご飯(私)

昨日の晩ご飯

晩ご飯Menu
■夏野菜チキンカレー
■サラダ
■プラム
ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

見て下さってありがとう~♪


毎日ウチゴハン
2016年 06月 20日
月曜鮭弁 ✿ 父の日の晩ご飯は・・・(。・w・。)ムフッ♪


6月20日(火)

熱帯夜

家じゅうの窓を全開にして、扇風機を回して寝ているが
それでも汗をかく、 寝苦しい夜だったぁ~ ・゜・⌒(PД`q。)
風がないし空気は生暖かいし・・
まだ6月だというのに 先が思いやられるわ (´・_・`;)
さて、月曜鮭弁
今日のbento


今日のお弁当Menu
■3色そぼろご飯
■ホタテのバター醤油
■きんぴらごぼう
■大根葉のお浸し
■プチトマト

結局、私も娘もまったくお腹が空かず 晩ご飯なしでした。
父の日、夫の晩ご飯
まずは前菜

晩ご飯Menu
■もずく酢
■モーウイのおかか和え
■ゴーヤー奴
■梅干し
■きゅうりとレタスのピリ辛もろみ味噌
■お刺身3点セット
そ し て
メインはこれ (=゚ω゚)ノ

夫ブルースの大好物、ヒージャー汁(山羊汁)
私は苦手だが、夫は山羊汁が大好き!
沖縄では昔からクスイ(薬)ムンとしてよく食べられている汁物だが、
新築祝いとかお祝い事には欠かせない汁物でもあります。
お祝いがあると、3人に1人は「ヒージャー汁はあるのか?」と聞いてくるくらい^^;
うちな~んちゅ(沖縄人)はそれほど山羊汁が好きなのだ。
もちろん私のように苦手な人も多いですが・・・
ヒージャー汁については こちらで熱く語られています。
お時間ある方は参照あれ( *´艸`)
ヒージャー汁は、1人分作っても まず美味しくない。
しかも、スーパーにはなかなか山羊の肉も売ってないし。
レトルトだが、工場では大量に作るわけだから出汁も効いて美味しいらしい。

しかし~ 臭いが強烈なのよ~((((( ̄┏‥┓ ̄;) く・くさい
肉もスープもやっぱり山羊のあの臭いなんだもん
ホテルのカレーを食べて思ったけど、
スパイスの効いたカレーですら、あの臭いは消せないんですね~。^^;
(-y-i)-y-i)-y-i) クサッ 恐るべし 山羊臭!
こんな風にフーチバー(ヨモギ)をたっぷりのせて、おろし生姜を入れて頂きます。

夫はこれを2パック完食^^
久しぶりのヒージャー汁に、大満足だったもよう。(*^^)v
昨日の夕焼け空(19:22頃)


コメントのお返事についてのお願い
皆さん、いつも温かいコメントをありがとう (^^)
ブログをお持ちの方は訪問の際お返事します。
ブログをお持ちでない方はコメント欄にてお返事します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

見て下さってありがとう~♪




私が管理人しているトラコミュです。
どんな料理でもOK d( ゚,_¨゚) じゃんじゃんトラックバックしてね。ヽ(*'-^*)o

毎日ウチゴハン